姑そっくりな旦那にイライラが止まらない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~130件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 30
    • 人肌恋しい
    • 17/11/26 00:17:05

    >>18やっぱり無意味でしょうか。
    何度も何度も話してるのに、学習能力が全く無いんです。
    育った環境なのか?と思って、一筋縄ではいかないのはわかるんですが、私が我慢できそうになくて。

    • 0
    • 29
    • 人肌恋しい
    • 17/11/26 00:14:37

    >>16あー…。同じ過ぎて動悸が…。

    うちもそんな感じです。

    リビングでコーヒー飲んでいたら、掃除機を取り出そうとしているので、何するの?って聞いたら
    『掃除機しよか』とか言ってきます。
    いや、見たらわかるよね。
    今、コーヒー飲んでる。
    余計なことするな、って思う。

    やって欲しかったら頼みますよね。

    こういう人を何て言うんでしょうね?
    お節介?空気読めない?なんだろう。
    すっごく一方通行で自分本意なんですよね。
    直らないのかな。

    • 2
    • 28
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/26 00:14:28

    ノイローゼになりそうじゃなくて病気だよ病気
    早く病院行ってきな

    • 0
    • 17/11/26 00:12:35

    やらなきゃやらないでそっちが良いの、主さんがやりたいんだから。
    中途半端に手だしてやりたい放題だからめちゃくちゃになるんだよ、仕事増やすんだよ。しかもどう言っても聞かない。
    そんな旦那を選んだのが悪いと言われればそれまでなんだけど、結婚して変なスイッチ入って変わる人もいるんだよ~

    • 2
    • 17/11/26 00:10:12

    子供の世話もしない何も手伝わない食っちゃ寝ゴロゴロ旦那よりはいいと思うけどな~

    • 2
    • 25
    • 人肌恋しい
    • 17/11/26 00:09:22

    >>14性格の不一致ってやつでしょうか。

    • 0
    • 24
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/26 00:07:33

    これで何もやらなきゃやらないで文句言うんでしょ
    結局自分のやりたいと思ってるようにやらないと気に入らないんでしょ
    病気だよ

    • 5
    • 23
    • 人肌恋しい
    • 17/11/26 00:07:01

    >>12そうですよね。
    歩み寄ろうと思って、自分を騙し騙し旦那に合わせたりしてきましたが、波があるのか今はストレスがMAXになっています。

    今日のガソリンのことは、後で『今から行ってもいいかな?』くらいの連絡はできるでしょう?
    と話したら、それはそうだな、と聞いていましたが、ちゃんと改善してくれるかわかりません。

    そして、リビングのヒーターを明日の朝のタイマーセットを旦那が勝手にしていました。
    なので、今リビングで寒いです。
    タイマーをリセットして、またやり直さないと…。

    • 0
    • 17/11/26 00:06:11

    お好み焼やいて3時間も待ちぼうけしてんの?
    出来たら帰ってこいって連絡すればいいじゃん。

    • 1
    • 17/11/26 00:05:47

    >>8それ結局あなたが思い通りにならないから不服なだけよね?玉ねぎスライスも旦那がそんな性格なら先に言えば良かったんじゃないの?「○○するから使わないでー!」とか「私が作りたいからー」とか。
    お好み焼きも自分だけののタイミングじゃん完全に。
    先に声かければ良くない?もうすぐ焼けるよー、冷めるからどこにもいかないで。と

    こういう風に文句言ってる友達いるけど、いつも思う。「自分の思い通りにならんのが気に食わんだけやん」って。そういう旦那さんなんだから主がその都度先に言えばいいじゃん(笑)

    • 8
    • 17/11/26 00:03:37

    >>13
    3時間後はヒドイね。そこは文句言う!!
    お好みや出来たてで出したいものは帰ってきたら焼けばいいって考えにするかな(手洗ってる時間もあるしなんなら先に風呂入ってもらう)

    • 0
    • 17/11/26 00:02:53

    先回りしてやるって言うより
    相手の気持ちを無視して、自分の思い通りを
    やってるようにしか思えないけど。
    主さんの意思を尊重してくれないから
    絶望感でいっぱいでイライラする気持ちは
    良くわかる。

    • 3
    • 17/11/26 00:01:56

    こういう旦那は話し合っても話し合っても多分我を通すんじゃない?話し合いが無意味。
    主さんの存在意義まで脅かす。
    ノイローゼになるってそういうレベルだと思う。
    全て諦めるか、離婚までいかなくても家庭内別居くらいにはなってしまうと思う。

    • 2
    • 17
    • 人肌恋しい
    • 17/11/26 00:01:07

    >>9うざい気持ちがわかってもらえて嬉しいです。

    子供のことも、こっちが段取りとか習い事とかちゃんと計画して時間通りにしたくても、旦那が先回りして子供を連れ出したり。

    で、それを怒っても
    『子供を連れ出したのは、○○が一人でゆっくりしたいと思ったから!』って言い訳します。
    私はそれを頼んだ訳でも無いし望んでもいない。
    それで、連れ出されたことでご飯の時間が遅くなったり、宿題が後回しになったりして、何度も注意しています。

    子供と私の足を引っ張らないで!
    と、今日は怒ってしまいました。

    • 1
    • 17/11/25 23:57:26

    うちもです。先回りどころか、干渉もしてくる。ご飯も、あと何分でできるよ!って伝えてあったのに、何も言わないで出ていっては連絡が取れなくて、ティッシュなくなりそうだから買ってきた!とかね。
    まだなくなってはいないし、ご飯できるって話してあるんだから、先に食べてから行けばいいのに。

    食事だって、今日は煮込みうどんだよ!!ってちゃんと話をしてあって、仕込みも終わり味付けは後でって思ってたら…
    炊飯器で米が炊かれてたりね。

    旦那が自分で食べたいならいいんだけど、皆もしかして食べるかな?と思って炊いておいたよ!とか。
    皆なるべく炊きたてが食べたいから、誰も手をつけないというか、うどんは子どもからのリクエストなのに…
    みたいなこととかね。

    それでもって、洗濯物まわす?干す?洗い物が先?掃除機かける?とか。いちいち聞いてくる。
    やってもやらなくてもいいんだけど…っていつも話をしてあるんですけどね。

    見て!私、今手が離せないよね?電話中だよね。って時とかに聞いてきたり。

    あ、空気が読めないのか。

    • 0
    • 15
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:57:11

    >>7わかってもらえて嬉しいです。
    ストレスが酷くて、旦那の存在がもう堪えられなくなってしまいました。

    • 2
    • 14
    • 戻りカツオ
    • 17/11/25 23:55:58

    合わないなら離婚すれば?

    • 4
    • 13
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:55:14

    >>5今日の夜ご飯はお好み焼きだからね、って言ってました。
    それで、夕方に少し時間があったので、旦那が子供を誘って自転車の整備をする、ってなったのでその間にご飯の準備をしていました。

    結局、戻ってきたのは3時間後ですよ。
    『ガソリンが減っていたから入れておいた方がいいと思って!』と。
    でも、私は自転車の整備としか聞いていなかった。
    ガソリンはまた明日にでも入れられるのに。
    わざわざ、頼みもしないのに先回りして勝手にありがた迷惑なことをするんです。

    • 2
    • 12
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/25 23:52:36

    ストレス溜まってるところに、嫌いな姑もかぶってきて余計イライラするんだよね。
    先に献立とか、やろうと思ってること、例えばお好み焼き焼くから◯時には食べるよ!とか予告しておいたらどうだろう?
    自分の計画通りにいかないのってイライラするけど、でもさ極論しななきゃ良くない?
    他人と全く同じ環境で生きてきたわけじゃないから、やっぱりお互い歩み寄らなきゃ誰と結婚してもうまくいかないと思うよ。
    だから、旦那さんにも何かする時は確認してもらうとかね。
    ガソリン入れてこようと思ってるけど今平気?とかね。
    せっかく夫婦になったのにすれ違いが重なって離婚だなんてもったいないし、子供にも申し訳なくないかい?

    • 4
    • 11
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:50:57

    >>4やってほしいことだけはその時に頼むから、って言ってるんですが…。

    しかも、家事だけではなくて子供に対してもなんです。
    宿題がまだ終わっていないから、ご飯の後にすぐに宿題をさせようと思っていても、旦那が勝手に先に子供にスーパー銭湯に行くように約束していたり。
    それで、子供が『行ってもいい?』ってわたしに聞いてくるんです。
    宿題しないといけないからダメって言わないといけないのはこっちなのに。

    • 0
    • 10
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:47:02

    >>3はい、私も対処として先に『これはやらなくていいから』とか伝えたりしますが、全部は難しくて。
    不意討ちで、やられます。
    私がキッチンで洗い物していても、すぐ後ろで旦那のグラスを洗おうと、旦那がグラスを蛇口に近付けながら、待っています。
    なので、私が手を止めて離れないといけません。
    それも、今日の出来事です。

    まるで姑の様です。

    • 0
    • 9
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/25 23:44:11

    ウザいねぇ。
    使い方次第では助かりそうだけど…、言っても聞かないんでしょ?嫌いにまでなるとなかなかこっちも意地はってうまく転がせなくなるんだよね。
    思いやりとかじゃなく自己満足できっとやってるんだろうな。
    家庭を主に守ってる主婦なりの家事の段取りや計画邪魔されるとイライラするよねー。

    • 2
    • 8
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:43:17

    >>2優しさではないんです。
    自分本意な押し付けです。

    だから、私とは合わないんでしょうね。

    • 3
    • 7
    • 読書の秋
    • 17/11/25 23:43:02

    なんかわかる気がする。
    主さんがストレスたまっているのも伝わる。
    もう1度もよく話し合うか離婚しかないよね。

    • 2
    • 6
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/25 23:42:16

    >>1
    1ヶ月くらい前に、もう何もするな!キッチンも触るな!と喧嘩になったくらいなんです。

    でも、ほとぼりが冷めるとまた同じ事を繰り返します。
    こんなに学習能力の無い人は初めてです。

    • 3
    • 5
    • かぼちゃ
    • 17/11/25 23:39:50

    お好み焼くのは先回りでは?笑

    • 16
    • 4
    • 睡眠の秋
    • 17/11/25 23:35:55

    やってほしいことだけリストに書いておくとか
    家事分担に積極的でうらやましい

    • 5
    • 17/11/25 23:32:49

    他人を変えようとするのは難しいので、自分の考え方を変える方が楽でしょう。

    旦那が先まわりするなら、その先を読んで行動することもできるでしょう。
    もし、それでも計画が狂ったのなら臨機応変にいくしかないでしょうよ。

    • 8
    • 2
    • かぼちゃ
    • 17/11/25 23:32:08

    優しい旦那さんだけどね。

    私なら、ありがとうって言っちゃうな。

    • 15
    • 17/11/25 23:31:39

    全部事前の会話やメッセージで解決しそうな感じだけどな。

    もうおぬしはなんもしなくて良いぞって言っとけば?

    • 1
101件~130件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ