娘の彼氏の親御さんに挨拶は?

  • 中学生以上
  • 富士山
  • 17/11/08 22:12:39

中2の娘は付き合って9ヶ月になる同級生の彼がいます。
ずっと学校で隠しており、出掛けたことも一度もなく、それって付き合ってるの?という感じでしたが、最近遂にバレたらしく学年でも公認になったそうです。
彼は元々堂々としたお子さんのようで、バレたとたんに、一緒に帰ろうとか手を繋ごうとかと積極的で、今はほほえましい感じです。土日は娘の部活と彼の野球クラブチームで遊べません。
ところがどうやらイブにはイルミネーションを見に行くと約束してるみたいです。
となると時間もちょっと遅めですし、色々な意味で心配なのですが…
先方のお母様は去年の保護者会で見かける程度、今年はクラスも違うのでもちろん面識すらありません。
こういう場合、もしも学校で見かける機会があったらこちらから挨拶すべきですか?
うちは娘が交際を認め、私が聞けば嫌々ながらも話をしてくれます。しかし彼が親御さんに話しているのかも分からず、果たして私が声を掛けて初耳だったりしたら、それはそれでちょっと…と思ってしまって、どうすればいいものなのか?と。
昼間のお出掛けだったらいいんですが、たとえ近くの遊園地のイルミネーションでも男の子とはいえ夜までの外出となるとどうなんでしょうか?やはり心配されますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 人肌恋しい
    • 17/11/09 18:08:17

    すみません、便乗で質問したいのですが、相手の親御さんにはどんな風に声をかけたらいいですか?

    • 0
    • 6
    • おセンチな気分
    • 17/11/09 20:11:13

    >>5
    私は「すみません。◯◯君の…」と言ったところで、相手の方も「◯◯ちゃんの!」って気付いて下さいました。
    なかなか緊張しましたけど、ご挨拶出来たらホッとしますね。

    • 0
    • 7
    • 読書の秋
    • 17/11/09 22:24:37

    >>5
    トピ主です
    声をかけて分かって頂けたらいいのですがね。
    ほんと彼が親御さんにどこまで話してるのか分からなくて。

    • 0
    • 17/11/09 23:03:13

    その程度の付き合いで挨拶っているかな~?
    面識あったり、お互いが家を行き来したりするなら必要だけど。

    • 3
    • 9
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/10 09:05:31

    トピ主です。
    みなさんのご意見参考になりました。
    今の段階では私は特にアクションを起こさないことにします。
    ただイルミネーション見に行くことが決まり、やはり多少遅い時間になるのであれば、娘に「彼はおうちでどう説明しているのか?時間は大丈夫なのか?」など確認させようと思います。
    近場にプロ野球の球場があり、お友達とそこにナイター観戦に行ったりもしてるようなので、女子の親よりは多少おおらかにされてるのかなぁとも思います。
    またシニアリーグ所属でキチンとした印象のお子さんなので、今後も二人の動向を静かに見守ろうと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ