読書好きさんおいでやすノシ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1758件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • ださいおさむ
    • 17/11/22 18:07:41

    >>11
    東野圭吾作品もいいですよね。悪意読みました。手紙や幻夜なんかも好きです。

    • 0
    • 17
    • ださいおさむ
    • 17/11/22 18:08:35

    >>12
    映画気になってました。
    今度図書館で借りてみます(^ ^)

    • 0
    • 17/11/22 18:12:05

    >>14
    夜明けの街で面白かったです。
    深キョンで映画化されてます。

    • 1
    • 17/11/22 18:14:00

    図書館戦争
    凄く面白かった。子供に読ませたいんだけど、興味ないみたいでムズムズします。
    映画の配役が合ってる。

    • 2
    • 20
    • ださいおさむ
    • 17/11/22 18:21:42

    >>18
    ありがとうございます!
    借りてみます(^ ^)

    • 0
    • 17/11/22 18:36:56

    重松清。は大ファン。

    『その日の前に』は読んでおいてよかった。
    ガンで亡くなる人、ガンで友人を亡くす人、ガンで家族を亡くす人のそれぞれ短編小説なんだけど、最後、うわーって、なった。
    自分も、生き方、家族への愛し方、考えさせられた。

    謝罪とは…でも、『母ちゃん』や、『十字架』は考えさせられた。
    『青い鳥』もよかった。
    どれも、うっかり電車なんかで読んだら涙する。
    『流星ワゴン』は。性的描写が嫌だったけど、

    • 4
    • 17/11/22 19:33:30

    >>14夜明けの街では最初に読みました!
    不倫する旦那目線の話なので、私的にはなんだかなーって感想です 笑

    • 1
    • 23
    • ださいおさむ
    • 17/11/22 20:07:40

    >>22
    そういう話なんですねぇー。
    自分は嫌いじゃないですw
    益々読んで見たくなりました(^^)
    ありがとうございます!

    • 1
    • 24
    • ださいおさむ
    • 17/11/22 20:11:56

    >>21
    読み終わった後に余韻が残る作品っていいですよね。不思議と読み終わった直後より暫くたってからあぁいい話だったなーって思う時があります。

    • 0
    • 17/11/22 20:14:20

    沼田まほかる
    ユリゴコロ
    一日で読みました。
    再読はまだなんですが、先が気になるストーリーでした。

    • 1
    • 17/11/22 20:16:21

    イノセントデイズ
    読み終えてからポーっとしました。

    • 1
    • 27
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/22 21:27:47

    七尾与史の作品が好き。

    死亡フラグシリーズ
    失踪トロピカル
    殺しも芸の肥やし

    辺りが特におススメ。

    • 0
    • 28
    • ださいおさむ
    • 17/11/23 07:26:06

    >>25
    私も読みました。日記を読み始めた辺りは何が語られるのかワクワクしましたが個人的には微妙なラストでした。

    • 0
    • 29
    • ださいおさむ
    • 17/11/23 07:31:24

    >>26
    先が気になる展開でどんどん読み進めちゃいますよね。確かに最後はなんとも言えないような気持ちになりますね。

    • 0
    • 17/11/23 17:00:44

    代償
    これも先が気になる小説でした。

    映像化されて小栗旬が主人公してるみたい

    • 1
    • 31
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/23 17:03:42

    ここでオススメだったイニシエーションラブを買おうと、古本屋でふと「乾くるみ」を検索してみたら…
    おじさんでビックリしました(笑)
    明日からでも読んでみます。

    • 4
    • 17/11/23 17:43:43

    読書だから小説じゃなくても良いのかな?
    ライフっていう本
    動物の習性が書いてて面白い

    • 1
    • 17/11/23 17:51:47

    >>21
    泣けるよね…

    小学校の教科書に短編載っていて、娘が面白いって言ってたなー。

    • 0
    • 17/11/26 21:36:56

    宿野かほるさんの「ルビンの壺が割れた」面白かった。

    • 1
    • 17/11/26 21:39:50

    >>34
    これアメトーークで見て気になってた!
    さらっと読めるのかな

    • 3
    • 17/11/26 23:20:30

    >>35一時間程度でさらっと読めますよー!

    • 0
    • 37
    • ださいおさむ
    • 17/12/05 15:24:44

    今、東京難民読んでます。
    おすすめです。

    • 0
    • 38
    • モンブラン
    • 17/12/05 15:48:42

    どんでん返し系なら

    密室殺人ゲーム王手飛車取り
    ハサミ男
    彼女のため生まれた
    殺戮にいたる病

    がおすすめです

    • 2
    • 39
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 21:21:54

    読書好きさんいますかー?
    何読んでる?
    私は湊かなえのリバース読んでた

    • 1
    • 40
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/25 21:26:56

    >>38
    殺戮にいたる病
    この小説衝撃だったわぃ

    イニシエーションラブ
    悪意
    イノセントデイズ
    クリーピー
    残穢
    ユリゴコロ

    • 2
    • 41
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 21:31:04

    >>40
    殺戮にいたる病は傑作だね。
    友達に貸したら無理!って返却されたけど(笑)

    イニシエーションラブ
    悪意
    イノセントデイズ
    は読んだよ。

    残穢は怖くて手付かず。
    ユリゴコロは…沼田まほかるだっけ?

    • 1
    • 42
    • 東京おでん
    • 18/01/25 21:35:49

    エリザベスストラウトの「オリーブキタリッジの生活」が地味に良かった。
    一人の女性の中高年~老年期を描いたお話なんだけど読むうちにグイグイ引き込まれる。
    これは40代以降の人ならより物語に共感できると思った。
    主人公はどんでもなく「毒」な女性なんだけど(笑)
    でも節目にまた読み返したくなる。

    • 1
    • 43
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/25 21:37:57

    >>41
    殺戮は
    無理な人は無理でしょうね
    またよみたくなってきた

    沼田まほかる面白いですね

    • 0
    • 44
    • 焼きちくわ
    • 18/01/25 21:40:11

    今日 鈴木光司の樹海 読み終えた。
    この人すき…
    今から 光射す海読む

    • 0
    • 45
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 21:40:28

    >>42
    毒女、性悪女が主人公の話好きだわ。

    • 1
    • 46
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 21:43:13

    米澤穂信の「満願」面白かった。
    短編なんだけど
    どうしようもない駄目男ばっかり。
    そして、女は怖い。

    • 0
    • 47
    • 焼きちくわ
    • 18/01/25 21:47:38

    みをつくしシリーズ良かったわぁ。
    最初から最後まで涙まじ止まらんかった。あんなに泣いたのは久しぶりだわ。宝物になるよ

    • 2
    • 18/01/25 21:50:43

    森に眠る魚たち、私も好きです。
    それが好きな主さんには

    新堂冬樹の、砂漠の薔薇
    桐野夏生の、ハピネス

    オススメ。

    • 1
    • 49
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/25 21:52:22

    >>46
    関所こわかった

    • 1
    • 18/01/25 21:55:10

    重松清、伊坂幸太郎、東野圭吾が好きです。
    東野圭吾のダイイングアイを読み終わりました。映画化、ドラマ化されてないのに100万部という帯に惹きつけられて読んだけど、面白かった!早く結末が知りたくて一気に1日で読んじゃった。
    これから同じく東野圭吾の変身を読もうと思ってます。久々に重松さんのも読み集めたいなぁ。今のとことんびが1番好きかも。

    • 2
    • 18/01/25 21:57:01

    以前にコメントした重松清ファンです。
    『ナイフ』を読破しました。今、36歳ですが、昔、皆が皆ちょっとしたことでハブられたり無視されたり。自分もそういえばあったなと思い出し、読むに連れ、「そういえば」だったけど当時は本当にこの世の終わり、恥ずかしい、消えたい、呪いたいというぐっちゃぐちゃな感情だったなとか思い出しました。
    友人関係のトラブル。親には絶対に知られたくないという感情、描写。
    親になってこそ、今、読めて良かったと思える作品でした。

    あと、もう何度読んだかわからないくらい。遠藤周作の海と毒薬、マリーアントワネット。繰り返し繰り返し、なんとなく読んでしまい、そういうタイミングの時期は家事が上手く進まず、、ダメだなぁと思い悪い癖だとわかっているんだけど。。

    一度読んだものなのに、また読んでしまいたい衝動に駆られる方いませんか?

    • 4
    • 52
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 22:00:17

    >>49
    関守の〆の一言、たまらない!

    • 0
    • 53
    • さつま揚げ
    • 18/01/25 22:18:29

    一万円選書で届いた本を少しずつ読んでるところ
    今は、田村はまだか、を読んでます

    • 0
    • 54
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 22:33:28

    >>53
    北海道の??
    いいなぁ(^^)

    私も田村はまだか積読してる。
    そのうち読むよ

    • 0
    • 55
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 22:35:52

    >>51
    重松清は未読です。
    小学生5年生の方ですよね?
    同世代なので読んでみたいです(o^^o)

    私も気に入ったものは再度、再度…で
    なかなか積読が減りません。

    • 0
    • 56
    • 味噌だれください
    • 18/01/25 22:39:31

    >>50
    変身面白かったですよ(^^)

    わたし、危険なビーナスを読んだんですが
    うーん…こちらはイマイチでした。
    ほんとに東野圭吾が書いたの?と思うほど。
    東野作品ならむかし僕が死んだ家、ナミヤ雑貨店の奇蹟が好きです。
    伊坂幸太郎なら終末のフールと死神の精度かな。



    • 0
    • 18/01/25 22:40:26

    奇想天を動かす

    染みる一冊。

    • 0
    • 18/01/25 23:22:36

    ファンタジー好きさんいるかな?

    私は十二国記や精霊の守り人シリーズが好きです。
    中学生のときに初めて読んでから、何回読み返したか分からないくらい。
    主人公が成長していく過程や世界観が好きで、1冊で終わりではないところがファンタジー小説の魅力かと思います。

    • 4
    • 18/01/26 10:25:32

    >>56
    ダイイングアイ昔読んだわ
    何となく深キョンイメージしながら。
    映画化したら誰になるのかな。

    危険なビーナス未読です
    キムタクが映画するのも詠みたいです。

    祈りの幕は最高でした

    東野さんの作品、なにか読みたいな。

    • 0
    • 18/01/26 14:16:42

    >>12
    クリーピーって誰が書いたのですか?
    ここで何度かあがっていたので
    次はそれを読んでみようかな

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 18/01/26 14:27:08

    図書館戦争って面白いですか?

    • 0
    • 18/01/26 14:31:25

    >>62
    めちゃ面白い
    何冊かあるけど
    最初から順番に読むと面白い←当たり前か笑

    映画のキャスティングが似合ってる。

    • 0
    • 18/01/26 14:34:07

    小説以外で何かおもしろい本あったら教えていただきたいです。

    • 0
    • 18/01/26 16:57:16

    >>63
    ザックリ言うとどんな話?

    • 0
1件~50件 (全 1758件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ