お泊まり保育の事で納得がいきません聞いて下さい。

  • なんでも
  • 天ぷら
  • 18/02/08 02:03:08

今日は子供お泊まり保育で預けてきたんです。
そして私は友達と一泊の温泉旅行に来ました。
ですが、そこでインフルエンザの感染が出たらしく、急遽お迎えに行かなきゃいけなくなって、私に連絡をしてきたみたいなんです。
ですが、午後9時過ぎからサイレントモードにしていて全然気付かず、気付いたのは午前1時前
連絡が取れなかったから家に連絡を入れたみたいで、旦那が迎えに行く事になり、今日お泊まり保育をしている事を伝えていなく、連れて行っている事になっていたので旦那も怒っています。
私は友達とゆっくりしたかったけど、預けてまで行ったら旦那の機嫌が悪くなるのでお泊まり保育を利用しました。
感染者が出て夜に急遽中止になり、迎えにこいとか普通は有り得ますか?
どの家庭も家に居るとは限りませんし、引き受けたのならその日は向こうで見るのが当たり前ではないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 491件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/08 03:43:05

    でも、温泉だしまだ1歳の子供を連れて行くべではないから預けるのは正当な理由ですよね?旦那に負担を掛けたくないので内緒で託児所に頼むのはおかしくないですよね?
    もし託児所を使うと言っていたら旦那は有給を使って仕事を休んで見ると言うと思うから、気を使わせたり負担を増やす可能性があるので、内緒にしたのはおかしくないはず。
    違いますか?

    • 1
    • 129
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 03:45:16

    >>109
    子供は物じゃないし、主は間違ってるよ
    一緒に旅行に行った友達も良くないよ
    旦那さんの心中察するよ
    子供は体調大丈夫なの?
    急に熱が出たりするから気をつけてみてあげて。

    • 5
    • 130
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 03:45:26

    >>128ハイ、違います。

    • 3
    • 131
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/08 03:45:48

    >>128
    うん。主がおかしい。夜間託児所に預けてまで行かなきゃいけないこと?
    母親なんだから、少しは考えたら分かる話だよね?自分の事しか考えてないんだね。

    • 3
    • 18/02/08 03:45:51

    >>128

    だから温泉にこだわらなくて良くない?

    なんで温泉なの?バカなの?

    • 8
    • 18/02/08 03:46:56

    >>128
    世の中のお母さん達は、子供が小さい時は
    友達と旅行控えたりしてると思うよ。

    • 11
    • 18/02/08 03:48:15

    旦那に内緒で子供預けてまで旅行って
    浮気だよね

    • 9
    • 18/02/08 03:48:22

    >>128
    それが主の気遣いなら間違った気遣いだったね

    百歩譲って旦那を思って内緒で託児所預けたなら尚更あんたがきちんと連絡取れる立場じゃなきゃいけなかったよね?
    それは頭に浮かばなかった?
    やっぱりバカなの?

    • 8
    • 136
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/08 03:48:24

    不倫がバレたくないからなんだね

    • 6
    • 18/02/08 03:48:55

    >>128

    まだ一歳ってまではわかってるのね?じゃあ温泉は控えようって思わないの?
    あーもう旦那と子供可哀想

    • 7
    • 18/02/08 03:49:06

    >>134
    だろうね

    • 0
    • 18/02/08 03:50:00

    >>128私なら露天付きのお部屋とって、1歳の子と一緒に楽しむよ!
    てか、そもそも泊まりに行くことを旦那に内緒になんかしない。
    有給とって見ていてくれたらありがとう!とお礼を言うだけ。

    主はそんなに自分が悪いことを認めたくないの?
    もう何言っても無理があるよ。
    素直に旦那に謝りなよ。
    言い訳ばかりは聞いていられない。

    • 7
    • 140
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/08 03:50:11

    主、バカなんだよ。

    • 7
    • 141
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 03:50:14

    前にこんなような事件あったよな。高熱出てるのに迎えにこない親、そして亡くなったかで訴えてたか覚えなけど馬鹿な親だと思ったわ。

    • 0
    • 18/02/08 03:51:03

    >>129 間違えていますか。子供は心配ですが、まだ旦那に連絡を入れていません。旦那に余計な心配をさせたくないのでスマホは落とした事にしようかと思っています。
    少し冷静になれば、自分の言っている事がおかしいと少し思ってきました。
    旦那の事を考えてあえて言わずに託児所を利用したのはおかしな事ですか?正当な理由?

    • 0
    • 18/02/08 03:52:34

    >>142
    早く旦那に土下座してこいよ
    不倫女

    • 3
    • 144
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 03:52:42

    >>128
    じゃ、温泉旅行をやめるって選択肢はないの?
    主の周りも同じ考えの人ばかりなの?
    同じ園の人に、同じ相談できる?

    • 0
    • 18/02/08 03:52:59

    なんかその辺にいる子供大好き~離れたくないってギャルママのほうがよっぽど利口に見えてきた

    • 4
    • 18/02/08 03:53:36

    >>142
    私が主の母親だったらビンタしてる。
    旦那が仕事してるのに
    子供を泊まり保育に預けて
    友達と温泉旅行だ!!!バカヤロウと。

    • 9
    • 147
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 03:53:49

    主は旅行中に家族が生死に関わる状態になっても駆けつけないの?
    今回の事はそれと同じだと思うけど。

    発想が親とは思えないし呆れるわ。

    • 8
    • 18/02/08 03:54:29

    >>142

    は?おかしくない?なんで旦那が怒ってるの知ってるのに携帯落とすの?
    え、まって理解できないバカでごめん

    • 4
    • 18/02/08 03:55:55

    >>142

    この状況で旦那はあんたの心配しないから安心して(笑)
    心配かけたくないならスマホ落としたことにせず連絡するわ

    • 5
    • 150
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/08 03:56:44

    旦那に内証で温泉なんて行かない。
    どうしても行きたいなら夫婦で話して、託児所に預けるもよし、旦那さんに有休を取ってもらうもよし、と思うけど。母親だから何がなんでも我慢しろとは思わない。
    っていうか、旦那さんに有休を取ってもらう必要なくない?旦那さんが家にいる時間は旦那さんにお世話してもらって、旦那さんが出勤するときに一時保育とかに預けてもらえばいいじゃん。

    • 7
    • 151

    ぴよぴよ

    • 18/02/08 03:58:31

    要は、子供を途中で返されたのに納得がいかないんじゃなくて、託児所が電話したせいで旦那に不倫バレたじゃないの!ムキー!って怒ってるんだよね?
    自業自得。

    • 13
    • 18/02/08 03:58:56

    >>142主、大丈夫だよ。
    きっと旦那はもう心配なんかしてないから。
    ただ腹立ってるだけだよ。
    なんでここにきて余計な心配とかいえるのか。
    主スゴイなぁ~

    • 3
    • 18/02/08 03:59:28

    旦那より、子供より
    彼氏をとるなら離婚しなさい。
    電話に出ないとか頭おかしい。

    • 4
    • 155
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 04:00:02

    只今2ラウンド目入ってますので、しばらくお待ちください。

    • 5
    • 18/02/08 04:01:11

    私が間違えていた事で大丈夫です。子供を預けた理由はおかしいですか?
    旦那の事を気遣っての事。連絡が取れなかった件はもうスマホを落とした以外考えつかないです。託児所からの着信が21:07~4回
    旦那からは21:41~11回
    その時間に寝ていたは通用しないので。

    • 1
    • 157
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 04:03:30

    さては、日本人じゃねーな?

    • 2
    • 158
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 04:03:35

    >>142
    おかしいのはそこではなくて
    一歳児を家族にも内緒で無責任に預けて旅行に行ったところだよ
    それは正当な理由には確実にならない
    旦那さんが、自分の子が今どこにいるかわからないなんて状況あっちゃダメだよ
    何があるかわからないんだから

    • 9
    • 18/02/08 04:04:16

    >>156
    一番大事な子供のことは?
    気づかってないよね?
    おばあちゃんとかならまだしも
    知らない人に預けて。1歳ならママがいないと不安で泣いちゃうかもよ?

    • 3
    • 18/02/08 04:04:25

    >>156え!?なに言ってるの!?
    また旦那に嘘つくの?
    更に裏切るの?

    • 1
    • 18/02/08 04:04:42

    >>156

    理由もおかしいから!!!
    旦那に相談しないと何かあったときに
    困るでしょ!気つかってるいい妻ぶってんの?

    • 1
    • 18/02/08 04:05:43

    >>156
    彼氏といる時に旦那の電話はとれんわな。

    • 3
    • 18/02/08 04:05:49

    >>156
    じゃあ寝てたじゃなく何してたの?セックスでしょ?

    • 0
    • 18/02/08 04:06:18

    >>156
    素直にセックス中だったと言えばよくね?

    • 6
    • 165
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/08 04:06:25

    なんでスマホ落としたことにする必要がある?
    旦那さん、温泉に行ってることは知ってるんだよね。
    お風呂に入ってたでよくない?

    • 1
    • 18/02/08 04:06:32

    >>157
    日本人じゃないに40ペソ

    • 0
    • 167
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 04:08:36

    >>156
    預けた理由じゃなくて、預け方が間違ってるんだよ。
    緊急時に赤ちゃんを迎えに行く人がいないって危機感無さすぎだよ。
    とりあえず家に電話したほうがいい。

    • 2
    • 18/02/08 04:09:45

    主は旦那にばれることを怖れて頭おかしくなったの?w
    素直に旦那を気遣って内緒で託児したって話せば終わりじゃないの?
    何をそんなに隠蔽したいの?w

    • 9
    • 169
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 04:10:12

    釣りだと言ってくれ

    • 5
    • 170
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 04:10:23

    3ラウンド入りました~

    • 2
    • 18/02/08 04:12:03

    セックスのしすぎでイカれたらしい

    • 2
    • 18/02/08 04:12:10

    まず、旦那さんは友達と温泉に行くことは知ってるんだよね?
    でも、子どもも一緒に行っていると思ってる。
    だとしたら、素直に迷惑かけたくなかったと言うか、旅館が子どもが泊まれないところだったと苦しい言い訳するとか。
    どっちにしても、7時ごろになったら旦那さんにすぐに電話した方が良いよ。

    • 0
    • 18/02/08 04:12:32

    盛り上がってまいりましたね。
    さあ、主はどうでるか?

    • 4
    • 18/02/08 04:14:21

    この時間にこれだけ盛り上がるって主才能あるねー!

    • 5
    • 18/02/08 04:15:04

    こういう感じで非を認めないどころか、私は相手の為に…とか言い出してあたかも被害者みたいなポジションに持っていく人いるよね。

    • 8
    • 176
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/08 04:16:36

    おおっと!主出れない!出れない!
    これは、旦那さんから電話あったか~?

    • 3
    • 18/02/08 04:18:36

    主寝たの?

    • 0
1件~50件 (全 491件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ