★パニック障害★

  • 友募・馴れ合い
    • 83
      18/03/16 15:05:54

    こんにちは~♪

    プリンさん、通知はアプリだけの機能じゃないかな?(*^_^*)
    私はネットというかブラウザで見てるから通知とかはないよ~だから私へのレスは何時でもOK~w

    まりんさん、10年以上も同じ職場とか凄い!
    でもパニの事職場の人に言えないのは辛いね…
    何か姉の職場でパニで障害者申請してて障害者枠で働いてる人がいて、皆より働く時間が短かったりするみたい。
    普段明るい人で、今日はPが出そうだから遅れまーす!とかそんな感じで話してるみたいw
    自分でPって呼んでるとか何か面白いw

    名無しさん、ドリーわろたw
    私も心療内科かかる前かなり不眠に悩まされてて、眠れない不安から尚更発作が起きそうになる事が多くてそういう時はママスタの面白いトピ見て気を紛らわせてたよw
    面白い事を書いていくトピ、とかをサーチして読んだりw
    本当ママスタには助けられて来たなぁ(^_^;)

    ヒョウさんこんにちは!
    行事は私も学校祭の手伝いとか役員の集まりとか割とガヤガヤしてる雰囲気だと大丈夫です!
    まさに卒業式とか懇談会とかシーンとした雰囲気だと本当に苦手…
    特に懇談会で1人ずつ何か言わされるやつとか自分の番に近付くにつれて動悸がやばい(T_T)
    あと参観で教室の中に入って見るのが苦手…先生が是非中に入ってご覧下さい~ってしつこい時とかw中に沢山いた方が見回ってる校長に褒められるとかそういうのあるのかな…w
    断固として廊下で見ますがw

    あ、明日から実家の親が1、2週間程泊まりに来るのでどこか連れてったり親の相手しなきゃでなかなか来れないと思いますがよろしくです(^o^)ノシ
    来週の卒業式頑張ります(><)

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ