不安感、恐怖感、憂鬱、動悸に効く漢方薬

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/22 22:28:06

    半夏厚朴湯

    • 0
    • 18/04/22 22:32:19

    私も高い漢方飲んだけど全然だめだった。にんにく玉っていうサプリメント効いたよ。

    • 0
    • 18/04/22 22:37:03

    >>17 飲んでたけど少し効く程度で根本的な解決にならず心療内科行ったら一ヶ月で収まったよ。パニック障害だった。
    もし障害だったら我慢をすればするほど治らなくなるって。
    もし日常生活に影響するレベルなら病院だよ!

    • 1
    • 18/04/22 22:40:39

    毎日午前中に外に出て太陽に当たりながら30分程のウォーキングと毎朝毎晩の深呼吸5分。
    半年以上続けたら効果は必ず出てくるから試してみてほしい。

    • 2
    • 18/04/22 22:43:33

    >>20
    私も精神科の医師に教えられ腹式呼吸は1日3回だけど実践したらパニック発作が起こらなくなったよ。

    • 1
    • 18/04/22 22:56:08

    >>21だよね。
    呼吸は特に薬より即効性あると思う。
    たかが呼吸や太陽に当たるだけで薬より効果があるわけないと皆んなどこかで思ってると思うけど一度試してみてほしい。
    薬みたいにお金もかからないしデメリットもない。
    呼吸って大事なんだとわかるよね。

    • 2
    • 18/04/22 22:59:27

    >>22
    ほんと、おっしゃる通り!だよ!

    • 2
    • 18/04/23 16:40:11

    >>20
    それ聞いたことがあります。
    試してみます。
    今日激辛料理を食べたらすごくハイな気分になって気分が晴れた様な感じになったんですけど辛いものにはそういう作用ってありますか?なんだろう?

    • 0
    • 18/05/12 09:33:44

    落ち込んだ時のと動悸のある時の漢方って違いますよね?

    • 0
    • 26
    • コビトカバ
    • 18/05/12 09:40:47

    名前忘れたけど、身体を温める漢方薬飲んだら少しマシになったことある。
    症状言って教えてもらえるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ