youtuber プチプラのあや

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 31602件) 前の50件 | 次の50件
    • 30466
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/28 06:52:16

    おいおい、可愛いってコメントには返信してて、同日に来ている「スカートどこのですか」っていうまともな質問には返信なしかよ。

    • 31
    • 30465
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/28 06:41:09

    パントビスコさんのインスタ投稿で「ストーリーズでパントビスコにあだ名つけてもらったと投稿してくれる方限定」であだ名つけます、みたいなのがあってそれにあやさん「つけて欲しいです!」とコメントしてて付けてもらったのに、ストーリーアップしてないような。
    パントビスコさんその後ブログに「約束を守らない(ストーリーズにアップしない)人が半分くらいいる、フォロワーが多い人は約束破ると批判される確率が高いからアップしてる人が多い」みたいなこと書いてたけどこの人約束破ってるね(笑)

    • 33
    • 30464
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/28 03:27:09

    ミッドウエストの動画のあの格好のアラフォー二人を見たら正直ギョットして振り返ってしまうかも。都会でいるけど若い世代でも、あんな風な格好の二十代でもいないよまじで。恥ずかしくないのかな?地元のど田舎のヤンキーとコスプレイヤーみたいで滑稽でした。汚いピンクの髪の毛の人に影響されてるんですかね?我が道を行くみたいな。服で商売してるんなら自分が広告塔なのに、あんな着こなし、センスでどや顔出来るのが世間とずれてる気がする‥ダサい人の勧める服なんていらないよね‥買ってる人のセンスを疑ってしまいます‥申し訳ないけど。目を覚ましてほしい

    • 28
    • 30463
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/28 01:12:14

    >>30457
    私もSHEIN気になってるから見たけど、プチプラのインフルエンサーとしてはーってところもイラっとしたw
    ハイブラばっかり着てるのに、都合のいい時だけプチプラのインフルエンサーって…

    • 29
    • 30462
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/28 00:17:10

    確かに黒髪ロングにスポーティーな服が中学生っぽいね

    • 18
    • 30461
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/28 00:05:16

    ファンミーティング的なやつ、参加者もお察しな感じ…

    • 29
    • 30460
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/27 23:58:36

    >>30448
    誰かに言われて止められるなら晒し行為はしなかったと思うんだ
    あれは自分一人で考えても宜しくないことだってわかるけど

    • 11
    • 30459
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/27 20:43:41

    YouTube、地方の中学生みたいなコーデばかりで…
    誰得なんだろう

    • 26
    • 30458
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/27 20:32:46

    YouTube飛ばし飛ばし見たけど何も参考にならなかった。同じようなコーデだし。

    • 18
    • 30457
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/27 20:21:45

    プチプラのプロ目線
    プチプラに関しては私が1番

    うざ
    しまむらさんのおかげだよすべて!!

    嫌悪感ですぐ見るのやめた

    • 49
    • 22/08/27 19:26:13

    どうしてヘアアレンジしないんだろう。
    ハイブランドなんてクセの強いアイテムしかないのに。
    髪色は暗めのトーン、下ろしたままのストレート、メイクは良く言えば薄めナチュラル。
    ちゃんと巻いたりしてるのかもしれないけど、どうも「着ただけ感」が勝ってる。服に負けてるよ。

    • 51
    • 30455
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/27 19:13:44

    なんか、ハイブラハイブラ言い出した頃からダサさに拍車がかかったような‥そもそもテレビのバラエティーとか、お笑いのコントみたいな着こなしで、怖いもの見たさで、チェックしてしまう(^-^)誰か貼ってくれてたユニクロのコーディネートも酷すぎて私も目が点になりました。あと、前からだけどスカートとかよく黒の半端丈のソックスよく合わせてるけど、センスない人がやる典型的な感じやなと思った。足元てすごい大事だよね。そもそもコレクションブランドて、街中では浮くよ、中に着るTシャツとかバッグや、靴でさりげなく位がいいと思うし、上品で参考になる。おしゃれなインフルエンサーさんは、大抵そんな感じかも。参考にならなきゃみる意味ないもん、インスタなんて。自慢写真なんか興味ない。

    • 47
    • 30454
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/27 14:51:01

    >>30452
    ほんと、この人ダサい。特に最近見てられないほどダサくなった。
    ミッドウェストでのお買い物動画でワンピ着て、みんなに褒められてたけど全く似合ってなかった。
    洋服は着る人次第だから、ワンピが素敵でも着る人でダサくなる。
    自分に似合ったものも着れないのにファッションインフルエンサーとか笑えるんですけど。

    • 48
    • 30453

    ぴよぴよ

    • 30452
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/27 13:50:21

    スタジオニコルソンのそのワンピに
    マルジェラのその黒のサンダルは合いません!
    いつもダサい

    • 32
    • 30451
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/27 13:18:00

    あと今のファッション褒めてくれるのってMBさんくらいだろうしね。前にMBさんボーイッシュやスクールガールみたいな格好の女の子が好きって言ってたし。
    とりあえずMBさんは気持ち悪いくらい、あやさんの事をべた褒めするよね。それに分かりやすく簡単に乗っちゃうあやさんを楽しんでるかのよう。

    • 35
    • 30450
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/27 13:10:11

    >>30448
    本人も言ってるけど、結局色んな人に相談してそれ辞めときなって言われても、自分でやってみないと気が済まないタイプ。しかも失敗しても失敗とは思わず、これがダメなんだとわかったから別に進むチャンスなんだって。一見ポジティブに聞こえるけど、肯定以外は全部批判としか受け止めないし、プライドが高いように思う。
    とりあえずやってみなって言ってくれるのはMBさんぐらいだとも言ってたし、まわりの人は色々止めてるのかも。もしくは繋がりが薄くて無関心か適当にアドバイスしてるか。Twitterでも「友達のインフルエンサーもみんな言ってます!」とか言うくらいの人だからw
    今までは周りに頼りまくってトントン拍子に来たと思うけど、しまむら完全に切られたら終わりかも。

    • 22
    • 22/08/27 12:46:34

    >>30445
    あやさん側は学生さんと話も合うし気を使わなくても、
    学生さん側はあやさんにめちゃくちゃ話合わせてあげてるだろうし、あやさんに対して凄く気を遣ってると思う…
    経営者の立場振りかざして、何若い人と同じ価値観ぶってるんだか…

    あんまり学生さんのメンタル削らせないであげて欲しいわ
    寧ろ雇い主側が積極的に場を和ませるのも仕事の内なんじゃないの?部下に精神的に接待させるとかさあ…
    もう本当、尊敬できない

    • 37
    • 30448
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/27 11:47:08

    ファッションYouTuberのお友達いるんなら、誰か言ってやればいいのに、ださいよ、フォロワー減るよて‥そもそも同年代の等身大のファッションアイコンになるのが理想なのは、素人でもわかりそうなものなのに‥元アパレルメーカー営業目線でみてもこの人に需要は、ないと思いますよ‥、しまむら全盛期の時だって群がってるの見た感じおばさんの主婦っぽい人ばっかりだったし‥大人世代が参考にしたり憧れるセンス、見た目、生き方ではないと思う。

    • 32
    • 22/08/27 11:40:49

    Twitterは今まで増えたり減ったりの横ばいだったけど、今月一気に300人くらい減った

    • 17
    • 22/08/27 10:56:15

    インスタのフォロワーどんどん減っていっておもしろーい!

    • 32
    • 30445
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/27 09:09:47

    自分で食べるならスチーマーのままでもいいかもだけど。そして毎日お酒とハイカロリーな夜食…。絶対更に肌と髪も汚くなるよ、ガタッと来る。

    まいねちゃんのインスタ見てたらあやさんとは世界観もセンスも違うし早く違うバイトした方がいいと思った。大学生と話が合う、気を使わないとか言ってたけど、それは自分が若いんじゃなくて幼稚で、同世代とまともに会話出来る術も持ち合わせてないだけだと思う。あの例のTwitterでの言い草見てて思った。若い部下ならヘンテコなこと言ってもとりあえず聞いてくれるだろうし、包み隠さずズバズバ言ってくれるって言うけどそれはただ舐められてるだけだと思う。

    • 46
    • 30444
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/27 08:06:23

    あやさんのお知らせがありますのツイートにリプしてる人のコメントが面白い。メイクが若い感じのメイクにしてどぎついって。

    • 22
    • 30443
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/08/27 07:27:36

    >>30426
    ズボラ飯じゃなくて愚か飯ですねwwww

    • 22
    • 30442
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/27 06:12:00

    この人、自分以外にはケチ臭いよね。
    自分大好き、自分が1番って溢れて出てる

    • 41
    • 30441
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/27 05:00:14

    おもてなし料理を見てると、子育てしてないんだろうな…って思っちゃうね

    • 49
    • 30440
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/27 02:44:03

    あんな食事に付き合わされるスタッフ可哀想…
    内心なんだこれwwwって引いただろうねwww
    頑張ってるんだし若い子には美味しいものをたくさん食べさせてあげてよ…

    • 42
    • 30439
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/27 00:52:05

    TikTokの老けないためにやっておいた方がいい事ってw

    • 16
    • 30438
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/27 00:28:18

    労う料理ではないと思います。私なら恥ずかしくて他所様には出せません。こういう時こそ社長ならUber Eatsでも頼んで利用すればいいのに。ケチくさい。

    • 49
    • 22/08/26 23:35:07

    自分の娘と変わらないスタッフの子には手料理作ってあげるんだね…

    • 19
    • 30436
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/26 23:17:34

    スタッフさんとの食事(得意料理w)さぁ、まさか、皿に取り分けずにシェアして食べてないよね・・・?
    まさかね・・・?

    • 17
    • 22/08/26 23:10:35

    あと前はボイシーの冒頭「年商3億の」って言ってたのが「億超の」にしれっと変わってたw

    • 21
    • 22/08/26 23:09:37

    確かコメントでも突っ込まれてたよ、あやさんも自分の実績よく言ってますよねってw
    なんで言われたら嫌なことなのに、自分はOKなんだろうね。ボイシーでも汗かきな男の人は嫌、汗垂れてるのが嫌、自分は汗かきでハンカチも忘れるからかきっぱなしだけどって言ってて、本当に自分には甘くて他人には厳しい自己中過ぎ。

    • 35
    • 30433

    ぴよぴよ

    • 30432

    ぴよぴよ

    • 30431
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/26 22:27:35

    >>30430
    その1億とか年収2000万で思い出したけど
    あやさん、いつだったかのやかましライブかなにかで「仕事の実績を具体的な数字出して自慢する人は嫌い」「そういう人は大体大したことない」みたいなこと言ってたんだけど
    それってあやさんじゃん、ブーメラン過ぎない?ってモヤっとしたの思い出したw

    • 50
    • 30430
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/26 20:20:17

    自称一億円服を売るインフルエンサー、年収2,000万円、プチプラインフルエンサーの第一人者様なのに洋服仕入れのリスクが取れないって何??
    原価2千円の服を100枚仕入れても所詮20万でしょ??(むしろ100枚も仕入れないか笑)その程度のリスクも取らないでサカイとかバレンシアガとかバンバン買ってるのまじで意味不明。。女社長様のビジネス感覚が鈍すぎて呆れる。。

    • 40
    • 30429
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/26 19:22:19

    晒しの一件で完全に見切りつけたからアレを買うなんて選択肢ないんだけど、買う人ってはこの一件知らないのかな?知っててもあやさんは悪くない!な人なのかな。

    • 31
    • 22/08/26 19:17:53

    >>30422
    あたおかワロタw
    見たかったなー
    けど、いつも思うけど妊婦でも着れますか?同様、靴出すと雪道大丈夫ですか?って必ず聞く人いるよね。そんなの実証実験やってないと思うし、そんな気になるなら専用の靴買えよって思うw

    • 34
    • 30427
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/26 19:09:12

    何かにつけてやってる事の一貫性がない。全然信用出来ん。

    • 31
    • 30426
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/26 19:02:14

    >>30423 本当、そうですよね。素麺茹でるよりもむしろ手間が掛かってるような。ズボラではなく、愚かだと思いました。

    • 16
    • 22/08/26 18:26:11

    あやさんのブーツ
    似たようなやつ毎年LOWRYSで
    すごく履きやすくて売ってるよ

    • 24
    • 30424
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/26 16:58:48

    オリジナルのジャンスカダサい

    • 20
    • 22/08/26 15:47:29

    そんなに試行錯誤するくらいなら、素麺は鍋で茹でた方が楽だと思うんだけど…
    お鍋だってシャバシャバっと洗うだけだしさ。

    • 21
    • 30422
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/26 13:25:15

    幅は何Eですか?って聞かれて答えられなかったり
    雪道は平気かって質問に「スタンプ押せます!」とか答えてて、あたおかかな?って思っちゃった
    ほんとにメーカーの人なのか疑うレベル…
    日本語がちょっと変だったから日本人じゃないっぽいし、随分と胡散臭いメーカーとしか仕事できなくなったんだね

    • 39
    • 22/08/26 12:48:17

    ブーツの商品企画ライブ今してるけど
    自宅でメーカーさん?来てもらって
    打ち合わせなんだろうけど
    すっぴんにメガネにでかい部屋着みたいなTシャツ
    私は仕事する姿勢じゃないと思うけど
    メイクしてきちんと対応するべきじゃない?
    失礼だと思うけどな

    • 38
    • 30420
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/08/26 12:18:26

    たまたまYouTube見てしまいました‥(^_^;)サカイのワンピース着てたけどまじで街で着るにはやっぱり変だし、着方もまじでダサかった‥あの丈も?てかんじでした。普通に街でいたら、悪目立ちするかんじだし、ただでも入らんかも、昔わたしもサカイ好きだったけどな~当時はもう少し着やすくてナチュラルなかんじでした。出演してたあのお三方のなかでは、ミランダかあちゃんが、一番おしゃれでした。もう一人のかたは、知らないけどトーヨコにいそうな、清潔な感じまるでないし、元ヤンキー母ちゃんて感じでないわ~て思いました‥

    • 16
    • 30419
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/26 12:00:49

    >>30412
    かあちゃんの層とあやさん全く合わないと思う
    否定的なコメントもちょいちょい見かける

    • 16
    • 30418

    ぴよぴよ

    • 30417
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/26 10:16:59

    いろんなことにチャレンジしてて尊敬
    ってTweetしてる人いるけど、私からしたら自分の好きな様にやってるだけにしか見えないんだけどなw
    新しい事にチャレンジするワクワク感より、継続する事の方が大変だし大事なことだと思うけど。
    それが出来ないと中途半端な広く浅いニワカ知識の塊の人になりそう。

    • 29
1件~50件 (全 31602件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ