赤ちゃんに麻黄湯 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/18 18:11:36

    >>101
    上の子の送り迎えでうつっただけだけど、また批判したいだけのバカがいたわー。

    • 2
    • 18/01/18 18:10:09

    んーとさ、みなさん想像力豊かだけど、高熱出して苦しんでるなんて一言か書いた?ほぼ平熱だったから、家で様子見してたんだよ。

    勝手な想像で人のことあーだこーだ批判するひとばかりでうんざり。

    • 0
    • 102
    • ロールキャベツ
    • 18/01/18 18:09:23

    >>89
    鵜呑みにするしない以前の問題なんだけどね。親に処方された薬を勝手に飲ませるという発想自体、普通の人はしない。

    • 8
    • 18/01/18 18:07:03

    >>87
    だいたい8ヶ月の赤ちゃんがインフルエンザになる環境を作った主が悪いんじゃない?
    かわいそうに。何回も病院行って。
    インフルエンザの赤ちゃん連れ回すなよ。
    非常識なお母さんで、赤ちゃんかわいそう。

    • 7
    • 100
    • おでんはおやつ
    • 18/01/18 17:56:54

    >>89
    だったら最初からトピ立てなきゃ良かったのに。その間あなたの可愛いお子さんは辛かっただろうね。

    • 5
    • 18/01/18 17:55:42

    そんな小さな赤ちゃんもインフルエンザになるんだ。あまり聞いたことないからちょっとビックリ。

    • 0
    • 18/01/18 17:55:25

    結局タミフル撲滅運動家な主なのかな?
    赤ちゃん本当は居ないんじゃない?

    • 5
    • 18/01/18 17:54:35

    >>95
    読んでるし、昼間あなたに対してもレスしたよ

    • 0
    • 18/01/18 17:53:45

    >>89
    そりゃこんなバカ親だったらうけるよ。
    てか薬飲ませてあげたの?あなたはどーでもいいけど、あなたの赤ちゃんは本当に心配してるんだよ!
    だって薬飲まないでずっとでしょ?
    レスもたくさんしてるし、赤ちゃんちゃんと看病してあげてるの?

    • 4
    • 18/01/18 17:51:53

    >>90
    主のみ読んでくれるー?

    • 0
    • 94
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/18 17:51:17

    トピ立てて騒いでないで最初から病院で聞けば良かったじゃないの。
    熱出して苦しんでる子の身になってみなよ。
    頭固い親で可哀想だわ。

    • 7
    • 93
    • 沖縄おでん
    • 18/01/18 17:50:24

    >>89 なんで…ここで聞いたの?笑
    鵜呑みにする訳ないなら最初から病院に聞けば、即解決。今頃赤ちゃんも少しは楽になってたかもしれないのに。
    赤ちゃん、わざと待たせたの?

    • 7
    • 18/01/18 17:49:14

    今ってタミフル出す病院少ないよ・・・

    てか聞いたの本当?
    行ったならタミフルに代わる薬処方して貰えばよかったのにね。

    • 5
    • 18/01/18 17:48:28

    >>71
    情報ありがとう。
    体重換算で1/5くらいだと思ってたんだけど、1/3だったよ。漢方飲ませるのは慣れてるから大丈夫よ~

    • 1
    • 18/01/18 17:47:01

    >>87
    誰もタミフルが絶対なんて書いてないでしょ
    素人判断で麻黄湯飲ませるのは危ないよって話で…

    • 4
    • 18/01/18 17:44:56

    >>88
    人の子供が病気な時に勝手にうけてなよー。
    ママスタで仕入れた情報を鵜呑みにして可愛い我が子に適当な分量飲ませるわけないじゃーん。

    そんなこともいちいち書かなきゃ想像できないの?虐待とか騒いじゃって。

    • 0
    • 18/01/18 17:32:17

    >>87
    うける結局病院で聞いてきたんだ笑
    じゃあなんでこのトピたてたんだよっていうね笑
    なんでもいいから早く飲ませてあげたら?
    赤ちゃん今まで薬も飲まずにずっと苦しいままでかわいそうとか思わないの?

    • 5
    • 18/01/18 17:27:36

    熱上がってきたから結局大学病院で聞いてきたよ。体重8キロで大人の約1/3だったわ。ここでも言われたけど、タミフルはお勧めしないとさ。

    あ、こういうこと書くと勘違いする人沢山いそうだけど、特別な既往症があればの話ね。

    信じられないってわーわー騒いでる人たちはタミフル飲んでね~

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • 18/01/18 16:09:48

    主の中で麻黄湯を飲ませることは決めあるのだから、ここで聞かずに、検索した方が早いよ?

    • 3
    • 84
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/18 15:59:15

    本気で言ってんの?
    本人に処方されてない薬を飲まそうって発想がすごいね。
    副作用より怖いと思うけど。

    • 7
    • 18/01/18 15:58:32

    >>65
    主が病院へ行け

    • 3
    • 18/01/18 15:55:27

    こういう人って民間療法とかで悪化させちゃうタイプだよね

    • 7
    • 81
    • シューマイ
    • 18/01/18 15:52:07

    虐待じゃん

    • 6
    • 80
    • 東京おでん
    • 18/01/18 15:49:44

    母乳のとき、まおうの入った漢方薬はダメだと言われたよ。

    • 3
    • 18/01/18 15:44:49

    病院でお医者さんに副作用が怖いって話はしなかったの?

    • 3
    • 18/01/18 15:42:28

    なぜ病院で処方された薬を飲ませないの?
    何のために病院に行ったの?
    何も処方しない分けないはずだけど。
    馬鹿なの?

    • 3
    • 77
    • 博多おでん
    • 18/01/18 15:22:20

    ストナの子供用シロップ麻黄湯入りがあるよ。

    何ヵ月から飲めるかパッケージ見ないとわからないけど。ただもうすぐ販売禁止になる成分はいってるからね。

    • 0
    • 76
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/18 15:16:39

    ネットだけの知識で薬の量を決めるのは怖くないの?

    • 6
    • 75
    • 黒はんぺん
    • 18/01/18 15:12:35

    医者から出される薬飲ませないなら何のために病院行ったのさ…
    こういう人って変な人多いよね。

    • 15
    • 74
    • おでんはおやつ
    • 18/01/18 15:11:08

    >>56
    じゃあ漢方の事も聞けばいいじゃん。みんな止めてるのにどうしても漢方飲ませたいなら、せめてきちんと知識がある人に訊いて飲ませて。八ヶ月で高熱可哀相に。

    • 3
    • 18/01/18 15:09:25

    もうつべこべ言ってないで早く漢方薬飲ませなよ。なに言っても聞かないんだから。
    本当は飲ますの怖いんじゃないの?笑
    てかなんでここに質問しにきたの?

    • 3
    • 72

    ぴよぴよ

    • 71
    • 姫路おでん
    • 18/01/18 15:06:55

    小児科で麻黄湯の処方あるよ。
    体重換算で服用量を決めるから、8ヶ月だから何グラムかじゃないからね。
    ただ、漢方は大人でも飲みにくいから少量の水で溶いて団子状にして飲ませる。
    副作用もあるよ。低カリウム血症。
    むくみが出たり、血圧上がったりね。

    • 4
    • 70
    • ソーセージ
    • 18/01/18 15:04:43

    あなたが母親でアカチャンがかわいそうになってきた。
    とりあえず、小さい体で熱あるだけで体力消耗するから解熱だけはしてあげてね。

    • 3
    • 18/01/18 15:02:27

    釣りだと良いね…

    • 2
    • 18/01/18 15:02:17

    子供が1歳半くらいの時に出されたことあるけど、一日量1.2グラムでした。
    でも独特の匂いと苦甘い味が嫌だったみたいで飲まなかったよ。
    結局高熱続いてかわいそうだった。

    • 0
    • 67
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/18 15:02:03

    >>56
    解熱剤処方されているなら、それ飲ませて様子見るしかないじゃん(笑)
    あとは脱水にならないように水分には気を付けるくらい?
    何で漢方飲ませるのさ。
    赤ちゃんが処方されたなら飲ませるけど、処方されたのは主なんだよね?
    それを飲ませてどうするの。バカな母親。

    • 7
    • 18/01/18 15:01:13

    >>56 解熱剤だけしか処方されなかったなら、わざわざ漢方飲ませなくていいよ。

    • 5
    • 18/01/18 15:00:52

    >>58
    薬価が高いっていうか、海外じゃインフルエンザはただの風邪と同じ扱いだから、わざわざ解熱を1日程度早めるために使わないだけじゃない?

    解熱剤は熱性痙攣が怖かったけど、とりあえず様子みようかな。

    • 1
    • 18/01/18 14:58:10

    >>57
    笑ってしまった
    主、必死に調べたのかな?
    そんな暇あるなら、しっかり赤ちゃん見ててあげてね。
    普通の母親ならそうするんだけど、主はインフルエンザの赤ちゃんを放ったらかしにしているイメージ。

    • 8
    • 63
    • 焼きちくわ
    • 18/01/18 14:57:45

    >>56
    副作用は飲んでみないことには比べようがなくない?人それぞれだし。
    私は処方されていない薬を自分の判断で飲ます方が処方されたタミフル飲ますよりこわいけど、これも人それぞれだしな。
    ちなみにうちの子も一歳前でインフルなったけどタミフルは処方できないからと点滴だった。何の点滴だったかなー

    • 4
    • 62
    • 小田原おでん
    • 18/01/18 14:55:50

    >>55
    こらっ!

    • 0
    • 18/01/18 14:55:25

    >>57
    はいはい、わかりましたよ。
    漢方でも何でも飲ませりゃ良いじゃないですか。
    私たちには関係ありませんから。
    どうぞご自由に。

    • 8
    • 60

    ぴよぴよ

    • 18/01/18 14:53:40

    >>57
    あのさ、タミフルは基本一歳以上に処方と決まってるし、そもそも主の子に処方されてないなら関係ないでしょ?

    • 6
    • 18/01/18 14:52:03

    >>56
    日本だけが無闇やたらにタミフルを処方してるわけではないよ
    海外は薬価が高いから処方されないの

    解熱剤のみ処方されてるならそれで良いのでは??
    麻黄湯も熱放散させて症状緩和するものだからそこまで大きな差はでないと思うよ

    • 5
    • 18/01/18 14:52:00

    NPO法人医薬ビジランスセンター(薬のチェック)には、マスメディアの報道以来、多数の相談がありました。文献やインターネットの情報などを総合すると、タミフルでは、低体温、動きが鈍くなる、呼吸困難、チアノーゼ、低酸素性と思われる痙攣、意識消失、精神症状(意識レベル低下、幻覚、せん妄、易興奮性)、神経系症状(失神、視野欠損、聴覚異常、知覚異常など)があります。死亡例では呼吸抑制によると考えられる突然死が目立ちます。精神症状以外はすべて動物実験で認められ、しかもヒト用量のたかだか10倍程度の血中濃度でこれらの症状が再現されています。十分に関連があるといってよいのです。

    タミフル飲ませる方がよっぽど怖いんだけど

    • 2
    • 18/01/18 14:45:23

    タミフルを医者が処方するから何も疑わずに飲ませる母親が案外いるもんだね。日本で使われてるタミフルの量は世界に流通する8割を超えてること知ってる?日本でだけ無闇やたらと使われてるからだよ。タミフルの副作用と麻黄湯副作用なんて比べものにならないよ。

    ちなみにインフル検査した病院からタミフルは処方されてないよ。オススメしないと言われたから。解熱剤だけ。小児救急の電話相談でもタミフルオススメしないと言われたけど、皆さんは何も考えずに飲ませてるの??

    • 1
    • 55
    • 金沢おでん
    • 18/01/18 14:44:49

    >>40
    んー抗生物質じゃないとインフル治らないんですけど。

    • 1
51件~100件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ