胃の違和感が治らない

  • なんでも
  • 17/12/17 15:07:21

もう一週間くらい続いてるんだけど…胃もたれというか胃が気持ち悪いというかモヤモヤする。いつもは胃薬のんだらスッキリするのに、胃薬続けてのんでも続いてる。病院に行くほど気持ち悪いわけでもないし…何かスッキリする食べ物とか方法とかないですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/17 16:10:26

    >>21
    便異常もない、吐き気もない、吐血もない。
    油汗が出るほどの痛みでのたうち回ることもない。腰から背中がいたいわけでもない
    ただ胃が膨満したような状態が一週間ほど続いている。それだけですよね。
    診断つかないです。風邪気味かな。
    それによって胃があれている。
    神経質にならないほうがいいとはおもいますけどね。


    • 0
    • 30
    • 姫路おでん
    • 17/12/17 16:11:14

    >>25
    万能かと言われると困りますが軽度の胃潰瘍なら治ります。
    胃酸を抑えるので胃酸過多が原因の痛みなら効果あります。
    病院ではもっと規格が大きいもの(20)が出たりします。

    • 2
    • 17/12/17 16:11:29

    >>24
    もし病院にいくなら内科です。

    • 1
    • 17/12/17 16:47:16

    クリニックも胃カメラ検査をするにも年末年始で休みになるので、休み中にひどくならない様。
    クリニックに行く行かないは、主が決める事なので。
    お大事に。

    • 1
    • 33
    • 北海道おでん
    • 17/12/17 16:57:39

    >>24胃腸科ですよ

    • 0
    • 34
    • 東京おでん
    • 17/12/17 16:59:55

    >>33

    内科で大丈夫

    • 0
    • 35
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/17 17:03:54

    >>26 血圧計はあります。でも100いかない低血圧なので血圧の心配はなさそう。

    • 1
    • 17/12/17 17:05:07

    >>24呼吸器しか得意じゃ無い医者も居るので胃腸科が良いですよ。

    • 0
    • 37
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/17 17:05:11

    >>27 鍼は評判良くないと怖いですよね。他の症状で行ってみたかった事もあるけど、なかなか踏み出せずに躊躇してました。

    • 0
    • 38
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/17 17:06:22

    >>30 ガスター10すごいですね。ちょっと今から買ってきます!

    • 0
    • 17/12/17 17:07:33

    胃腸科ってよくわからないけど
    消化器内科ですよね。笑

    • 1
    • 17/12/17 17:09:59

    >>36
    内科ですから呼吸器でもわかります。
    わからねば、専門医にまわします。
    循内ですが、内科医として風邪から、お腹の痛み、ちょっとしたけが、
    診ています。

    • 0
    • 41
    • 北海道おでん
    • 17/12/17 17:10:11

    >>24さっきから主さんの内科胃腸科いちいちケチつけるやからが居るね(笑)
    気にしないで胃腸科でちゃんと通用するから。

    • 0
    • 17/12/17 17:10:59

    とりあえず今年中に病院行って年明けすぐ胃カメラ出きるように予約しとく方がいいよ。病院によっては予約も先々までいっぱいだったりするから。胃カメラして何でもないならそれはそれでいいし。

    • 1
    • 17/12/17 17:11:33

    >>40おっさんなの?

    • 0
    • 17/12/17 17:12:34

    >>40回されるなら初めから専門医行った方がいいわ。粘着だな。

    • 1
    • 45
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/17 17:13:05

    ごめんなさい、レスくれた人ありがとうございます。それぞれにお礼を書こうと思っていたのに時間が無くなってしまった。何科か教えてくれた方々もありがとうございます。
    とりあえずガスター10買ってみます。のみおわっても続くようならとりあえず他に症状がないので胃腸科に行って、内科とどちらが良いか分からないのでこちらに来たと伝えてみます。
    皆さんどうもありがとうございます!

    • 2
    • 17/12/17 17:14:32

    >>38
    ドラストの薬剤師さんに相談してみたらいいよ。私もガスター10買いに言って寄ってきた薬剤師さんに症状話したら違う薬すすめられた。

    • 0
    • 47
    • おでんはおかず
    • 17/12/17 17:15:21

    自分が一番正しいと思ってるやつばかり
    自分の言う通りにしないとイライラするんでしょ
    怖い怖い

    • 0
    • 17/12/17 17:17:41

    >>44
    いや~~そうではなくて、
    主さんの場合専門医に回すような大それた疾患ではなさそう。
    循内専門医ですが、内科開業たくさんいますよ。

    • 0
    • 17/12/17 17:18:06

    わー同じ。
    私は2ヵ月近い。
    痛みは無いけどムカムカして食欲がない。
    バターとかチーズとかウッとなるし、香水とかアロマの強い香りもダメ。
    自律神経かな?
    ムコスタやガスター飲むとましになる感じ。
    市販のガスターなら2錠飲むよう医師に言われてことあるよ。

    • 0
    • 50
    • 姫路おでん
    • 17/12/17 17:43:27

    >>40
    あれこれ標榜しているクリニックより胃腸科や消化器内科の専門医
    を受診した方が早いですよ。
    内視鏡しなければ確定診断はつかないわけですから。

    • 0
    • 51
    • 姫路おでん
    • 17/12/17 17:45:10

    >>48
    医者がネットとはいえ診てもいないのにいい加減なこと言わない方が良いですよ。

    • 0
    • 17/12/17 17:46:39

    病院のお薬よく効きます

    • 0
    • 17/12/17 17:47:41

    >>48
    またお前か?懲りんタコだな
    ホラ吹きババア

    • 1
1件~25件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ