「仕事と家庭の両立は呪い」匿名ブログに反響多数 「全部私が家事も育児もするから仕事やめたい!」

  • ニュース全般
  • 大根
  • 18/02/08 14:43:16

働く女性は、時に仕事と家庭の両立に頭を抱えることがある。子育て支援やキャリア教育を行うスリールが昨年発表した調査によると、出産経験がない働く女性の約9割が「仕事と育児の両立が不安」と答えている。

いまや「両立するのが当たり前」という空気が漂い、その考えに振り回されてストレスを感じることもある。まさにそうした渦中にいる女性が2月4日、はてな匿名ダイアリーに「『仕事と家庭の両立』という呪い」というエントリを投稿し、話題となっている。

女性は、
「仕事と家庭の両立ってもはや呪いだよね。私は仕事やめたいんだよ!家事の分担なんて要らないし全部私が家事も育児もするから仕事やめたい!」
と心境を吐露。仕事と家庭の両立を「呪い」と表現していることから、相当の嫌悪感を持っていることがうかがえる。

■「家族の将来のために稼ごうと思わないの?」とかネチネチネチネチうるさいんだよ!
投稿者は仕事を続けることよりも、家事や育児に専心したいと思っている。しかし周囲の目には不思議に写るようで、「家のことはうんと手を抜けばいいんだよ」「家が汚くてもお惣菜でもいいじゃん」などと言われ、苛立ちが募り始める。

確かに共働き世帯が専業主婦世帯を上回り、結婚後も働き続ける女性が多いのは事実だ。投稿者の周囲の人の発言は、このような世相を反映しているのだろう。そんな中で投稿者のイライラはピークに達し、

「私は仕事辞めて家のことをしたいんだよ!」

と感情を噴出。さらに、

「『ふーん、それはあなたの選択だけどリスキーだよね?』『家族の将来のために稼ごうと思わないの?』とかネチネチネチネチうるさいんだよ!!」

と、語気を強め、価値観の押し付けに辟易した心境をあらわにした。

■「専業主婦家庭アゲも、共働き家庭アゲも特定の家族モデルだけを推してるって点で同じ穴のムジナ」
この投稿に対して、投稿者と同じく普段価値観の押し付けに困惑している人から共感の声が寄せられていた。「子なし専業主婦だから人と会うたび色々詮索されて迷惑してる」という人は、

「専業主婦してると、何か事情でもあるの(困惑)みたいな反応される。ただ家の役割分担がそうってだけなんだよー」

と憤っている。どのようなライフプランを持つかは人それぞれだ。家庭での役割は夫婦が納得の上であれば何も問題なく、他人が口出しすることではない。女性活躍は素晴らしいことだが、それは強制ではない。投稿者のように家庭に入ることを望む人がいてもいい。

「働きたい人は働ける、そういう社会にするための女性の社会進出だったはずなのにね。男性が家庭に入ることも含めてこういう価値観が認められればいい」

など、様々な考え方を尊重すべきという書き込みも相次いでいる。そもそも仕事と家庭を両立しない生き方があってもいい。両立は素晴らしいことだが、強制ではないのだ。

「専業主婦家庭アゲも、共働き家庭アゲも特定の家族モデルだけを推してるって点で同じ穴のムジナ。どういう家庭を作ろうと当人たちの選択が尊重されて、みんなが生きやすい世の中がいいよね」

という反応も寄せられていた。
https://news.careerconnection.jp/?p=49731

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/08 15:32:50

    呪いとかいい大人が馬鹿みたい。
    家事分担しながらしか仕事出来ないんだから逆に仕事やめて家事全般+育児は無理なんじゃないの?
    普段から難癖つけてるから類友で周りにそういう人しかいないんだろうな。

    • 1
    • 18/02/08 15:23:10

    >>1
    そうは言っても日本ではこういうパターンばっかじゃないの。

    ママスタで相談したらそんな男と結婚したのが悪いの一言で終わるけど実際、女性が家事育児するのが当たり前みたいなのあるし。

    それでも仕事が好きでそこそこ収入あるならまだいいけどパートだと結局女の負担多くて当たり前でしょ。

    なんかなぁとたまに思う。

    • 2
    • 18/02/08 15:16:42

    仕事も育児も家事も頑張る私、が好きなだけだね。結局辞める気なんてないのに。何か哀れ。

    • 2
    • 3
    • おでんはおかず
    • 18/02/08 15:01:15

    >>2
    ほんとだよね。辞めたきゃ辞めりゃいいのにね。このトピ文の人なんでこんなにブチギレてんの?意味わかんないわ。

    • 1
    • 2
    • タオツチヤ
    • 18/02/08 14:57:22

    辞めればいいじゃん( ̄ω ̄;)
    兼業って行動に移せないくせに文句だけは一丁前だよね。

    • 5
    • 18/02/08 14:44:48

    え、辞めりゃよくない?
    言ってるのが旦那なら夫婦の問題だし。
    まわりの声で続けるとか馬鹿みたいじゃん。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ