発達障害の子を持つママさん来て下さい

  • 病気・健康
  • 18/05/23 15:54:13

うちは8才♂です。
小さい頃から癇癪持ち。泣き叫んだり奇声はあたりまえ。何回言ってもすぐ忘れるし、片付けもできない。すぐ、なくす、壊す。上の子に喧嘩売っておいて泣いたら勝ちだと思っている。他にもたくさん。そんな毎日。
正直、よくここまで手も上げずに耐えてきたもんだと自分でもビックリです。
グレーゾーンらしくてまだ何も診断されていません。
「お母さんが余裕をもって、接し方を少し変えてみてはどうですか。」と言われました。
旦那も「僕は全然イライラしないし、この子は普通の子だと思ってる」と、私だけがおかしいみたい。
実の親や、兄からは「健康なだけで良しとしなさい、元気があっていい」など言われ、理解してもらえる人はいません。
上の子は穏やかで、優しい。
この子さえ産まなければこんなことにならずに済んだのに、と正直思ったりもします。
この子の泣き叫ぶ声聞いただけで胸が熱くなり自分を抑えられなくなりそうになります。正気じゃいられなくなりそうになります。でも耐えてます。

まだ28歳なのに、髪を掻き分けたら白髪がどっさり。何もかもこの子のせいだと思ってしまいます。
私だけが怒り狂い、家の中で浮いた存在になり、
もうこの家にもいたくない。

誰か話しましょう。。


  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/25 12:49:48

    5年生になり2年ぶりに発達テストをしてきました。
    前回IQ76、今回は71、下位検査にこぼこがあり、特に読み書きが落ち込んでいて6歳相当で何かしら支援が必要とのことです。
    現在は普通学級で友達も多く学習以外で困ってることはないけれど、通級や中学校からは支援学級の方が良いのではないかと考えてます。

    そこで検査結果を元に小学校のコーディネーターと担任とで今後の支援について面談したいと担任にお願いしたのですが、4月の家庭訪問で伝えたきり話が進まずやきもきしています。
    学校の対応としてはこんなものなんでしょうか?
    もっと親からガツガツ話をしに行っても良いのでしょうか?
    皆さん学校や担任との連携はどうされてますか?

    • 1
    • 89
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/25 13:12:24

    昨日に療育手帳の更新日。中のB1→軽のB2なったところ。やっとここまでこれたって思った。療育手帳を手放せるかどうか、まだまだこれからで気が抜けないわ

    • 0
    • 90
    • 御母衣ダム
    • 18/05/25 15:31:13

    >>88
    学校の連携は担任によるよね。コーディネーターの先生も
    知識があるとは限らないし。

    私がやっているのは担任と話をするときは
    今何が問題で、学校で何をやって欲しいのかを明確にして
    文章で渡してる。
    話し合いはその文章を見ながら進めて行ってるよ。
    今の現状、問題になっている事、困っている事、
    学校への要望(通級、合理的配慮など具体的に)

    あとは第三者の意見を盛り込んでいくと先生も分かりやすいよ。
    放デイの〇〇さんが〇〇した方がいいと言われました。
    習い事の先生から〇〇した方がいいと言われました。
    病院の先生からは〇〇な支援が必要だと言われました。

    コーディネーターの先生が同席するなら
    最近返してもらったテストを持って行ってはどうかな?
    読み書きのどのあたりに躓きがあるのか、その場で確認できるよ。
    算数の文章題も文章が読み解けてるか見れる。

    ある程度準備をしていった方が、親の本気度が分かってもらえるよ。

    • 1
    • 91
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/25 17:19:23

    うちの子もグレーではっきりした診断出てない。病院連れていったらお母さん大丈夫?子供よりあなたの方が心配だよって言われた。はっきり診断出れば諦めついて楽になるのにって何回思ったか。知能に遅れないし勉強はよく出来るから支援学級には入れないし。授業中に離席とかはないけど、常に手悪さしてる。本当に疲れる。

    • 7
    • 92
    • 新丸山ダム
    • 18/05/25 17:32:35

    主さん大丈夫ですか?
    グレーは一番辛いかもしれませんね。実際うちも、五年生で診断が下りたときは心底ホッとして、それ以降も気持ち的に断然ラクになりました。

    この子さえいなければ、とは私もよく考えてしまいます。中学生になった今も。
    いかに私の気持ちを本人に悟られず、愛情があるように感じさせるかが私の育児の最大のテーマになっています。
    お互い発散しながらなんとかやっていきましょう。

    • 4
    • 93
    • 田子倉ダム
    • 18/05/25 17:40:20

    >>88
    うちの地域は教育委員会に言う。
    通級通いたいけどどうしたらいいか?って聞いてみて。
    通い始めたら通級とクラス担任で連携とってくれるいわゆる合理的配慮っていうのをしてくれる。

    • 1
    • 18/05/25 18:15:22

    >>88
    うちの場合・・・しか分からないので申し訳ないですが、そんなもんだと思いますよ。
    普通級の担任の先生の場合、先生も受け持つ児童の人数が多い分忙しいし大変だと思いますよ。
    通常の業務もありますし、我が子の障害についての相談だけではなく不登校や非行的行為やクラス内の問題を抱えている場合もあります。
    うちの場合は熱心な先生でしたが他の児童のことでも忙しそうで時間が取れなかったことも多かったです。
    他所の子の話なので立場上濁してましたが、「ちょっといろいろありまして、細かく対応出来なくてすいません」と言われました。
    後から噂話で耳に挟めば先生が手をかけなくてはいけない生徒が多いクラスだったようです。
    怠慢ではなく早めに時間を作りたくとも、なかなか・・・ってこともあるはずです。
    それか緊急性がないと思われてるって場合もありますね汗

    でも、支援級に移ると先生と児童の相対数が全く違うので、丁寧で細かいやり取りが出来るようになりますよ。
    それだけでも親子共々心の負担が減って、子供の様子がよい方に変わると思います。

    自分の子供のことなので受けの姿勢ではなく、こちらから具体性を持って積極的に連絡を取ると早めの進展になるかと思います。
    「○○のことで早めに相談したいので、学校に伺いたいんですけどいつお時間頂けますか?」
    って言えば時間作ってくれますよ。時間がないときは電話で対応してくる場合もあります。
    相談事も話は聞いてくれるし過去事例やアドバイスもくれます。
    でも、方向性を決めるのはあくまで親。
    デリケートな問題でもあるので担任の先生から「こうしましょう!ああした方がいいでしょう!」はないと思います。
    受診を進めて親が認めず担任と揉めた話はよく聞きます。
    担任の先生もデリケートな問題には児童や親御さんの気持ちを考えてこその消極的な部分もあると思いますよ。



    • 3
    • 95
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/13 18:31:16

    >>16全く同じだ…
    毎日長時間一緒に過ごす私。
    平日は全くで、休日少しだけ過ごす旦那。
    月一回程度会う義母。
    旦那と義母は私のことを細かすぎる!もっとおおらかにしたら何て言ってくる。
    旦那に至っては私の顔つきが変わった。いつも怒っている(子どもにね)
    とも言われた。
    そのくせ、自分は休日のたった数時間過ごしただけで怒鳴ったりする。
    はー?って感じだよ。
    私も怒鳴ったりあまりにしつこいときは手を上げる。
    主さんの状況で手を上げずに今まで来たのが本当にすごいと思う。

    • 14
    • 18/06/13 22:31:11

    主さんとびっくりするほど似た環境です!
    母28歳、優しい兄に発達障害の8歳の男の子も一緒です。
    気持ちに余裕がある時はいいけれど、しんどい時は体が動きません。
    役場に何度も相談しに行きましたが、うちの町は発達障害児への理解がないと感じています。
    こんなに困っているのになぁ。
    理解してくれる専門家に出会いたい。
    手を尽くし疲れてしまいました。

    • 6
    • 97
    • 手取川ダム
    • 18/06/14 09:49:10

    八歳なら学校に支援コーディネーターとかスクールカウンセラーはいない?
    県にも発達障害の相談する所があるはず。民間のほうがいいと思う。

    • 0
    • 98
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/14 12:18:11

    泣き叫んだらビンタすれば?

    • 0
    • 18/06/14 12:25:38

    >>91
    三年生で診断おりたけど、楽になるのはその時の一瞬だけだった。あーなんだ仕方ないのかって。その後はどこまでが仕方ないの?どこまで口出しすればいいの?どこまで出来れば大丈夫なの?に気持ちが変わって苦しかった。現在五年生で、トラブルもあるけど普通級で頑張ってる。勉強も塾に行ってるからか、今のところは問題なし。それでもやっぱり、こいつ…って思う事も多くてその繰り返し。優秀じゃなくてもいいから一人前の大人になって欲しいと思って育ててるよ。

    • 10
    • 18/06/14 12:36:26

    うちの年長次男にすごく似てる
    幼稚園での癇癪や他害は無いけど、
    集中力の無さもあって、来年の小学校は支援を受けた方がいいのか今ずっと悩んでる
    家では兄弟にちょっかいかけたり
    気に入らないと泣き喚いたり5年間本当疲れた
    すごく酷い言いかただけど、この子がいなかったらこんなにイライラする事も怒る事も
    ストレスも無かったんだろうなと思ってしまう

    • 10
    • 18/06/14 13:45:13

    三歳半男児。療育中です。
    数字や図形や色、ひらがなは口にしたり歌は歌うけど、日常会話にならない。
    簡単な事聞いても答えが返って来ない。
    最近になってやっと自分から欲求の一言、二言言えるようになった…
    ママやパパやじいじが誰かは理解してるけど、自分からママ!パパ!とか
    はっきり言ってくれない。
    どう接していけば良いんだろう・・・
    やはり発達障害ですよね?
    言葉にならないことは全部あーあーてててててとか宇宙語で
    どう見ても三歳過ぎてる体つきにもなってきたし外に出たら人目ばかり気にするようになってきた。辛い

    • 7
    • 18/06/14 14:56:01

    >>98子が手をだすようになるよ

    • 2
    • 18/06/14 15:18:13

    家は中学3年。中学入ってから不登校になり先月自閉スペクトラムと言われました。やっと不登校の理由?も何となく理解出来たけど、不安で仕方がない。もう生きていくのが辛くなっしまう

    • 8
    • 18/06/14 15:26:44

    >>96 岡山市へ。
    発達障害に優しい街よ。
    軽度でも日中一時が12日間預かって貰える。
    4600円で。
    うちも、軽いけど自閉症スペクトラム。

    • 0
    • 18/06/16 21:44:32

    >>104
    岡山いいな~
    引っ越したい。

    • 1
    • 18/06/16 21:47:52

    >>98
    そんなもんなんの解決にもならん、そのうちビンタがエスカレートして虐待になるだけ

    • 5
    • 18/06/16 21:50:01

    岡山は発達障害の医学が進んでるよね(^o^)

    私自身もADHD、子どもの頃は重度に近い中度、今は軽度
    親が療育、支援級を断固拒否
    そのまま大人になってしまった

    今は療育がしっかりしてるから羨ましいなあ(^o^)

    • 1
    • 18/06/16 22:03:02

    1ヶ月に一回の療育って意味あるの?

    • 0
    • 18/06/16 22:14:39

    >>108
    意味あるよ
    1ヶ月に1回教えてもらったことを毎日家でやるんだよ

    • 3
    • 18/06/17 07:23:34

    お子さんかADHDの方がおられたらどんな療育をしていますか?
    良かったら教えてください⭐️

    • 0
    • 18/06/18 23:20:40

    過去の私と同じだな。主は、あれからどうなりましたか?
    ご主人に理解を求めても無駄ですよ。自分の話を聞いてもらえる場所を強制的に作ってくださいね。

    • 5
    • 18/06/19 12:02:01

    >>45
    全く知らないの息子がいるのですが、みんなにも迷惑かけてしまうし自分も辛くなるだけだよと話をしても、他人の事の様に聞いています。
    上の空というか無というか。

    まだ受診したことがないのですが誰に何処に相談しに行けばいいか分かりません
    学校の先生でもいいのでしょうか?

    • 0
    • 18/06/19 12:02:34

    >>112
    全く同じ でした
    間違えました

    • 0
    • 18/06/22 22:28:21

    主さん、疲れるね
    ただ悪いことしたらお尻は叩かないとダメ
    なんで叱らないかが分からない
    お兄ちゃんにちょっかいもお尻叩く

    • 1
    • 18/06/22 22:46:02

    7歳女の子 軽い発達障害

    周りはなかなか理解してくれませんね。主人や親に相談したり、打ち明けた事後悔してます。
    娘も疲れてる時やモヤモヤしてる時など癇癪が2時間続きます。
    毎日仕事から帰るのが怖かったです。
    言語能力が乏しい為本人が上手く説明出来ず癇癪(・Д・)
    理解に苦しみました。
    しかし小学校の先生から背中を押されて病院へ行き彼女の特徴が分かったので、今は彼女がスムーズに生活出来るよう工夫しながらやってます。
    まずはどんな特徴があるのかを観察するのもイライラしなくなるコツかもしれません(o^^o)
    とは言え、私もたまにイライラが止まりませんが…

    • 6
    • 18/06/23 18:13:15

    11歳自閉症スペクトラム。三年時のテストで普通だったため、様子見の子。今日参観日で虫歯ポスターが展示してあって、虫歯の絵が描いてあって大きく「こうなるな!」って書いてあってなんか違う…と思いながら心の中で大爆笑。そういうセンス好きだよ、だけど、やっぱり自閉症スペクトラムなんだなと思った。

    • 11
    • 18/06/24 13:42:42

    >>101
    うちの子も同じ月齢で同じ状態
    言語面がが乏しすぎて、やっと二語文
    でもほとんど「あーあー」ばっかり
    しかも癇癪持ちで、どこでも結局ワーワー暴れまくって、床に這いつくばってすごくうるさいから迷惑そうな顔される
    外出で癇癪起こさない日がない
    見た目は4歳以上に見えるから、あーあー言ってる姿と気が狂ったように癇癪起こしてる姿は側から見たらもう「障害児」だよね
    うちの子以上に癇癪起こしてうるさい幼児見たことない
    夫も、休日の外出が楽しくないし辛いみたい
    私も子供と過ごすのが辛い
    子供言葉で言えないから辛いのだと思う

    あまりにも酷いから病院で投薬してもらう予定
    夫婦で疲れ果ててる

    • 9
    • 18/06/24 13:43:40

    >>114
    お尻はダメだよ!

    • 0
    • 18/06/24 16:32:43

    >>118 はあ?

    • 0
    • 18/06/24 23:36:25

    今日はダメな日だわ

    寝かしつけしてる時に暗い部屋の中で笑いながらこっちを見てる息子に
    ずっと我慢し続けた気持ちが顔を出した感じ。

    何でこの子は健常児じゃなかったんだろう。
    何でまわりみたいに、ふつうにママーって私を呼ばないのかな、
    呼んでもらいたかったな

    って思ってしまった…情けないです。
    受け止めていかないといけないのに、普通にやりとりしてる親子を見ると辛いです。

    • 13
    • 18/06/25 10:42:56

    >>120
    辛いよね

    • 0
    • 18/06/25 10:45:40

    新幹線のニュース思い出しちゃうね

    • 0
    • 18/07/03 15:58:39

    >>50
    昔夕方のニュース番組で、掃除機が大好き過ぎて誕生日やクリスマスプレゼントは掃除機って子がいたよ。
    さらには自作の掃除機まで作っていた。
    すごく好きなものを極めることができるのってすごいよね。

    • 6
    • 18/07/04 16:39:37

    発達障害があるだけで、なぜこんなにも嫌がらせ受けなければいけないのでしょう。この子は存在してはいけないのですか? 差別しないでほしい。思わず愚痴りたくなった。悔しい。

    • 15
    • 18/07/27 18:24:57

    >>115
    小3女の子、年長男の子、小児科から発達障害の検査受けませんかと言われてしまいました…
    2人ともなんて…

    でも、このコメントを読んでちゃんと向き合って行こうって思えました。
    ありがとうございます!

    • 1
    • 18/08/05 15:30:20

    >>124

    このコメントで思い出した。
    グッドドクター、主人公は自閉だけど頭がとても良い。

    子供の病状の変化にも敏感だし、誰よりも人の気持ちを大事にしてる。ただ表現の仕方がおかしい。

    主人公をみんな馬鹿にしてるんだよね、あんなに正しいのにさ。
    入院患者の少しでかい子供ですら、バカにした口をきく。

    自分は人と違うから冷たい仕打ちをされるのは慣れてるって言ってたけど、周りの人ともっと考えろと思っちゃう。

    • 6
    • 127
    • 冷やし中華はじ
    • 18/08/05 15:40:14

    >>112
    メンタルクリニックや、心療内科で、発達障害などの検査を受けられますよ。問い合わせてみてください。

    または、地域の保健所に相談されてみては。

    • 0
    • 18/08/06 16:42:49

    何か泣き方がイラッとさせる子居ないかな。
    うちの真ん中がそう。

    • 0
    • 129
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/08 18:07:06

    >>101
    我が子と似てます。今悩む日々。
    療育通いはじめましたが、
    話せないだけかと思っていたら
    知的を心配になってきました。

    • 0
    • 130
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/08 18:13:47

    >>101
    その後療育いかがですか。。
    数字や時計、図形ばかりで言葉も増えず。
    最近病院にかかる事を決めました。

    • 0
    • 131
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/08 18:26:21

    みなさん、診断受けるのを決めた時って
    どのようなタイミングでしたか

    • 0
    • 18/08/09 13:05:26

    目に入ったもの 思い立ったものが全ての4歳スペクトラム。
    今日も パーツのなくなったサメのおもちゃ見て 買いに行かなきゃ行かなきゃわめき出した。今日は予定があるから あとこれだけ(指で4を作ってみせて)寝たら買いに行こうって伝えたけどすぐには理解できない。案の定ギャアギャア激しくなり 運転中の私に靴を飛ばすは手当たり次第にそこにあるものを投げてくる。その時は何か言っても 逆上するだけだからひたすら無の顔で耐えるしかないんだけど 今日はイライラが限界に達して車止めて引きずり降ろしてしまった。そんな事しても無駄だとわかってるのに 耐えられない。
    パニックが終息して 納得して泣き疲れて寝てしまった我が子みて涙が止まらない

    • 13
    • 133
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/09 13:09:38

    いま子供が2歳です
    目が合わない 発語がほぼない 尋常じゃなく落ち着きがない
    車道に飛び出す 知らない場所でも走り回り暴れる
    ミニカーのタイヤの動きをひたすら眺める
    どう見ても周りの子と違う…。
    一歳半検診では「様子を見ましょう」
    二歳になって病院で相談しても「なんともいえない」
    どこに行けばこの子がおかしいことをわかってもらえるんだろう。

    • 2
    • 18/08/09 17:01:44

    中学生ですが、発達の検査は本人の前で色々聞くんですね。落ち着きないですかとか。本人の前では言いにくいですね;

    • 0
    • 18/08/10 11:34:33

    >>134
    私は先に子ども抜きで診察室に入れてもらってるよ

    • 0
    • 18/08/10 11:46:23

    手をあげなくて、エライ。
    支援学級の先生に叩かれたり引きずられたりして通えなくなってしまいました。幸せに過ごせる場所はどこかにはありますよね。

    • 3
    • 18/08/10 11:53:56

    感覚過敏からか旅行いってもすぐ帰りたがるから旅行もいきたくてもいけない

    変更も苦手だし。難しいわ
    こだわり減らしたい

    • 4
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ