子育てメインカー、ノアシリーズ、ステップワゴン、セレナ、シエンタ、フリード迷い中! 集計トピ

  • 旦那・家族
  • キリン
  • 18/04/30 10:56:55

我が家のメインカー、現在はヴィッツ。
子どもが産まれることを機に、乗り換えを決断。ただ、車ってどれもよくて試乗もしたけどやっぱり難しい。私的にはヴィッツのままお世話になれるヴォクシーがいいのかな、と。
でも、旦那はセレナ推し。皆さんのご意見もいただきたく、作成しました。ぜひ、お答えください。よろしければオーナーの方からの意見もあると助かります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/10 08:55:15

    トヨタノア

    子供産まれてからずっとノア。

    • 0
    • 18/05/09 20:53:06

    トヨタノア

    3人目産まれるからノアに乗り換えた。気に入ってる。

    • 0
    • 18/05/09 20:46:04

    トヨタノア

    ヴォクシーは若いイメージだから、普通の無難すぎるノアかな

    • 1
    • 18/05/08 22:07:17

    トヨタノア

    子ども4人ならシエンタやフリードは狭いと思う。
    私はシエンタ乗っている。子ども2人だし大きすぎなくて小回りきくから気に入っているけど子どもが3人以上いたらノアにした。
    シエンタの3列目シートはいつもはしまっていて親とか乗せるのに人数増えたら出している。

    • 1
    • 18/04/30 12:01:13

    トヨタノア

    いずれ乗り替えを考えるならトヨタ車は、下取りもいいですよ。ステップワゴンよりノアかヴォクシーの方がボディーも強いからいいですよ。セレナは選択しにないから乗った事ないです。

    • 0
    • 18/04/30 11:54:25

    トヨタノア

    シエンタと悩んだけど、やっぱノアにしとけばよかった。
    3列目の頻度によってはシエンタ外したほうがいいよー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ