小学生に荒野行動ってゲームをさせてるお母さん

  • 小学生
  • 有峰ダム
  • 18/05/30 14:45:35

対象年齢が17歳以上なのは知ってますか?
どうして小学生にやらせるのでしょうか?

うちの子は5年生で、周りの友達たちがハマってやっているみたいです。わが子はやりたがらないし、私も名前だけ知っていた位でしたが、今日知り合いにどんなゲーム内容か聞いてびっくりしました。

子どもにやらせてるのは何故なのか、ただただ疑問だったので教えて欲しいです。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 660件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 19:16:25

    これが12歳の理由。理解してやらせるかどうかじゃない?

    • 1
    • 18/05/30 19:16:44

    >>308
    え?

    • 3
    • 18/05/30 19:16:52

    中学2年の息子の周りでも少し流行ってたようだけど、それを広めようとしてる子達と嫌がる子達で別れてた。
    普段放置のくせに「うちの子に限って」の親の子が一番ハマってて、今もグロいの好きみたい。

    • 5
    • 18/05/30 19:18:20

    うちの兄は小学校低学年まで温厚で優しい兄だったけど戦闘ゲームにハマってその技?とかを実際に試してみたくなったみたいで高学年くらいから超暴力的になったよ。
    ゲームやマンガの影響ってあるよ。

    • 9
    • 18/05/30 19:18:41

    スト2は人間対人間。
    年齢制限でいうと15歳以上推奨。
    小学生はやっちゃいけないゲーム。

    • 1
    • 18/05/30 19:21:01

    主みたいな親に育てられた子供って逆に犯罪者になりそうだね

    • 2
    • 18/05/30 19:22:17

    >>317
    あなたの子の方が。

    • 7
    • 18/05/30 19:25:22

    >>317
    どう見てもあなたの子のほうが確率高い

    • 8
    • 18/05/30 19:28:06

    >>310ゆとり以下だとゲームは容認が多いと思うけど、小学生ならスプラトゥーンで十分楽しめるのにと思うよ
    バイオハザードとかも無理

    • 3
    • 18/05/30 19:28:12

    正論に対して、放置親としか言い返せない低脳どもwwww

    どっちが論破してるか明らかじゃーん!

    • 1
    • 18/05/30 19:29:27

    >>321すみません、正論がどこにあるのか…

    • 5
    • 18/05/30 19:29:52

    主や主擁護してる奴らって、子供が悪いことしたら何でもゲームのせいにして責任転嫁する無責任な奴らなんだねー!

    そんなのが親とか、子供がアキバ加藤みたいになりそう!

    • 1
    • 324

    ぴよぴよ

    • 18/05/30 19:32:25

    よし、反対派と賛成派で荒野行動して生き残った方の意見を聞こうか

    • 7
    • 18/05/30 19:33:28

    >>323あなたには全く会話が通じないと思います。加藤加害者がすごく気になるのは分かりましたが、誰も犯罪者はゲームのせいなんて言っていませんよ?
    言っているのは唯一、あなただけですが。

    • 6
    • 18/05/30 19:33:35

    >>325(笑)

    • 1
    • 18/05/30 19:34:09

    >>316
    ストリートファイターのこと?

    • 0
    • 18/05/30 19:34:17

    やっぱ中華ゲー信者ってクソだわ

    • 6
    • 18/05/30 19:38:55

    主さん、もう閉めようか。
    させてる親はこんな考えってよくわかったでしょうよ。実害が実際起こってから気がつくんじゃない?
    ゲームで出会って誘拐とか、子供が友達に課金武器をあげてたとかあっても所詮他人のことだし。

    • 3
    • 18/05/30 19:39:28

    ちなみにマリオオデッセイも12歳以上だよ

    • 2
    • 18/05/30 19:40:16

    うちの子どもやってるー!でも、他の子には迷惑かけてない!ってなってるけど、子どもにあの子やってるやってるなって、迷惑だ。年齢制限って何のためにあるの。

    • 2
    • 18/05/30 19:40:41

    >>321そういうこと言いたいならwwwとかじゃーん!ってやめた方がいいよ。そういうの使う限り土俵に上がれないよ。

    • 3
    • 18/05/30 19:42:13

    >>323ねえ、遡って最初から見てみなよ?そんなこと言ってる人容認派以外いないから。それすら分からないのなら理解力無さすぎて話にならないよ。

    • 3
    • 18/05/30 19:43:36

    >>323
    責任転嫁してませんよ
    世の中には沢山のゲームがある中で、なぜ敢えて残忍で残虐なゲームを幼い子にさせるのかって話でしょう?

    ゲームをやらせなければ加藤容疑者?犯罪者に云々とコメントがチラホラありますが、そんな発言をしているあなたたちの方が責任転嫁してますよね?

    • 4
    • 18/05/30 19:45:36

    年齢制限付きのゲームもどうかと思うけど過剰な反応してる親がいる事も事実だよね。

    • 2
    • 18/05/30 19:47:07

    わざわざ「やれ」と指示してるわけじゃなかろうに。
    何言ってんの?

    • 3
    • 18/05/30 19:48:29

    >>330これって荒野行動だけに限らないよね?

    • 6
    • 18/05/30 19:49:16

    >>336私はそう思ったことないけど。なんでそう思うの?

    • 0
    • 18/05/30 19:52:49

    >>339このゲームに限らず一切ゲームの類をやらせないお母さんもいるからそう思ったの。

    • 1
    • 18/05/30 19:54:47

    >>340
    それはまた別の話だから、ここでその話は訳わからなくなるから、別でやったら?

    • 4
    • 18/05/30 19:56:25

    >>323
    子供狙ってる人みたい。

    • 0
    • 18/05/30 19:57:15

    うちやってる。
    主の子がやらないなら良くない?

    • 5
    • 18/05/30 19:57:46

    AVも18歳以上対象だから見せないでよね!

    • 3
    • 18/05/30 19:59:28

    やらせない意見が圧倒的に多いね。怖いもんね。

    • 4
    • 18/05/30 20:01:30

    たかがゲームでw
    やらせたくなきゃ自分の子にだけやらせなきゃいい
    他人の家庭にまで踏み込むなんて主とか擁護してる奴らはどんだけモンペだよw

    • 6
    • 18/05/30 20:01:40

    どうせyoutuberの影響
    youtuberが紹介するのは悪でしかないからさせない見せないが吉

    • 1
    • 18/05/30 20:02:48

    >>346
    子供放置やめようね。

    • 2
    • 18/05/30 20:03:01

    本来年齢制限ないのに主みたいな無責任なクレーマー保護者がうるせーから自主規制してんだよ

    なんでもかんでもゲームのせいw
    主みたいな母親って我が子が悪さしても他人のせいにするんだろうな

    • 3
    • 18/05/30 20:03:58

    >>349
    名前変えたの?

    • 3
    • 18/05/30 20:05:25


    他人の家庭のゲーム事情まで口出してうるせーババアどもだなーw

    そのせいで子供が仲間外れになっても、加藤みたいになるだけ

    • 2
    • 18/05/30 20:06:35

    じゃあ逆になんで人気あると思う?
    一部の人には魅力的なんでしょうよ。
    周りの子もそうなんでしょ?やらせないのもやるのも自由。

    • 3
    • 18/05/30 20:06:55

    >>351
    ネットやゲーム以外でも話し相手作りなさい。子供には手を出さないで。

    • 4
    • 18/05/30 20:07:07

    トピ文わざとらしw
    びっくりしました!とかwww

    主や擁護派みたいなやつらのせいでテレビも規制されてつまらなくなったよね

    • 3
    • 18/05/30 20:07:08

    >>351仲間はずれにならないように、制限無視してやらせる方が子どもの為という考えなのですね。
    よく分かりました!
    あなたの言いたいことは凄く伝わってますよ。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 18/05/30 20:07:33

    さっきから主を責めてる人が名前は違ってもみんな同じ主張を汚い口調でしていて見苦しい。
    1人が名前変えて喚いてるのか、人殺しゲームを子供にやらせたがる人はみんな言葉遣いが荒いのか。
    どちらにせよろくなもんじゃないね。

    • 9
    • 18/05/30 20:08:07

    >>352
    ある程度の年齢は自由。
    子供は親の責任。

    • 2
    • 18/05/30 20:09:06

    よそのうちのゲームにまで口出すお節介ババアに育てられる子供が可哀想!
    学校でもあいつの母親おかしい、って言って仲間はずれだねw

    • 3
    • 18/05/30 20:10:23

    よそはよそ、うちはうち。
    はい、解決。

    • 7
    • 18/05/30 20:11:01

    ゲームするのはいいけど、年齢制限は守りなさいよって思う
    親も年齢制限あるの知っててやらせるのはどうかと思う
    年齢が足りてるなら好きにやったらいい

    • 4
    • 18/05/30 20:11:46

    >>357はいはい

    • 1
1件~50件 (全 660件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ