親がセンスないと子供もダサい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/30 00:46:42

    西松屋って被るらしいから、オシャレもくそもないよね。

    • 0
    • 18/04/30 00:46:35

    >>326洗脳って怖いよね

    • 1
    • 18/04/30 00:46:30

    >>309
    韓国服のほうがダサいでしょw
    生地も縫製もやばいし、あんなの着られない。

    • 2
    • 18/04/30 00:46:20

    >>328
    同じ奴が名前変えて連投してるからスルーしたほうがいいですよ

    • 0
    • 18/04/30 00:46:08

    >>327ちょっと、突っ込んで聞かないでよ(笑)
    うっかり書くとオシャレな主にぶっ叩かれるわ(笑)

    トンヅラこいてるけどね、主。

    • 2
    • 331

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 00:45:29

    うちの子モデルしてて色んなブランドのお洋服きるんだけどスタイリストさんがすごい
    どう見てもダサそうなのがスタイリングによって可愛く見える
    きっと西松屋でもオシャレにしてくれると思う
    センスって大事だと思い知らされるよ

    • 6
    • 18/04/30 00:45:12

    みなさん色々と言い合ってますね。
    まさかここまで書き込んでもらえるなんて思ってなかった(笑)

    • 0
    • 18/04/30 00:45:11

    >>325
    私日本人だよ(笑)
    ママスタにもネトウヨNG機能あったらいいのに

    • 0
    • 18/04/30 00:44:22

    >>324たとえば何かな?
    というか、お洒落ってなんだ?って思えてきたここで話してたら...笑

    • 0
    • 18/04/30 00:44:21

    >>320
    日本製の服なら良いって、今時、そんな神話信じてるとか
    いつの昭和時代からタイムスリップしてきたの?
    現実をよく見渡した方がいいと思うよ。
    中国製の服が多いのはコスト面で安く仕上がるからってだけで、
    デザイナーが中国人なわけではないから(笑)
    日本人が作ってる子供服なんてほとんどダサいのしかないよ(笑)

    • 1
    • 18/04/30 00:44:18

    >>317
    韓国人だから北欧って読めないんだよきっと

    • 2
    • 18/04/30 00:43:19

    >>321組み合わせる物によってオシャレになりそうな感じもするよね。

    • 0
    • 18/04/30 00:43:01

    >>303オカピこれ見てね笑

    • 0
    • 18/04/30 00:42:05

    >>304
    ださ

    • 0
    • 18/04/30 00:41:43

    >>311 >>313
    お洒落には入らないかな?無難に越したことはないけどっ!

    • 0
    • 18/04/30 00:41:43

    >>306中国製の服なんて日本の服ほとんど占めてるよ、昔から。
    日本製はある程度いい物でかなり少なくなってきてる。中国製が増えてきてるの知らないんだねえ。

    • 4
    • 18/04/30 00:41:36

    >>309
    その前に言い方きっついなー!笑
    質問してるだけなのに(゚ω゚)

    • 2
    • 18/04/30 00:41:13

    >>310
    インスタ(笑)
    あなたが韓国ダサいって決めつけてる要素ってそんなもんだ。
    なんか、うん、がんばって生きてね。

    • 2
    • 18/04/30 00:41:10

    >>293
    北欧な。

    • 2
    • 18/04/30 00:41:08

    >>310
    インスタ(笑)
    あなたが韓国ダサいって決めつけてる要素ってそんなもんだ。
    なんか、うん、がんばって生きてね。

    • 0
    • 18/04/30 00:41:04

    たださ、いくらお洒落なの着せても着る本人の素材も重要だよね。
    子供でも、手足がスラリと長くて洋服が似合う体型の子はTシャツとジーンズとスニーカーだけでもサマになるけどね。

    • 4
    • 18/04/30 00:40:37

    >>310インスタでよく見かけるのって生地ペラペラに見えるけど実際は?

    • 0
    • 18/04/30 00:40:36

    >>308(笑)
    私は好きだよ。
    うち男の子しかいないから、女の子がいたら選ぶと思う。

    • 0
    • 18/04/30 00:40:23

    >>304
    かわいいと思う

    あれかな、主とかはこどもが新幹線着たいと言っても拒否る親なんだろうね。

    • 2
    • 18/04/30 00:40:06

    >>308
    パステルカラーだから無難だね
    ネコさんが載せてる画像よりは全然マシ

    • 1
    • 18/04/30 00:39:23

    >>268あーインスタの韓国服リスペクトしてる感じ?
    やばいね、凄くださいよ。
    子供服も大人の服も。

    • 2
    • 18/04/30 00:39:13

    >>304
    だからダサいってば
    親のエゴとコンプレックスが丸出しなのよね
    子供服わってない人が多すぎ
    韓国服見習ったほうがいいよ!

    • 0
    • 18/04/30 00:39:12

    だれか>>289 の評価も頼む笑

    • 0
    • 18/04/30 00:38:24

    >>304
    着る人を選ぶ感じだね。
    写真の子だったらいいと思うけど薄い顔の日本人には厳しそう

    • 1
    • 18/04/30 00:38:16

    >>303
    >中国製の服は韓国製よりましだし

    どこがどうマシなの?
    具体的な説明とソース付きで説明してみて^^
    私は韓国服が日本市場独占してるって証明出せるよ(笑)
    あなたはママスタでの共感より人としての器とハートを磨いた方がよさそう

    • 1
    • 18/04/30 00:38:03

    >>304なし!モデルが可愛いから可愛く見えるけど日本人が着たら...服自体は...

    • 1
    • 18/04/30 00:37:03

    では、これはどうですか?
    今度は柄物です!
    次から次へとすみません(゚ω゚)!

    • 0
    • 18/04/30 00:35:56

    >>300韓国嫌いだからって理由だけで否定してないよ笑
    中国製の服は韓国製よりましだし普通に一般的だよ。
    私と同じ考えの人ハートちょうだい!

    • 11
    • 18/04/30 00:35:35

    >>299
    世界的レベルって(笑)
    世界のセの字も知らなそうな底辺がよくいうわ(笑)
    ママスタにネカマ不要ですよ!

    • 0
    • 301

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 00:33:53

    >>292
    中国製のほうがマシって、あな服の知識0だね。
    すごくわかりやすい。
    あと韓国嫌いなのかな?
    それだけの理由で否定してるならお門違いだから消えてね。

    • 0
    • 18/04/30 00:33:43

    >>293韓国製の服は世界でレベル的に一番下だよ。

    • 6
    • 298
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/30 00:33:21

    人の子の服なんてどーでもいいわ
    うちとは好みが違うだけって話だしさ
    いちいち気にして馬鹿みたい

    • 6
    • 18/04/30 00:33:14

    ブランド品も中国工場多いしね

    • 3
    • 18/04/30 00:33:10

    目糞鼻糞

    • 2
    • 295

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 00:32:48

    親が性格悪いと子供も悪い
    センスより心を磨け

    • 11
    • 18/04/30 00:32:01

    >>284
    いまの韓国服は北米でも沢山売られてるよ
    そんなことも知らないのね・・・
    うん、なんか 北米にコンプレックス持ってそうな事だけはよくわかった

    • 0
    • 18/04/30 00:31:36

    >>286いやいや楽天もAmazonでも服買わねー。
    韓国製より中国製の方が普通にましですよ、服は。
    服の事何にも知らないんだろうね。

    • 0
    • 291

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 00:30:38

    >>279
    西松屋よりオシャレってあげてるショップがもう底辺の争いみたいな感じなんだよねw

    • 6
    • 18/04/30 00:30:28

    主じゃないけど私はこういうシンプルなやさしい感じが好き。ワンポイントとかなら大丈夫だけど、ロゴや柄がダメ。優しい花柄とかは好き。

    • 3
    • 18/04/30 00:29:55

    >>257ダサいし安っぽいしサイズ感ない。センスないけどおしゃれぶりましたみたいな人が着せてそう
    要らない

    • 2
    • 18/04/30 00:29:51

    >>279

    なにがダサいんですか?
    そんなにイライラするってことは自分のこと言われてるようで気にくわないんでしょー?

    • 1
51件~100件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ