売れ残ったケーキって次の日も売られるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/31 17:50:52

    >>75
    あらあら 自分で間違えて「前日のが欲しいなら」なんて書いたくせに逆切れして大暴れですね 

    • 6
    • 78
    • さつま揚げ
    • 18/01/31 17:27:23

    >>76
    想像力ないのは自分じゃん(笑)
    そりゃOKな店もあればダメな店もあるよ。
    一人一人の店の状況聞いてどうしたいんですか?
    ちなみにうちはダメだよ。
    順番に出すのは、マニュアルで決まってるから。
    まぁ、そんな図々しいこという人滅多にいないけど。

    • 6
    • 18/01/31 17:21:24

    >>76
    何一人でキレてんの?
    ここで言えばいいって言われたところで、あんたが行ってるケーキ屋が出してくれるかなんて分からないでしょ。
    ここで聞く意味あるの?頭大丈夫?

    • 11
    • 18/01/31 17:19:40

    >>75
    >前日のが欲しいなら言えばいいじゃん。

    いや 何言ってるんですか?
    当日のケーキが欲しいからですけど!

    自分が働いてたお店以外の事なんて聞いてませんよ
    読解力とか想像力とかないんですね

    • 4
    • 18/01/31 17:14:03

    >>58
    そんなのケーキ屋によるとしか言えないわ。
    前日のが欲しいなら言えばいいじゃん。

    • 5
    • 18/01/31 16:53:53

    >>58
    これ書いたの私なんだけど、ケーき屋さんで働いた事ある人、お返事下さい。

    • 3
    • 18/01/31 11:58:57

    >>50

    言ったらいいの?

    • 1
    • 72
    • 味噌だれください
    • 18/01/30 22:23:05

    2日目ケーキはランチセットの本日のケーキの棚に並んでるよね
    パスタ、ドリンク、ケーキで1000円の店

    • 0
    • 71
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/30 22:11:06

    >>47
    私、魚を扱う仕事してるけど、生魚は3日ぐらい置いたほうが旨味が増すものが多いから、置ける魚は置いて、それでも売れ残ったら昆布〆や漬けになってると思う。
    種類にもよるけど、新しい魚は刺身にした時に角が立っててコリコリしてるものが多いよ。

    • 1
    • 70
    • 博多おでん
    • 18/01/30 21:59:05

    テレビでさ、◯◯の実話みたいな名前の番組でケーキ屋さんの事やってたけど、当日売れなかったケーキは、上の傷んだフルーツやクリームは取り除いて上からクリーム塗り直す店もあるらしいよ。

    • 1
    • 18/01/30 21:49:17

    確信はないけど、クラッシックショコラ?的なのは次の日とかも売られてそう。この前購入したモノは、冷蔵庫特有のニオイがした。

    • 1
    • 18/01/30 21:49:03

    20年近く前の不○屋では、
    ギンザ→当日
    モモ→二日目
    ミカサ→三日目
    って引き継ぎがあるんだよって、バイトしていた子に聞いたから、三日は売ってると知り買わなくなりました。

    • 3
    • 18/01/30 21:13:08

    >>57
    分かる、クリームが柔らかいんだよね。
    少し水分飛んだ方が、クリームが締まって美味しい。

    • 0
    • 66
    • 北海道おでん
    • 18/01/30 21:12:56

    2日目でもしっとりしていて美味しければ、いいけど、

    子供が楽しみにしてたケーキがパサパサで水分抜けているような感じの売りやがって、このケーキ不味いって言われて、全国チェーンのあのみせはもぅ買わない。

    • 1
    • 65
    • 沖縄おでん
    • 18/01/30 21:12:46

    昔、不じ家で閉店までバイトしていた子は、売れ残ったのをもらって帰ってた。3か月のバイトで5キロ太っていたよ。

    まー、今は衛生管理のこともあるから昔のように「もってかえりー」とかは個人の店じゃないとないかもしれないね。

    • 1
    • 18/01/30 21:12:11

    >>16
    でもスポンジは作りたてより
    1日置いた方が水分が均一になってしっとりして美味しいって聞いた事あるけど
    家庭の手作りの場合なのかな??

    あとクリスマスのケーキ作る工場で
    働いた事あるけど
    1ヶ月前から作って冷凍しているよ

    • 0
    • 18/01/30 21:11:15

    町のケーキ屋のケーキ屋は朝しか作らないと思うのが違うのよ。
    午後も作ってるからね。
    夕方作ったものは翌日も出すでしょ。
    製造から何時間で処分と考えるのよ。

    • 3
    • 18/01/30 21:08:27

    元パティシエです。

    パイ生地、シュー生地を使ったケーキは当日廃棄です。
    その他は次の日も売っていました。
    プリンやムースは3日くらい売ってました。

    • 0
    • 18/01/30 21:04:15

    >>60あたりまえやん

    • 0
    • 60
    • 静岡おでん
    • 18/01/30 21:01:41

    >>59閉店間際に電話があって取りに行けないのでキャンセル言ったらぶちおこられた

    • 0
    • 59
    • ソーセージ
    • 18/01/30 20:59:12

    >>51
    店側からしたら、されたらこまるけど生クリームの6号なら普通のショートケーキになるサイズだから切り分けてうったりするよ。

    • 0
    • 18/01/30 20:58:11

    >>54
    じゃ、他の人が書いてくれた様に、「前のケーキ下さい」って言って買えばいいのかな?
    これは、駄目って言われないよね

    • 2
    • 57
    • だし巻き玉子
    • 18/01/30 20:57:25

    >>16多分そのケーキ屋で誕生日ケーキを買ったんだけど。
    土日の午後だからほとんど売れ切れちゃってて今出来たばかりなんだよと言われて買ったケーキが生クリームとか溶けてた。
    いつもより美味しくなかったような気がする。

    • 0
    • 18/01/30 20:57:11

    >>53
    バレるって何?
    検査して基準は守ってる商品だよ
    何ら問題なく売れるのよ

    • 1
    • 55
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:55:24

    >>45
    作ってすぐに冷凍した物なら何日か前のでも大丈夫だよね

    不二家のケーキって 冷凍→解凍 で売ってるのはほぼ全部?
    前にブログ書いてる人がグジグジ文句書いてたんだけど、解凍して売る ってのは、それ読んで知った。

    床に落ちた苺をそのまま載せるってのも聞いた事あるんだけど
    不二家が閉店になる前の時代の話だけど

    • 0
    • 18/01/30 20:55:16

    今日作ったケーキですか?って聞かれるのきつかったな。前日作ったケーキでも前日作ったなんて絶対言えない。

    • 0
    • 53
    • 北海道おでん
    • 18/01/30 20:54:27

    大手は無いと思うよ
    今時バレるし

    • 1
    • 52
    • ソーセージ
    • 18/01/30 20:53:47

    >>47
    生魚は漬けにしたりするんじゃない?
    まあ、チェーンの回転寿司やくらいだろうけどね。

    • 1
    • 51
    • 静岡おでん
    • 18/01/30 20:52:41

    ケーキ予約してるの忘れててキャンセルて出来ないの?

    • 0
    • 18/01/30 20:52:01

    ケースにケーキを並べる時、お客様から見て一列目に新しい商品、奥に古い商品って並べるの
    そしたら注文受けた時に古い商品から出せるから
    それ知ってるお客様は一番前の下さいって言うよ

    • 4
    • 49
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/30 20:51:28

    >>8
    わかる(笑)
    家で手作りしたケーキも2日目の方がしっとり馴染んでておいしいよね

    • 1
    • 48
    • 静岡おでん
    • 18/01/30 20:51:04

    >>43そうなんですか

    • 0
    • 18/01/30 20:50:16

    ただの素朴な疑問だったけど、あまり知りたくない真相だったな(笑)
    ケーキは2日目も売る店がほとんどとして…
    寿司屋なネタとかはどうなんだろう?
    さすがに生魚は廃棄なのかな?

    • 1
    • 18/01/30 20:50:07

    >>42
    今日作ったケーキ下さい って言ったらどうかな?
    無理?

    • 2
    • 18/01/30 20:47:38

    >>39
    不二家だけじゃなくケーキ屋では普通に行われてると思うよ
    店に出す初日でも作られたのは数日前で冷凍してたりするし

    • 2
    • 18/01/30 20:47:38

    私ケーキ作るの好きだけど、作りたてより
    一日置いた方が生地がおちついてしっとりして
    いてすきだけどなー

    • 0
    • 18/01/30 20:47:08

    自営でケーキ屋です。
    残ったケーキは処分か家族で食べます。
    翌日は売りません!

    • 7
    • 42
    • もめん豆腐
    • 18/01/30 20:46:12

    私がバイトしたことのあるケーキ屋は3件とも次の日も売ってたよ。
    あと、百貨店に開店一番に行って一個とか二個だけトレーに乗ってるのは間違いなく昨日の売れ残りだよね。
    今日のなら8個はあるはず。

    • 8
    • 41
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:45:42

    だったら、スーパーで日付が書いてあるケーキを買った方が安心って事かな?

    ただ、某有名パンメーカーの工場で息子の友達がバイトしたんだけど、中を知ってる人は、買うのに抵抗があるっていう
    工場の床に落ちたパンのそのまま袋詰めだって

    • 1
    • 40
    • ソーセージ
    • 18/01/30 20:43:23

    >>38
    生クリームのチョコのけーき?
    バタークリームのケーキなら賞味期限3日で売ってたよ。

    • 0
    • 39
    • ロールキャベツ
    • 18/01/30 20:40:08

    >>31
    不二家の手口だね

    • 2
    • 38
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/30 20:34:21

    先週、初めて某有名ケーキ屋さんでチョコのホールケーキ買ったんだけど家帰って箱の中見たら消費期限が3日後で驚いた!
    いろんなものが入ってるんだろうね

    • 0
    • 37
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:33:54

    >>36
    5日なんて腐りそうだよね
    それを買ってから冷蔵庫に何日か保存して食べたら…腐ってるじゃん

    • 5
    • 18/01/30 20:29:17

    アップルパイなんて5日くらい売ってるよ。
    シュークリームだけは1日で破棄。
    大腸菌が発生しやすいから。

    • 0
    • 35
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:24:18

    >>31
    チーズケーキは4日 って絶句!
    カビが生えた苺を交換して売るとか…しかもデパートで

    もうケーキ買えないじゃない
    デパートの商品券いっぱいあるのに…

    • 1
    • 18/01/30 20:23:57

    >>31
    ひぃぃ、カビ嫌だ。

    • 2
    • 33
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:21:32

    >>29
    凄いな
    それは冬かな?

    先週の日曜にかっぱ寿司で食べた200円のケーキがパッサパサに乾燥しててムカついたばっかりだったんだ。相当古かったんだろうなー
    チョコケーキじゃなくて、白いクリームの方
    旦那が食べたチョコケーキは大丈夫だって言ってたけど

    クレーマーみたいで嫌だから、文句言わないで黙ってお金払って帰ってきたけど

    • 1
    • 18/01/30 20:20:45

    夕方頃に買いにいけばいいの?

    • 1
    • 18/01/30 20:19:19

    2日目まで売る
    デパートに入ってる洋菓子店に勤務してたけどアップルパイなら3日、チーズケーキは4日だったよ
    もちろん菌とか培養して調べて安心安全に食べられる範囲
    しかも賞味でね
    他に2店、個人の洋菓子店(デパートに入ってる)でパートしてた時は苺が痛むと苺を取り替えてた
    カビ生えてても付け替えればOKだったよ

    • 2
    • 30
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/30 20:17:42

    >>25
    それは、不二家の問題が発覚してお店を閉める前の事ですか?
    それとも再開後の事?

    ケーキの手直しって苺を交換?

    このトピ見たら、当分ケーキは買いたくないなーー 残念

    • 0
51件~100件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ