旦那が底辺職の人

  • なんでも
  • シロクマ
  • 18/04/12 10:36:40

私の旦那はネットでは底辺と呼ばれている工場勤務です
旦那が世間一般では見下されがちな仕事に就いてる人達は他人から旦那の職業を聞かれた時に自信持って堂々と言えますか?
やはり少し後ろめたい気持ちとかありますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/12 12:51:44

    工場が底辺なの?初めて聞いた

    • 3
    • 18/04/12 12:53:26

    工場勤務って大手なら羨ましがられない?
    住宅ローン直ぐ通るよね。
    底辺なの?知らなかった。

    • 3
    • 18/04/12 12:54:33

    >>67
    それはスーパーゼネコンかな?
    でも、ママスタじゃバカにされない?ブルーカラーだって。
    毎日もの凄い書類の量だし、近隣にも気を遣って、気疲れも凄い。
    何百人もの職人の命あずかって、地図に残る仕事してるってだけで私は旦那を尊敬してる。

    • 5
    • 18/04/12 12:56:43

    底辺ってのはギャンブル依存、アル中の生活保護。
    加えて収入あっても不倫してるようなアホ。

    • 8
    • 84
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 12:57:26

    >>83
    犯罪者もね

    • 0
    • 18/04/12 12:58:42

    >>83
    それは人間の底辺
    主は職業の底辺の話をしてるんじゃないの

    • 1
    • 18/04/12 12:59:40

    ネットの中の小さい世界だけで決めつけちゃだめだよー!バカの1つ覚えの人達が何も知らずに言ってるだけなんだから。
    働いてくれてる旦那さんに失礼だよね。
    という私も中の事はあまり知らないけど、汗水流して働くのって凄くかっこいいと思う。
    少なくともうちの旦那にはできないし、だからこそ尊敬もできる。

    • 0
    • 18/04/12 13:00:59

    >>50
    妄想お疲れー。(笑)

    • 0
    • 18/04/12 13:02:19

    >>85
    職業の底辺なんてあるの?

    • 4
    • 18/04/12 13:03:25

    うちの旦那は社員数2名の極小企業だよ笑
    周りから見たら底辺なのかな…主な仕事は製造とメンテナンス。周りに聞かれた時は製造業だよーって言っているけど。
    何にしても彼が働いてくれているから今の生活がある。世間体はどうあれ私は恥ずかしいとは思ってない。

    • 4
    • 18/04/12 13:03:27

    鈴木奈々を見習おう

    • 7
    • 18/04/12 13:04:29

    うちも工場勤務ですよ。底辺なんて思ったことないけど。一応は名の知れた工場だからかもしれませんが‥

    私はどんな仕事してようが周りにどう思われようが家族の為に朝から晩まで一生懸命働いてくれる世の中のおとうさん方、尊敬しますよ。働いて家族を養うって容易じゃないと思うから。

    • 3
    • 18/04/12 13:05:28

    >>67
    昔のゼネコンなんて高卒で入るところ
    電力会社だってそうよ

    急に高学歴扱いになったのよ
    話し違うけど大手ゼネコン入ってもニュースになった談合とかしてたらダメだわ

    • 0
    • 18/04/12 13:06:13

    >>66
    TOYOTAの本社工場だよ
    ○○工場とかあるじゃん?
    そんな感じ

    • 0
    • 18/04/12 13:06:19

    >>48

    そうだそうだ!!!

    • 0
    • 18/04/12 13:07:36

    職業の底辺はユーチューバーじゃないの?
    あとホストとか。

    収入の大小じゃなくて、バカが安易に稼ごうとする感じが。
    工場は立派に手に職でしょ。

    • 4
    • 96
    • ハムスター
    • 18/04/12 13:11:04

    うちはぁ~◯◯運輸の所長だからぁ、役職的な?
    残業代も出ないしぃ~もう、休みなんか取れない取れない!ほら、だって代わりがいないからぁ!
    でもあなたの旦那さんは工場だからずっとヒラの作業員?的な感じなんだよね?だから行事のたびに休めるのかなぁ?
    どう?やっぱカツカツ?どっちがいいんだろうねぇ~子供が小さいうちは給料安くても早く帰って来て欲しいけどぉ~、大きくなったら働けよ!って思わなぁい?
    と言われた事がありますが、その方のご主人よりも給料は高いです(笑)

    • 1
    • 18/04/12 13:11:16

    介護

    • 0
    • 98
    • モルモット
    • 18/04/12 13:11:32

    そんなの気にしなくていいじゃない。
    エリート社員でも、浮気したり家族を裏切るような人間の方が私は嫌だ。
    底辺な仕事でも、真面目に一生懸命働いてる人なら尊敬出来る。

    • 8
    • 18/04/12 13:11:43

    >>88 
    介護士

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • 18/04/12 13:13:34

    >>100
    自民党とくっつきすぎ

    • 0
    • 18/04/12 13:14:00

    気にすることない。
    毎日真面目に働いてるなら、何も恥ずべきことなど無い。
    違法な仕事してるとか、無職なら言えないだろうけど。

    • 3
    • 18/04/12 13:14:47

    職より、夫婦だけの収入で生活できないようなお馬鹿の方がどうなんだ。

    • 1
    • 18/04/12 13:15:11

    >>82
    ホーント作らなくていいものまで作っちゃって税金の無駄使いめちゃくちゃ多いのに。事故も時々起こるし無駄な物作りすぎ
    ゼネコン尊敬しない

    • 1
    • 18/04/12 13:15:41

    ホームセンター
    これはサービス業でいいの?

    • 0
    • 18/04/12 13:16:40

    >>104
    矛先間違えてるよ。
    ゼネコンに発注してるのは行政だから。

    • 1
    • 18/04/12 13:17:47

    どんな仕事でも必要だからあるのにね
    見下す人とかって工事で作られたもの一切使わない食べないとかなの?
    すべてのお仕事頑張ってる人に尊敬と感謝だよ

    • 5
    • 18/04/12 13:17:52

    >>104政治家いらない。って事になるよ?ばかなの?

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 18/04/12 13:18:44

    大手企業関連の工場なら給料結構いいし福利厚生もすごい良いよね
    全然底辺じゃないと思う

    • 4
    • 18/04/12 13:23:17

    >>93
    地獄らしいよトヨタの工場勤務。会社の中だっけかな、うつ病が一番多い。中身凄いからね。ストレスでパチンコ依存も多いって
    ご主人可哀想。やめたいって思ってるはず、ラインの仕事トイレにもいけないし大丈夫?

    • 1
    • 18/04/12 13:25:09

    >>106
    だから、談合でしょ?自民党とつるみスギなのよ

    • 2
    • 18/04/12 13:28:40

    >>108ゼネコンは政治家とどす黒
    恩恵受けすぎだわ
    妻はいいよね、金はいってくるんだから。でも私は尊敬しないよ。昔から政治家と関係してるのだからね

    • 0
    • 18/04/12 13:28:41

    >>111
    トイレもいけるし休憩もきちんとある。
    ただし鬱とか多いのも事実。
    でもそれは社員の数が多いからじゃない?
    バカにされる仕事だとは思わないよ。
    もちろん変な人もいるけど、どこの会社でも言えることでしょ?

    • 0
    • 18/04/12 13:29:37

    >>112
    談合の意味をググってからきなよ。
    アホと話すの疲れるわー

    • 0
    • 18/04/12 13:30:27

    底辺職って技術を持たなくても出来る職人
    警備員でしょ

    • 0
    • 18/04/12 13:32:10

    >>115
    どういわれようがゼネコンって職業尊敬しない
    大手はね
    下請けは応援したい
    うちは別の職種だから関係ないけど大手ゼネコンがむかつくので

    • 0
    • 18/04/12 13:34:18

    警備員は確かに底辺職
    長時間の夜勤しても、給料20万ぐらいらしいし
    まぁ、誰でも出来るしね

    • 0
    • 119
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 13:35:07

    >>34
    現場監督は、仕事できる人じゃないと
    出来ないよね。

    • 2
    • 120
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 13:37:05

    他人に旦那さんの、職業何かなんって
    聞いたことないけど
    みんな、聞くの?

    • 1
    • 18/04/12 13:38:13

    >>114
    馬鹿にしてない
    本当に大変だって。産業の中で鬱病率トップだったよ
    休憩以外でトイレ行きたくなったらブザー押して止められないってー
    可哀想。何人も辞めてるの知ってるから
    旦那がそちらの工場応援でいってた事もあったけど凄い色々聞きました

    • 1
    • 18/04/12 13:38:14

    >>119
    資格がないとできないよー

    • 0
    • 18/04/12 13:40:49

    >>120
    聞かれるよ。普通に答えるし、聞かれたら聞き返す!

    • 0
    • 18/04/12 13:43:01

    >>119
    ゼネコンあげがウザい笑
    私もゼネコン下げがウザいけど笑

    • 0
    • 18/04/12 13:44:35

    >>120
    私は聞かないけど教育熱心なお母さんに限っては凄く根掘り葉掘り聞いてくるよ。困る

    • 0
    • 18/04/12 13:45:26

    旦那電気工事士
    会社立ち上げてるし堂々と言うよ!頑張ってるの分かってるから

    • 2
    • 18/04/12 13:47:35

    どうどうと言っている。
    家族にちゃんとご飯食べさせて、思いやりのある旦那のどこが恥ずかしいのかわからないし。
    私の今も仲が良い学生時代の子達、超一流企業、弁護士、開業歯科医、官僚と凄い面子だけどうちのこと絶対に見下さない。昔と同じように付き合ってくれます。
    地元の友人達、聞いた事もないような中小企業勤め、市役所勤務、警察官の友達はとっても見下しているのを肌で感じます。
    別に見下されても構わないし、そんなんで見下す奴を逆に見下しているから構わない。
    旦那の職業って全然関係ない。見下す人は何かにつけて見下して来ますよ。

    • 6
    • 18/04/12 13:49:18

    >>127あ!ママ友には言わない(笑)
    恥ずかしいとかじゃなくて面倒だからうちは大したことないってヘラヘラしている(笑)

    • 1
    • 18/04/12 13:50:22

    父は清掃業・旦那は運送業・私は介護士・息子は整備士・娘は…今後どうなる?中学生!!

    • 2
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ