不安障害は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/01 17:13:32

    >>34
    普段はそれでいいかもしれないけど旦那さんがいても遠出するのが不安なくらいだと効果が充分とは言えないよね。
    私が実際飲み比べしたわけではないけどソラナックスってそんなに強い薬ではないはずだから、外出する前だけ頓服でデパス、レキソタン、リボトリールみたいな抗不安作用の強い薬出してもらえないかな?

    • 0
    • 42
    • 川辺川ダム
    • 18/06/01 17:13:49

    >>40そうですね。

    • 0
    • 43
    • 川辺川ダム
    • 18/06/01 17:22:45

    不安で死にわしないよね…。

    • 0
    • 44
    • 下久保ダム
    • 18/06/01 17:23:36

    私も10年くらい眩暈に悩まされてました。
    フワフワと雲の上歩いてる感じで、体が傾いてる感覚。
    座ってる以外は、一日中、倒れるんじゃないかといつも緊張してて。
    通いなれてる仕事にはなんとか通えてたけど、
    それ以外で外出しなきゃならない時なんて、玄関を出るだけで不安で不安で必死でした。
    人前で倒れて迷惑かけたらどうしようとか、予期不安ばっかりでいつもドキドキ。
    診断は受けなかったのですが、私みたいな感じも不安障害だったのかな?

    • 2
    • 45
    • 川辺川ダム
    • 18/06/01 17:24:33

    >>44まさにそんな感じです。

    • 0
    • 46
    • 早明浦ダム
    • 18/06/01 17:30:49

    私も不安障害だと思うよ。
    出掛ければ倒れたらどうしよう、ここで吐いたら、電車が止まって閉じ込められたら、
    そんなの、ばかり。
    しまいにパニック障害にもなって、からだがふわふわ、心臓ばくばく。
    少し投薬もしたけどもうしてないから、ジョギングしたりひのひかり浴びたり、ルイボスティー飲んだり、とにかくパニック障害のことや不安に思わないよう思考を変えてる。
    訓練してる。

    • 0
    • 47
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/01 17:34:12

    >>30
    ストレスの原因を一つずつ減らしていけば治るよ
    まずは同居をやめる
    子供の発達は、早い時期ならちゃんとした知識のある先生のいる施設で矯正してもらえるよ

    • 0
    • 48
    • 川辺川ダム
    • 18/06/01 17:35:04

    >>46遠出するときはどうしてますか?

    • 0
    • 18/06/01 17:46:47

    すごく気持ち分かります。
    何でこうなっちゃったんだろう?どうしたら治る?とずっと考えてばかり。
    情けなかったし、一日中ポーっと無気力というか、突然不安が押し寄せて心臓バクバクで息がしにくいみたいな。
    今はだいぶ元気になりました。
    私が実践した事は、糖質を控える、毎日軽い運動をする、カフェインを取らない、呼吸を意識する。
    この中の呼吸を意識するですが、私の場合無意識に呼吸がすごく浅くなってる事に気付き改善しようと自律神経を整える呼吸法をネットで調べて実践しました。
    吐く事に集中して沢山の身体に酸素を入れるイメージ。
    これすごく効きました。
    頭がボーっとしたりするのは、脳に酸素があまりいってない可能性があるようです。
    良かったら試してみてください!

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 51
    • 御母衣ダム
    • 18/06/01 17:48:07

    私の母は適応障害。70歳

    若い時は自律神経失調症。
    その後、鬱病。
    神経症。
    病院変えるがどこも気に食わない。
    合わない。

    私が思うには幼い頃の環境が原因かな?と思う。
    その事は医者に話ししてないそうだ。
    だから治らないのかな?と。
    主さんは幼い頃、何か辛い事はありませんでしたか?

    • 1
    • 52
    • 早明浦ダム
    • 18/06/01 17:51:14

    >>48 頓服をお守りでもって、冷たいお水かお茶、ミントタブレット、甘い飴、を常に持って歩いているよ。冬場ならカイロなんかも。

    あとよい止めを飲むと、副作用でかなり眠くなるから体質的にも飲むんだけど、かなり不安は取り除かれるよ。

    • 0
    • 18/06/01 17:58:42

    催眠術にかけてもらったら

    • 0
    • 54
    • 下久保ダム
    • 18/06/01 18:04:23

    >>44
    私も同じです。
    真っ直ぐ歩いてるけど、自分では真っ直ぐ歩けてないような変な感覚。
    倒れないか必死だから、身体が常に緊張状態で凝りが酷いし。
    パニックで通院してるけど、薬飲んでもなるからどうしたらいいかわからない。

    • 1
    • 18/06/01 18:10:40

    同じく不安障害持ち。
    でも、私と少し違う
    不安障害には抗鬱剤も効くよ
    ソラナックスは頓服で飲むような薬だよね?
    酷いみたいだから、もう少し先生に相談して薬考えてもらったら良いと思う

    • 1
    • 18/06/01 18:14:38

    元・不安障害。
    発病した時は、コンビニで買い物すらできなかった。
    (並ぶと吐き気がしてしまう)

    吐き気の原因がわからずに内科で相談して、カルテに「社会不安障害」って書かれた時、なんだかほっとして涙が出そうになった。

    それから心療内科に行って、頓服をもらったけど、コントロールできずに、結局、薬を常用するようになった。
    それプラス、ひどい時は頓服でコントロールできるようになった。

    例えるなら、「あ、ヤバい」と思うと、雪山を雪玉が転がり落ちるように、どんどん転がって大きくなっていく感じ。
    わかっているんだけど、止まらない。

    不安になるのは、「この状況は発作を起こす」って自分で思い込んでるから。
    それを力技で断ち切るのが薬。

    「薬でコントロールできる」ようになったら、だんだん薬なしでもコントロールできるようになるよ。
    飲むタイミングなんかもあるし、聞かない場合はかかりつけ医に相談したほうがいい。

    私は、もう15年前の話。
    今も、お守り代わりに頓服薬はもってる。
    (無理はしないので、年に数回は飲むこともある)


    • 0
    • 57
    • 川辺川ダム
    • 18/06/01 18:16:14

    >>51私の母も自律神経神経失調症、不安神経症、今は鬱です。小さな時からずっとそんな母を見て育ちました。いつも暗い家庭でした。母の発作を見る度恐怖でした。幼稚園前は親戚に預けられ淋しくて泣いた記憶があります。親子レクにも母は来なくて一人淋しい思いしたのは今も覚えています…育った環境が悪かったのかもしれません…。

    • 1
    • 18/06/01 18:19:28

    私もここ最近、電車に乗るとき凄く緊張してきてお腹が痛くなったり、心拍数が上がるようになってしまった。
    出掛けるの好きだったのにな。

    近所に買い物とか仕事とかは、大丈夫なのにちょっと遠出するのに、電車で移動とか車で移動とかになると緊張でお腹痛くなる。

    電車乗ってる時とかに、電車停まったらどうしようって不安で仕方ない。

    • 0
    • 59
    • 御母衣ダム
    • 18/06/01 20:15:22

    >>57そうだったんですね。
    思い出させてしまって、ごめんね。

    うちの母もそうなので、やはり そこかな?

    うちの母は両親が共稼ぎだった為、小2から1人で留守番してご飯を作っていた。
    近くのコロッケ屋さんにいつも買いに行っていると「お父さんとお母さんいないの?」って言われた事が凄く惨めで悲しかったと、今話しても泣いている。
    授業参観も来ないだろうなぁと思っていて父親が来ていると泣いていたそうだ。
    昔は貧乏だっから仕方ない、これでいいと思ってたみたい。
    親の為と、ワガママ言わず、、、
    でも、そこかな?我慢し過ぎた。
    それだけではない。
    色々あり過ぎて敏感な人はパンクしてしまうんだろうなぁ。

    主さんは幼い頃の環境をお医者さんにお話しされましたか?

    • 0
    • 60
    • 御母衣ダム
    • 18/06/01 20:25:13

    あっそうそう。
    うちの母、過敏性腸症候群。
    やはり遠出が出来ないよ。
    色々心配して、迷惑かけたくないって。
    同じだよね。
    無理せず母のペースだよ。
    ドタキャンしたっていいし、気が向けば行けばいい。

    血の道って怖い。産後酷くなったのは、これかな?
    自律神経大事だよね。

    身体を休める事が大切だと思うよ。

    • 0
1件~20件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ