男の子の物って可愛くなくてつまらない

  • なんでも
  • ロッテルダム
  • 18/06/05 10:03:34

何の物にしても男の子のものって可愛くないし、テンション上がらないね
女の子なら色々可愛いものが溢れてるし、見ていて楽しい
学校で使う習字セットとか絵の具セットとかも女の子は色々あるけど、男の子の柄、、、
ランドセルもそうだしね

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/05 10:44:52

    >>115
    男の子ママさんですね?

    • 0
    • 18/06/05 10:45:02

    男の子の兄弟親だけど、楽しいよ^_^
    欲しい服沢山ある!
    ポケモンとかは苦手だけどミニオンとか可愛いし(^^)

    • 1
    • 18/06/05 10:45:04

    わかる。今回小学校入学だから色々見たけど文具はポケモン、ちょっとした袋とかも恐竜か星とかしかなかった。女の子は安くて可愛いのあるよね。

    • 2
    • 18/06/05 10:45:18

    最初はそう思ってたけど、だんだん男の子もの可愛く思えてきたよ。トミカとサンリオコラボの物とかすごいテンション上がってしまった笑まぁお洒落ではないけど

    • 0
    • 18/06/05 10:45:29

    >>117
    男の子親があるあると思ってないから共感得られてないんだよ

    • 3
    • 18/06/05 10:45:41

    >>117
    あるあるではないと思うけど。

    • 2
    • 18/06/05 10:46:01

    >>118
    男女ママですよ?主は?

    • 0
    • 18/06/05 10:46:40

    >>117
    ですよねー
    女の子よりも男の子の方が可愛くないのは事実なのにいちいち叩いてくるやつは何なの?
    悔しいの?
    どうせ男しか産めないママだろうけど

    • 5
    • 18/06/05 10:46:54

    >>116
    ハイブランドのものより、生地とか性能がいいものもあるよねー。
    すべて同一ブランドで統一してる人って、いいもの探すの面倒なの?

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 18/06/05 10:47:36

    >>123
    へ~みんなオシャレさんなんだね(笑)

    • 1
    • 18/06/05 10:48:15

    >>124
    うちも一緒ですよ
    あなた女の子いるなら人様の子にブスなんて言うもんじゃないよ
    自分の娘がブスって言われたらどう思うの?

    • 3
    • 18/06/05 10:48:24

    毎月金欠です、男の子も洋服かわいいよ。
    一昨日、ロンパース8千円、タンクとショーパン1万2千円、Tシャツ一枚7千円今月初めからこれだからやばいな

    • 0
    • 18/06/05 10:48:39

    >>125
    かばったわけじゃないからそう言う言い方やめてほしい。

    • 3
    • 18/06/05 10:49:02

    この手の話、仲良いママ友もよく言ってるけど、単純に趣味が合わないってだけだと思う。
    私は女の子っぽいものは昔から苦手で、むしろ男の子のものの方が可愛いと思うから、息子の服やグッズ探し楽しいよ。でも全く趣味が合わないとしんどいかもね。

    • 0
    • 18/06/05 10:49:09

    >>125
    女の子より圧倒的に可愛い顔してるよ息子 何その残念な考え笑 娘もめっちゃ可愛いけどね

    • 0
    • 134

    ぴよぴよ

    • 18/06/05 10:49:36

    ユニクロのキャラもの、たまにはいいかと思って着せてみたは、すごいかぶり率…気にしすぎなのかもしれないけどなんか気まずい。ファミリアとかもよくかぶるから買うのやめた。ほとんど個人輸入してる、安いし生地もいい。

    • 0
    • 18/06/05 10:49:37

    >>125
    男の子だけの親も女の子だけでも別にいいと思うよ。

    • 1
    • 18/06/05 10:49:50

    >>127
    あー持ってなかったんですね。
    嘘は良くないですよ
    アニエスbならシンプルな作りですよね?
    私好みなんで見たいと思ったんですがー
    持ってないなら仕方ないですねー

    • 0
    • 18/06/05 10:50:01

    >>129
    主も男女ママなら男の子と女の子でそんなに差別しちゃかわいそうだよ。
    ひねくれちゃうよ。
    主自身がひねくれてるからすでに子供もひねくれてそうだけどー。

    • 5
    • 18/06/05 10:50:21

    >>125
    同じ親としてこう言う発言は恥ずかしい。

    • 1
    • 18/06/05 10:50:43

    女の子はパッと見ただけですでに可愛いよねー!
    うちは兄弟で皆さんがあげてるブランドは、私、恥ずかしながら買ったことないけど、西松屋とかバースデイもシンプルで可愛い服あるよ!すぐ毛玉になっちゃうけど笑
    今は習字セットや絵の具セットも可愛いのあるんだねーランドセルとかは別に可愛さ求めてない。6年間使えるものを選びたいな。

    • 0
    • 18/06/05 10:50:45

    我が子なのに理解力がない母親だね。

    • 0
    • 18/06/05 10:50:50

    >>133
    顔のことなんか聞いてないよw
    頭大丈夫?

    • 0
    • 143

    ぴよぴよ

    • 144

    ぴよぴよ

    • 18/06/05 10:51:54

    >>138
    差別の意味わかってるw?

    • 1
    • 18/06/05 10:52:14

    >>126
    統一とは言ってない。
    お値段関係なく生地や性能がいいのはそれはそれでよかったね。

    育児で忙しいから今は結構面倒かも。
    でもデパートで全て購入出来るから店員さん付いて来てくれる。

    • 0
    • 18/06/05 10:52:22

    そんなの気にしないわー。
    自分の持ち物が可愛けりゃいい!
    息子たちにはカッコイイ物持ってほしいもん!

    • 1
    • 18/06/05 10:52:25

    可愛いの溢れてるけど、興味のない女の子もいるのさ。

    TシャツGパンサイコーって。
    流石に暑い季節はハーフパンツ、高学年

    • 0
    • 18/06/05 10:52:39

    >>142
    主こそ大丈夫?男の子ママを叩いてたけど

    • 4
    • 18/06/05 10:52:41

    >>137
    アニエスの服持ってるって言った人と私は別人です。
    主さんの服見せてください(^^)

    • 1
    • 18/06/05 10:52:43

    私も昔はそう思ってたけど年取ったのかな、シンプルなものが好みになってきて、ハートピンクキラキラ好きな娘と趣味が合わない
    服もシンプルなのが好きだから息子のが合う。

    • 0
    • 18/06/05 10:53:00

    楽だよ
    楽で仕方ない!

    • 0
    • 18/06/05 10:53:01

    >>145
    主大丈夫?精神的におかしいんじゃ…。

    • 6
    • 18/06/05 10:53:02

    主は男の子いるんだよね?
    習字セットや絵の具セットを使うようになるのって3年生くらいからだと思うけど、その歳で変なアルファベットとか車柄の絵がついた服なんてそうそう見なくない?
    カッコいいロゴとかなら探せばいくらでもあるじゃんね。
    130~サイズくらいの話じゃないの?

    • 1
    • 18/06/05 10:53:15

    >>131
    むしろ叩かれるために立てたトピだと思うけどね。

    • 5
    • 18/06/05 10:53:25

    >>131
    別にかばってもらったとは思ってませんよ。笑
    同調してるだけですから

    • 0
    • 18/06/05 10:53:58

    >>125
    そんな一時の(中3まで)学習道具になにを求めてるの?使うのは子供だし、大事なのは道具のデザインよら授業内容

    • 0
    • 18/06/05 10:54:09

    >>154
    カッコいいロゴって例えば?

    • 0
    • 18/06/05 10:54:20

    主コメだけみたけどかなり歪んじゃってる感じだね。
    女の子いる私から見ても感じ悪いよ。

    • 4
    • 160

    ぴよぴよ

    • 18/06/05 10:54:27

    >>153
    低学歴であることは間違いない。

    • 3
    • 18/06/05 10:55:18

    >>157
    真面目なコメント笑った

    • 0
    • 18/06/05 10:55:22

    >>125
    親がこんな事書いてるなんてお子さんが可愛そう。
    男の子しか産めないって女の子産んでも将来こんな事言うくらいならちょっと複雑かも。

    • 5
    • 18/06/05 10:55:36

    学校のセットってさ、女の子のは少し流行りを取り入れてる感はあるけど男の子のはイマイチだよね。
    エプロンキット、ナップサックキットとか。
    それこそドラゴン、イナズマ、サッカー、キャラクター…シンプルなのは無地デニムだけ。みたいな。
    その部分は主が言いたいことわかるよ!

    • 2
    • 18/06/05 10:55:37

    主女の子の服、何きせてんの?

    • 0
    • 18/06/05 10:55:43

    ママ友と、この手の話しよくするけど
    男子の服どこで手に入れてるとか
    参考になることあるよね。
    すごい否定的な考えの方がいるけど、
    ママ友にもそんな感じだと、嫌われちゃうわよ。

    • 1
    • 18/06/05 10:55:50

    主さんのお手持ちの服見て見たいなーー
    さぞオシャレなんだろうから

    • 1
1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ