義親に孫差別されてるのに何も言わない旦那

  • 旦那・家族
  • チョコバナナ
  • 18/02/04 19:01:43

をお持ちの方いますか?
うちの旦那がそうなんですが、何も言わない言えない癖に、親に気を使ったり事細かに私たち家族の報告をしたりもうウンザリです。
しかも義父は気分屋で、例えばリビングにある鉛筆を勝手に使って子供が絵を描いてたとしたら、機嫌がいいと上手だねーとべた褒めし機嫌が悪いと勝手に使うなとキレだします。
話はそれましたが孫差別をされてる方、旦那さんはどんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • もち入り巾着
    • 18/02/05 11:57:59

    >>7同意見

    • 0
    • 7
    • もち入り巾着
    • 18/02/05 11:41:19

    そもそも私は嫌われてるから孫も可愛がらてない様な気がするけど、そんな人こっちから願い下げだって思ってる。
    孫差別は気にしないで両親が可愛がってあげればいいさ。

    • 2
    • 18/02/04 21:23:12

    トピ文は差別の内容とは関係ないけど
    誰の孫と どんな差別されてるの?
    義姉義妹 義兄義弟だから そもそも扱いが違うっていうなら理不尽だけど やっぱり孫によって 相性合う合わないあるし 素直で 懐いてくれる子は 可愛いとかもあると思う。
    まぁ それを あからさまに態度に出しちゃったり 待遇の差をつけたりするのは良くないけどね。

    旦那は言わなきゃわからないし 言っても波風立たせたくないし 義親もむすこのみてないところでってのも多いだろうから 母親が義実家拒否の姿勢を見せるのが一番だと思う。

    • 1
    • 18/02/04 21:15:56

    >>2
    姪っ子甥っ子いなくてほんとよかったー

    • 0
    • 18/02/04 19:55:33

    うちの旦那はうまく利用しようって言ってる。
    節目節目のお金は僅かだけどくれるから、金づるにしようって。
    考えがおかしいのは分かってるけど、そうなるまでのことされてるし。
    義姉の子の方がいっばいお金使ってるし。

    • 4
    • 3
    • ごぼう巻
    • 18/02/04 19:53:20

    うちも全く一緒。
    皆義姉の子ばかり贔屓してもてはやしてる。
    さすがに子供が大きくなってからは傷ついてるのがわかるから旦那に言ったら記憶にない、うちの家族(親や義姉)はそんなことしないってキレて、わざわざ電話して『こんなことがあったらしいんだけど、あったっけ?そういう意味じゃないよね?』とか義親たちに確認しはじめてますます気まずくなったり。
    もう、私は疎遠にしてる。子供たちも嫌な思いしながら義家にいく意味がわかりませんと完全拒否。

    • 6
    • 18/02/04 19:45:47

    孫差別なんて当たり前。
    かわいいかわいくないってあります。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ