オーダー受けて作ったウェディングブーケの写真を花屋はSNSに載せても良い? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~114件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 14
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/25 21:18:30

    >>12ブーケ作るのが商売なんだからしょうがないと思うけど(笑)

    • 4
    • 17/11/25 21:16:58

    作品の一例として載せてるだけじゃないの?
    気にしないけどね。

    • 4
    • 17/11/25 21:16:52

    >>9違うよ
    許可なく商売に使われるのが嫌なんだよ

    • 1
    • 17/11/25 21:15:53

    お店側がSNSに載せるなら、一応許可取るものだよ。

    • 2
    • 17/11/25 21:15:50

    デザイン案が花嫁ならば気になるけど
    お任せで花屋に作って貰ったならば気にしない。

    • 1
    • 9
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/25 21:14:38

    >>2じゃー結婚式で出席者にブーケは写さないで!私のオーダーしたヤツだから!
    って注意しなきゃ。

    • 9
    • 17/11/25 21:13:40

    >>3契約して、振り込みしてても?

    • 1
    • 17/11/25 21:12:42

    >>5なるよね

    • 3
    • 17/11/25 21:12:07

    >>2
    そんなクソ面倒臭い女、すぐ離婚だから何回でもオーダーするよ

    • 2
    • 17/11/25 21:10:23

    うーん、私は気になるかも

    • 5
    • 4
    • 栗ごはん
    • 17/11/25 21:08:04

    >>2
    頭がお花畑の花嫁なら許可取らなきゃかもね。

    • 6
    • 17/11/25 21:07:26

    オーダーした人の手にわたればその人のものだろうけど、ただの完成品ってだけなら店のものだし私的には気にならないけど

    • 6
    • 17/11/25 21:04:23

    >>1許可もなく?
    花嫁にとってオンリーワンなのに

    • 2
    • 1
    • 栗ごはん
    • 17/11/25 21:02:42

    受注例とか実績みたいな感じでお店のSNSに載せるんならいいんじゃない?
    花の種類や色や本数や配置まで完璧にオーダーしたわけじゃなかろうし。

    • 1
101件~114件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ