【ネタバレ】朝ドラ「半分、青い。」  (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/31 08:31:16

    わざとネタバレ外してキテル感じがあるよね。結局メチャクチャなストーリーになってるけど。

    • 7
    • 192
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/31 00:11:44

    もう、ごちゃごちゃしすぎてよく分からない話だよね。このドラマをどうもっていきたいのか分からない。なんの話?ってなる。漫画家のすずめみたい。

    • 9
    • 18/07/30 20:28:00

    律の方は子供はいなくて離婚して、後にすずめと再婚して欲しかった。

    • 4
    • 18/07/30 12:24:08

    >>189
    同感。りょうちゃんとも無理に別れなくていいのに別れさせるよね。
    ブッチャーとなおちゃんもわかれさせる?
    弟の歳上彼女ネタも必要だったか?

    • 5
    • 18/07/30 12:07:16

    律と何回別れさせるつもりだろ。北川は結局別れのシーンが書きたいだけなんじゃないかって気がしてきた。
    こんなドラマを作りたいとかじゃなく、北川がやりたいシーンのための北川やりたい放題をみせられてるんじゃないのか私たち。

    • 10
    • 18/07/30 09:37:30

    スズメは律と再婚したいかもしれないけれど、それは律の息子から父親を奪う事になる。
    スズメと律の再婚はハッピーエンドとは言えない。

    • 4
    • 18/07/30 08:03:13

    ネタバレ見たけど結局、律とはくっつかないのかな?もう見る意味ないな。

    • 1
    • 186
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/29 18:15:38

    和子さんが突然心臓って。
    律を梟町に呼び戻す為の無理やりエピソードみたいで嫌だな。

    • 4
    • 185
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/29 18:05:20

    何がしたいのか…とっ散らかり過ぎだろ

    • 9
    • 18/07/29 16:51:52

    ☆第19週「泣きたい!」のネタバレ
    律は異動で名古屋勤務の単身赴任となっていた
    鈴愛は律の母・和子とも再会。和子は心臓病を患っていた
    和子のことで泣いていた鈴愛に気づいた律に鈴愛は「律を支えたい」と告げる
    鈴愛はつくし食堂で手伝おうとするが、店長の草太と嫁・里子(咲坂実杏)と従業員健人(小関裕太)がいるからと晴から断られる
    ボクテと裕子が梟町にやってきて、鈴愛と律と再会
    裕子は看護師の勉強をしているという
    酔ったボクテから律が駅で鈴愛へのプロポーズの鈴愛の本音の話に困惑した律に鈴愛は「親友として力になりたいだけだ」と否定する
    五平餅を前面にしたつくし食堂2号店を提案する鈴愛に晴は反対する
    宇太郎は電車型の五平餅屋をやってたらどうかと鈴愛に提案する

    ☆第20週「たい!」のネタバレ
    つくし食堂2号店の話が進み、鈴愛は仙吉から五平餅の特訓を受ける
    保育園の途中で律の家に寄り道した花野は律から鈴愛が漫画家だったことと知り、「一瞬に咲け」を早速読む
    鈴愛は漫画家だったことは挫折したことが今も引っかかり花野には内緒にしていた
    仙吉からそれを聞かされた鈴愛は花野に絵を描いてあげた
    花野と仙吉が話をして仙吉からつくし食堂2号店の店名を2人だけの秘密として知らされた花野は仙吉と寝てしまう
    翌朝…仙吉が死亡 亡くなったことを知らない花野は2号店の名前を聞き出せない鈴愛は開店間近のときに律の家に電話するが、出たのは嫁のより子だった

    ☆第21週のネタバレ
    鈴愛はしどろもどろになりより子との電話を切った
    より子は律の出世と息子の進学のことで萩尾家で苛ついていた
    花野から2号店は「センキチカフェ」と知らされ、いよいよオープン
    和子のことで不眠症な律のことを貴美香先生から知らされ、衰弱が進む和子が活躍できる場所をセンキチカフェにできないかと頼まれた鈴愛は自分のアイデアと律のデジタル技術で和子は、ぬいぐるみキャラ「岐阜犬」のお悩み相談の声を担当することになる
    岐阜犬のお悩み相談はセンキチカフェの名物になる
    和子から鈴愛に律の記録を託し、その後死亡
    ブッチャーの姉・麗子(山田真歩)が食堂従業員・健人と結婚
    センキチカフェで麗子も働きはじめて鈴愛は仕事を失う
    律が大阪に戻ることになった

    ☆第22週のネタバレ
    花野はフィギュアスケートを習おうとする
    鈴愛は花野に習わしたいが、梟町では施設もなく模索していた東京の企画会社「ヒットエンドラン」社長・津曲雅彦(有田哲平)が鈴愛の岐阜犬のアイデアを気に入り会いに来た
    岐阜犬のオモチャ化しようとしている津曲に鈴愛は許可する
    律のアメリカ赴任の話が出てきた。アメリカに行けば3~5年日本に戻れない 律は単身赴任でなく家族で移住を考える
    おもちゃ会社から岐阜犬を300万円で譲る話を受けた鈴愛は、譲る代わりに東京のヒットエンドランで事務員として雇う条件を揚げ、都心のスケート場近くのシェアオフィスであるヒットエンドランで働き始めた
    鈴愛はものづくりに取り組む入居者たちに刺激を受け、お一人様メーカー「株式会社ふぎょぎょ」設立に憧れる
    岐阜に帰った鈴愛は和子から預かったもの律に渡し、その中の亡くなる直前の和子からの手紙を呼んで律はアメリカ行きを決意
    アメリカに行ってしまう律を鈴愛は寂しく思うが「律も幸せなら自分も幸せだ」と笑顔になる
    鈴愛は花野と東京に行く日に律の家を訪れ笛で律を呼びだし、河原で渡米する律と東京で頑張る鈴愛の二人はお互いに「頑張れよ」と励まし、5秒だけ抱きあう

    • 1
    • 183

    ぴよぴよ

    • 18/07/29 16:43:52

    第18週「帰りたい!」

    7月30日(月)
    鈴愛(永野芽郁)と涼次(間宮祥太朗)の子・花野が1歳の誕生日を迎えた。
    光江(キムラ緑子)、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)たちがお祝いの準備をして大納言で働く涼次の帰りを待つがなかなか帰ってこない。そのうちに鈴愛は花野の体が異常に熱くなっていることに気づき、病院に駆け込む。診察室から聞こえる花野の激しい泣き声に取り乱す鈴愛。
    そのとき鈴愛はカバンから携帯電話を取り出し、ある人に電話をかけ始める。
    ●鈴愛は律に電話をしてしまう。律は冷静にアドバイスする

    7月31日(火)
    一足遅れて花野がいる病院に駆けつけた涼次(間宮祥太朗)。高熱の原因がオタフク風邪と聞いた鈴愛(永野芽郁)は、花野に自分と同じように後遺症が残るのではないかと気が気ではない。
    花野の熱が無事下がったころ、光江(キムラ緑子)は涼次を呼び出し、花野が病院に運ばれたときに何をしていたのか問い詰める。すると涼次は、祥平(斎藤工)と弓子(若村麻由美)に呼び出され、映画の脚本と監督を依頼されたことを打ち明ける。
    ●弓子の最新小説「恋花火」の映画化が涼次に依頼されることになった

    8月1日(水)
    花野(山崎莉里那)の5歳の誕生日。
    鈴愛(永野芽郁)は涼次(間宮祥太朗)から突然、思いもよらない話を切り出される。鈴愛が問いただすと、涼次は衝撃の事実を伝え、二人は激しい口論になる。そこに花野が現れ…。
    涼次は光江(キムラ緑子)、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)にも固い意志を伝えるが、光江もまた納得がいかない。光江は涼次をしかりとばすと、「この家を出ていけ」と言い渡す。それを受けた涼次は…。
    ●涼次は鈴愛に「書いていた新作映画の脚本が認められた。今後、監督と脚本をしたいからフリーターに戻るので離婚したい」と告げる

    8月2日(木)
    鈴愛(永野芽郁)と花野(山崎莉里那)を残して家を出て行った涼次(間宮祥太朗)。やがて帰ってくるだろうという鈴愛の淡い期待もむなしく、連絡が途絶えたまま数日が経った。
    そのころ藤村家では、涼次の3人のおば、光江(キムラ緑子)、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)が、なかなか戻らない涼次を連れ戻そうと画策。祥平(斎藤工)のもとに転がり込んだに違いないとみた光江と麦は、祥平の家に踏み込み、涼次を発見する。

    8月3日(金)
    相変わらず涼次(間宮祥太朗)は家に帰ってこない。思い詰めた鈴愛(永野芽郁)は、ふと律(佐藤健)の実家に電話してしまう。
    受話器から聞こえてきた声は…。鈴愛は一瞬戸惑うが、少しの受け答えののちに受話器を置き、過ぎた時間の長さを実感する。
    夜になり、鈴愛は、光江(キムラ緑子)から涼次の様子の報告を受ける。やがて鈴愛は、花野(山崎莉里那)のためにも、自分が涼次と直接会って話をしようと決意する。
    ●涼次は「映画の仕事と家族を養うことの両立はできない。幸せなところにいれば映画は作れないから家族を捨てる」と光江たちに告げる

    8月4日(土)
    涼次(間宮祥太朗)の気持ちを確かめた鈴愛(永野芽郁)は引き止めることを断念し、花野と岐阜に帰ることを決断する。
    報告を受けた光江(キムラ緑子)、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)は、孫同然にかわいがってきた花野や鈴愛と離れる寂しさを感じつつも鈴愛の決断を尊重し快くふたりを送り出す。
    夕方になり、久しぶりに岐阜の実家に戻った鈴愛の目に信じられない光景が広がる。つくし食堂の前に長い行列ができていて…
    ●鈴愛は涼次との離婚を決意した
    ●つくし食堂は草太が店長になり人気店になっていた
    ●花野は晴に「ママはパパに捨てられた」と告げる
    ●つくし食堂にはブッチャーと律もいた

    • 0
    • 181
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/29 16:39:00

    すっかり本来のネタバレトピではなくなっている

    • 1
    • 18/07/29 16:36:52

    >>167 しまったわ!みんなに先を越されてたなんて!

    • 0
    • 18/07/28 18:59:21

    >>178
    まず、有田の会社に入る為に上京し、それから自分の会社を作るみたい。

    • 0
    • 18/07/28 17:03:07

    >>172
    スケートは名古屋が有名なんじゃない。上京する必要ないよね。

    • 1
    • 177
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/28 12:49:40

    悪い意味で期待を裏切りそう

    • 2
    • 18/07/28 12:04:51

    初期に広まったネタバレをわざと変えるために、
    設定やら話がグチャグチャになってる気がしてきたわ。

    • 7
    • 18/07/28 11:55:01

    律は家族で渡米するならスズメとの再婚はなさそう。

    • 0
    • 18/07/28 11:44:16

    当初のネタバレと違うよね?変わったのかな。律とすずめも一緒になる展開もなさそう

    • 2
    • 18/07/28 11:06:02

    当初のネタバレは病気の晴のために扇風機を発明するってなってたけど、心臓の和子のために岐阜犬のぬいぐるみを作り、それがきっかけで会社を立ち上げる事になるみたいだね。
    ゆーこは看護師になる為に勉強を始めるらしいけど、もしかしてゆーこも離婚するのか?
    なんだかグチャグチャな展開

    • 2
    • 172
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/28 10:32:43

    >>169
    スズメの娘は浅田真央に憧れてスケートを始め、スズメはそれを応援する形で、上京してスケートリンク近くに会社を立ち上げるらしいから、律の息子とは絡みはないかも

    • 0
    • 171
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/28 10:04:23

    >>170
    私も

    • 0
    • 18/07/28 10:03:24

    惰性で見てる感じ。

    • 4
    • 169
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/28 10:02:13

    ひょんなことから律の子とすずめの子が仲良くなり律とすずめも再会からの再婚

    脚本家を見習って雑な予想をたててみました

    • 3
    • 18/07/28 05:28:05

    結局すずめと律はくっつくの?色々詰め込んでるね。

    • 3
    • 18/07/28 00:14:40

    律は離婚して岐阜に帰ってくるんじゃないんだね。別居なだけ。アメリカ行きか留まるかで意見が別れてたんなら、より子が勧めてたアメリカに行くなら離婚はしないで一緒に行くのかね。でもこの時点では2008年だからまだまだわからないのか。

    主さん、22週までネタバレ出てるよ~。

    • 1
    • 18/07/27 21:27:48

    ブッチャーは菜生ちゃんと結婚して一男一女の子供に恵まれるらしいけど、梟会のメンバーの結婚や出産をもっと丁寧に描いて欲しい。

    • 6
    • 18/07/27 19:07:05

    >>161
    そこまで出てるの?岐阜に帰ってまた上京するの?あと2ヶ月に詰めこみすぎない?

    • 1
    • 164
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/27 18:59:57

    >>161嘘だー。ふぎょきょなんてほとんど言ってないじゃん。

    • 2
    • 18/07/27 18:54:00

    >>162
    いくら猛暑でもこんなのないわー

    • 1
    • 162
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/27 18:52:08

    >>161
    寒すぎる!!


    「しっぱいおっぱい」ぐらい寒すぎる!!

    • 0
    • 18/07/27 17:39:13

    スズメが再度上京して立ち上げた会社が「株式会社ふぎょぎょ」だとか
    あまりにもダサいネーミング。

    • 2
    • 18/07/27 17:02:25

    >>158
    ここまでの経緯を丁寧にしたら面白かったのに。アイデアはあっても構成力がないからできないのか。すずめ=北川さん。

    • 1
    • 18/07/27 17:01:28

    どこまですずめを不幸にしたいのか。
    涼ちゃんから離婚切り出され、律はアメリカに行き、岐阜に帰ってもつくし食堂は草太のもので働けない、仙吉じぃちゃんに五平餅の作り方を教わって、2号店を任されると思いきやブッチャー姉に侵略されてまた職を失うとか。

    • 0
    • 18/07/27 16:48:03

    草太の結婚相手は10歳上のシングルマザーひかりではなくて若い里子だった。

    鈴愛の娘・花野は、鈴愛に似て、奔放な女の子。
    草太の息子・大地は、鈴愛の娘・花野の1歳下。
    律の息子・翼は名門小学校に通う小学生。
    時々は大阪から、律の住む梟町に来る。
    律に似て、知的で物静かな美少年。

    • 0
    • 157
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/07/26 19:59:16

    今からどう頑張っても駄作は駄作。
    高熱だから聴力失うかもって、いつもは忘れてるくせに片耳聞こえないの引っ張るなよ。

    • 3
    • 18/07/26 17:42:32

    >>153
    やっぱり無能脚本家だな~朝から自殺とか見たくないわ

    • 2
    • 18/07/26 17:08:29

    仙吉さんが亡くなり、和子さんが心臓病でなくなるみたいで哀しい。

    • 0
    • 154
    • ビーチサンダル
    • 18/07/24 09:04:41

    ドロドロ展開ですな

    • 1
    • 18/07/24 09:02:46

    祥平が自殺をはかり、麦が助けるってネタバレを見てしまった。
    嫌な展開だ。

    • 0
    • 18/07/22 21:51:06

    ☆第18週「帰りたい!」のネタバレ
    涼次と鈴愛の間に娘・花野が生まれた
    花野の1歳の誕生日前に高熱を出す
    この高熱で自分のように聴力を失うのかと鈴愛は心配する
    涼次に映画脚本の依頼が来る。弓子(?)の最新小説「恋花火」の映画化である
    田辺から借りて読んだ「恋花火」に心揺れる涼次
    花野が5歳になる。涼次は鈴愛の思いもよらないことを告げる

    • 6
    • 151

    ぴよぴよ

    • 150

    ぴよぴよ

    • 18/07/22 21:47:32

    第17週「支えたい!」

    7月23日(月)
    涼次(間宮祥太朗)のおかげで、新作の映画を撮れることになった祥平(斎藤工)は、涼次の独り立ちを後押しするという。
    ところが涼次は、脚本を最後まで書ききったことがない。その理由を尋ねると、涼次は誰にも打ち明けられなかった、最後まで書けない理由を話し出す。一方、光江(キムラ緑子)から大納言を任せたいと言われた鈴愛(永野芽郁)は、光江、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)たちの前で、自分の夢を語りだす。
    ●鈴愛は涼次が映画監督になってからの今後のユメを語る

    7月24日(火)
    2年の歳月をかけて、涼次(間宮祥太朗)はようやく映画の脚本を書上げた。
    苦労に苦労を重ねた作品の完成に、内助の功に徹した鈴愛(永野芽郁)も我がことのように喜ぶ。
    涼次が脚本を祥平(斎藤工)に見せると、祥平は早速、映画化に向け原作者の許諾を得ようと動き出す。
    そして打ち合わせの日、プロデューサー・斑目(矢島健一)とともに、映画化を認めないことで有名な人気作家・佐野弓子(若村麻由美)がやってきて…。

    7月25日(水)
    涼次(間宮祥太朗)の脚本を絶賛する弓子(若村麻由美)に、思いもよらないことを申し出た祥平(斎藤工)。
    後日、祥平は弓子に前言撤回を願い出るが認められない。斑目(矢島健一)から、その結果を聞かされた涼次は、落胆しながらも祥平を後押ししようと気持ちを切り替えようとする。
    一方、この2年間の涼次の苦労を目の当たりにし、支えてきた鈴愛(永野芽郁)は祥平を許すことができない。そんな中、祥平から涼次に電話が…
    ●弓子は涼次の脚本を褒めるものの、涼次が初の監督することには難色を示し、祥平が監督、涼次が助監督になることを条件に映画化をOKする

    7月26日(木)
    涼次(間宮祥太朗)を裏切ってしまった祥平(斎藤工)は、良心の呵責(かしゃく)に耐えかねて自殺を図るが、麦(麻生祐未)に救われ一命を取り留める。
    日が替わり、ことの経緯を知った鈴愛(永野芽郁)は、夫の努力を踏みにじった祥平に対する怒りを光江(キムラ緑子)らにぶちまける。
    その後、祥平は謝罪のために藤村家を訪れ、あることを告げるが、その決意は大いに波紋を呼ぶ。涼次はそんな祥平に対して、思わぬ言葉をかける…
    ●映画「名前のない鳥」は祥平の監督で話が進み、鳥好きの麦は興味津々で祥平を訪ねたお陰で自殺する祥平を助ける事ができた
    ●祥平は涼次たちに自分の監督引退宣言をした

    7月27日(金)
    自暴自棄になり、すさんだ日々を送る涼次(間宮祥太朗)。
    鈴愛(永野芽郁)は立ち直ってもらいたいと思うが、心の傷を思うと強く言えない。
    ある日、涼次の不在中に鈴愛は腹痛を訴え、光江(キムラ緑子)らに付き添われ救急車で病院に搬送される。幸い大事には至らず自宅に戻ると、すでに涼次は帰宅。
    思いつめる鈴愛の表情から離婚を言い渡されると直感した涼次は必死に懇願するが、鈴愛の口からは思いがけないことばが…
    ●涼次は映画製作に興味をなくし、働くのをやめてしま、鈴愛は働いてもらおうとするも涼次はやる気を起こさない
    ●鈴愛は妊娠をしていた

    7月28日(土)
    里帰り出産のために鈴愛(永野芽郁)は、涼次(間宮祥太朗)を連れて岐阜の実家に帰省する。
    映画の仕事をきっぱりと辞めると誓った涼次に晴(松雪泰子)は申し訳なさを感じるが、当の涼次は、未練はないと言い切る。
    鈴愛も、おなかの赤ちゃんに愛情を注ぐ涼次の姿に温かな気持ちになる。
    そんな中、いよいよ鈴愛が産気づき貴美香(余貴美子)のいる岡田医院に運ばれる。ところが鈴愛は、明日産むので家に帰るのだと言い出して…
    ●菜生やブッチャーから律が結婚生活が上手くいってないことを鈴愛は知らされる

    • 2
    • 18/07/22 05:52:27

    >>147
    まれ臭がしてきたw

    • 4
    • 18/07/21 23:31:50

    いよいよつまらなくなってきたね

    • 5
    • 146

    ぴよぴよ

    • 18/07/21 22:02:32

    >>143
    ファミリアは何のメリットもなかったよね、むしろあの経営方針で大丈夫かと心配になったわ

    • 3
    • 18/07/21 20:26:37

    何の為に大人になったブッチャーのお姉さんを登場させるんだろう。

    • 1
101件~150件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ