飲食にがめつい。小5

  • 小学生
  • 秋田犬
  • 17/11/03 18:32:18

いかに自分が他の人より食べるかとか、デカイのは自分のとか、自分が一番先におかずが乗ったお皿を選ばないと気がすまない。
自分が居ないときに外食してないか聞く。
ゴミ箱を見てお菓子の袋があると怒る。
私の友達の家に行った時もおかしないの?あれ食べて良い?とか聞いた。(きつく叱り2度と連れて行ってない)旦那とソックリ。
みっともない。
叱っても凄いキレても直らない。
自分の分は絶対に下の子にはあげたくないけど下の子の分は必ず欲しがる。
昨日も下の子にどうせそのお菓子はくれないんでしょ?けちだもんね。くれないんでしょ?とずーっと言ってて怒鳴り散らした。
ひつこいから下の子は嫌々分けてあげてるから余計にイライラする。
どうしたら良いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • ハロウィン
    • 17/11/04 23:04:13

    たまに串揚げ屋に行くんだけど、一気に何本も頼もうとするから、「食べきれるか分からないから一人何本か頼んでからまた頼もう」って言えば、早く食べれば次のが食べられる!と早食い。

    • 0
    • 92
    • ハロウィン
    • 17/11/04 23:08:52

    この前は、食べ放題に行って1テーブルで1回に二皿までしか 頼めないのに一人で勝手に自分の食べたいのを二皿選んで注文しようとするから、「何で自分だけで決めるの?私や妹の意見は聞いた?私と妹が食べたいの同じだから取り合えず1皿ずつ頼んでまた次に頼めば?」って言ったらそこから不貞腐れ。

    • 0
    • 17/11/04 23:12:28

    うちの旦那もこんな感じ。
    旦那は弟と妹がいるんだけど、みんなで焼肉行った時に最後のお肉を3人で取り合いしててビックリした。
    1枚のお肉に3人で箸を置いて、引っ張り合ってた。
    娘も食べ物に執着してる。
    大食いだし、食べ物の話しかしない。
    ウンチク語ったりしててウザい。
    関係ないかもだけど娘はアスペです。

    • 3
    • 94
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/04 23:14:08

    なんでもかんでも病気にしちゃダメなんだけど、発達障がいの傾向はない?

    甥がADHDで同じ感じ。

    • 1
    • 95
    • ハロウィン
    • 17/11/04 23:19:16

    幼児の時に癇癪が酷くて落ち着きが無さすぎて相談に通ってたけど障害は無かった。
    テスト?みたいなのとかも1年生の時に児相でやったけど性格って言われた。
    今は落ち着きが無いとかは無い。
    食べ物に執着するし不貞腐れる時もあるけど小さい時みたいに泣きわめくとかは無い。

    • 0
    • 96
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/05 02:46:20

    >>80これ意味ないと思う。
    話的には美談だし努力だけど、もう遅い。
    試した所で余計にがめつい面を見せるか、くれても優越感からあげてる感で、あげたじゃーんを使って終わる。
    1つの手柄で生涯鬼の首取ったみたくするよ。
    お母さんが悲しげな顔をしようが、我先に優先な物を食べたいが上回ってるんだから。
    特に家族で母親なんて甘えから通せると知っているし、ここまで来ている主子には無理。
    相当がめついし、それがな恥だと知らないんだよ。
    言われて嫌だ、好きに食べられない不満から不貞腐れるだけだし、そこを上回る恥を知らないからね。
    不貞腐れる程度なら食べさせず見て終わり、分け合い、次まで待てないなら、子供は食べず
    お預け状態もさせた方がいいよ。
    がめついから、こうなってると恥も知らないと。
    口で言っても遅い時期まで到着してるよ。
    もしくは、いやしさを出したら即店を退店したり、あんたまじでいやしいよ、恥ずかしくてたまらない。と素で言う。冷やかに、なんで自分だけ?本当に恥ずかしいと。

    • 5
    • 17/11/05 09:01:30

    旦那は何も言わないの?

    • 0
    • 98
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 11:04:17

    >>97取り合いして喧嘩する似た者同士だからね。

    • 4
    • 17/11/05 11:43:47

    恥ずかしいから連れて行かないことにしたら?
    家ではその旦那がいないこと多いなら、引っ叩くぐらいしちゃうかも私なら。。

    • 1
    • 100
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/05 11:46:48

    リアルジャイアン!

    • 0
    • 101
    • おセンチな気分
    • 17/11/05 11:49:49

    読んでて小杉だと思ったら、すでにキーワードに小杉くん。笑

    • 1
    • 17/11/05 12:18:41

    うちも上の子そうだよ
    目を話したらお菓子皿のお菓子全部食べたり、よその家であのお菓子食べたいとか言ったり。
    小さい頃は駄目よというと大癇癪。
    今は癇癪は起こさないけどがめついよ。弟と分けるときは自分だけたくさんとる。
    下の子は少食で小袋すら残すし、そういう悩みは皆無。

    躾とか言うけど生まれつきでどうしようもない。何かあるたびきつく注意するけどなおらないんだもん。

    • 1
    • 103
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/05 12:23:06

    たくさん作って満足するまでおかわりさせたらいいのでは?

    • 0
    • 104
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 12:34:43

    >>102こんだけ言ってるのに他人からは「親が躾をしてない」って言われるんだろうね。
    連れて歩くの本当に恥ずかしい。

    • 0
    • 105
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 12:37:54

    >>103どんどん太ると思う。
    最近、腹肉が摘まめる。
    運動大嫌いだし。

    • 0
    • 106

    ぴよぴよ

    • 107
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 12:43:35

    今日も朝から妹のベビースターをぶんどって泣かしてた。
    昼のケンタッキーも妹と部位の取り合い。
    先に手をベタベタつけてこれは俺が触ったから俺の!って。
    トピでひっぱたきたくなるんだけどってレスしたけど本当はフルボッコにしたいわ。
    卑しすぎてイライラする。

    • 9
    • 17/11/05 13:08:27

    >>107反応はどう?

    • 0
    • 17/11/05 13:29:57

    食に卑しい子、友達の子供にいるけど、2歳ぐらいから卑しかった。
    皆で食事してるとき人の食べ物欲しがったり、悪いけど気持ち悪かった。

    • 4
    • 17/11/05 13:49:07

    >>109
    いいなぁ他人事の人は。
    外れくじ当たって罰ゲームしてるみたいなもんだよね。

    • 2
    • 17/11/05 13:54:06

    ドーンと出さずに、最初から分けてみたら?お兄ちゃんだから、少し多めにして。
    で、あらかじめ残しておいて、足りなかったらあげるからね。って感じにすれば人の分に手をつけなくならないかな?

    • 0
    • 17/11/05 13:59:32

    >>107
    遡って読んでないけど私ならぼこぼこにするかも。よそでやらかさないよう今のうちに多少ぼこぼこにしてでもしっかり躾て卑しいのを直そうとする

    • 2
    • 17/11/05 14:07:06

    >>111最初から読んでみて

    • 1
    • 17/11/05 14:23:30

    >>107 それは、ひっ叩いてでもやめさせなきゃいけないんじゃない?
    なんだかんだ甘やかしてるから言われてる意味が分かってなさそう。
    皆で食べるものをベタベタ触ったりするなら騒ごうがなんだろうが食べさせないとかもっと強気でいこうよ。

    • 5
    • 17/11/05 14:25:01

    結局、叩いたりしないといけないこともあるのかも、、とこれで思ったわ。

    • 8
    • 17/11/05 14:34:43

    主のみ読んだけど、口で怒るだけ?
    じっくり叱ったり、時にはケンタを触ってる時の手を叩いたりしてみた?
    そこまで来てるなら、学校給食でもやってるよね。
    本気で止めさせないと、中学校で周りに気付かれると本気で嫌われるよ。
    フルボッコまで行かなくても、手を叩いて逆キレしたら平手打ちしてでも叱り飛ばしたらいいよ。
    1度では直らないだろうから、卒業までには直すって1年半見通して躾直してみなよ。
    主より恥をかいて行くのは子供だしね。

    • 10
    • 117
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/05 14:39:02

    うちも同じような感じ。
    小5で、妹の分まで奪う。
    うちは太ってるからやだ。太ってないだけマシだよ。

    • 1
    • 118
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/05 14:50:13

    いやしいの気持ち悪いよね。うちの兄がそうなんだけど、人のものまで欲しがる。
    知り合いの甥も、お腹パンパンで苦しくてもハァハァ言いながら食べてるらしいし…

    前にテレビで見たけど、ホールケーキを『等分になるようカットして』とカットさせて、最初に選ぶのはカットしてない子。
    カットした子が『そっちの方が大きい!』と文句を言っても、『等分にカットしたのはあなたよね?』と言われると文句も言えなかった…と。
    小さい子や、異常な程にいやしくない子にしか使えない手だけどね。

    • 6
    • 17/11/05 15:14:07

    妹さんとはいくつ離れてる?
    うちは中1息子と小2娘だから、必然的に食べられる量が違うから、出すものを兄の方を多くしてるよ
    オヤツでも何でもお兄ちゃんだから多目にあげるねって、最初から優先してあげても満足しないかな?
    まぁ妹さんと年子とかだったら、食べる量が変わらないし無理だけど

    • 0
    • 120
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/05 15:17:22

    前世で飢餓で亡くなったのかしら

    • 7
    • 17/11/05 15:19:38

    >>116だね、給食どうしてるんだろう。あと、よそのお家でおやつ出してもらった時とか。。

    • 1
    • 122
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/05 15:27:09

    前にお兄ちゃんなんだからあげなさい!とか言い過ぎたとか。居ない間に外食したんじゃないの?

    • 0
    • 17/11/05 17:01:31

    厳しいかな…私なら「いやしい発言」したら、あげないなー。「不愉快。周りのことも考えなさい」って。泣かれても叫ばれても無視するかも。5年生だもんね、そろそろ、無遠慮はヤバイかなって思うから。
    外や他人に対する態度は、言語道断。家のなかでは、自分のものを人に分けなさいとは言わないけど、決められた量にケチつけたり、他人のまで取ろうとするのは都度怒ると思う。
    まるちゃんの小杉くんも正直んー?って思うから…
    ただ、おかわりとかはあるならさせると思う。それで満足できないかなー?

    • 3
    • 17/11/05 17:20:19

    >>121
    それ、主のみ読んだら書いてあるけど

    • 0
    • 125
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/05 17:31:21

    高校生の時に太ってる女友達が、お昼の時間になると教室を練り歩いて

    あ、これ美味しそう~パクっ
    これ頂戴~パクっ

    って他の子のお弁当のおかず貰いまくってて本当いやしかった。
    今でもケチだから、みんなで食事しても凄い食べるのにキッチリ割り勘。
    大人になってみんなで割り勘の飲みとか食事の時に周りが引いちゃうかもね。

    友達の旦那もそうで、大皿で頼んでも分けられずにほとんど食べちゃうから友達が見かねて、

    それは恥ずかしいことだよって言って治ったらしいよ。

    違う友達の旦那は子供の分も食べちゃうって。でもイライラするけど言うとじゃあ食べねーよとか言いそうだから言えなくて離婚寸前。二人とも旦那は太ってないよ。

    大人になったら治るかもしれないけど、治らないかもしれない。

    正確なんだろうね。
    兄弟がいる人に多いかも。

    • 3
    • 17/11/05 17:34:15

    >>121 たまにいるよね。子供に持たせたお菓子を友達が全部食べてしまったり子供会でも皆が譲り合ってるのもお構いなしにバクバク食べる子とか。
    今のままでは躾が悪いとしか思ってもらえないと思う。

    • 4
    • 127
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/05 17:36:44

    ママ友の子供が同じくらいいやしい
    手土産持って遊びに行くと、玄関開けた瞬間奪い取られる
    みんなで食べるものなのに、早食いして全部食べてしまう ハリボーの硬いグミでも一袋数分で食べる…
    いつもいつもお腹空かせてる
    親も大変だろうけど、正直気分悪くなる

    • 9
    • 17/11/05 19:18:23

    >>124え、どれ?
    よその家でのことも書いてあった?

    • 0
    • 17/11/05 19:21:25

    >>123
    おかわりで満足できるならトピ文のようなことは言わないしやらないと思う

    • 1
    • 17/11/05 19:27:17

    これプラダーウィリー症候群とは違うんだよね?

    • 0
    • 131
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/05 19:30:07

    >>128
    トピ文は読まない派?

    • 0
    • 132
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 19:32:36

    >>130今、ググったけど違うね。

    • 0
    • 133
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 19:36:21

    >>127うちは自分に手渡されたら自分の物って意識になる。
    俺が貰ったんだ!って。
    それは食べ物じゃなくてもそう。
    夏祭りに行くときに義父が同じ部屋にいる息子に2000円を渡したの。
    妹も行くんだから妹と半分って分かると思うんだけど自分の手に渡したから自分のだって言ってた。

    • 0
    • 17/11/05 19:39:51

    >>131主の友達の家でしょ?同級生の友達と遊ぶ時に主がいない場でどうしてるのかなぁと思って。

    • 0
    • 135
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/05 19:40:07

    さっきは夕飯後にきな粉棒を食べてて下の子が珍しく欲しがったから何も言わずにジーっと見てたらサッと隠す素振りをしたから「いつも妹のを欲しがって、貰ってるよね?妹も真似してるのかもね。自分は貰って自分のはあげたくないとか言わないよね」っ言ったら恥ずかしそうな顔して黙ってあげてた。

    • 2
    • 17/11/05 19:56:04

    >>135
    お?
    結構、聞く耳は持ってるんじゃない?
    今までは何も言われなかったから、それ(他者の分まで欲しがること)が悪いことだとは思ってかなったとか、羞恥心が生まれなかっただけなのかも。

    • 3
    • 17/11/05 19:56:22

    言っちゃ悪いけど主の子レベルになると気持ち悪いね…
    我が子にはそうなってほしくないんだけど、どんな育て方したの?

    • 9
    • 138
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/05 19:58:39

    >>135
    そこで「うるさい!俺が食べてるんだから俺のだ!」ってならなかったって事は、主がいちいち注意したり、どうしようもないときは叩いたり、家族以外の人に指摘してもらったりしたら、恥ずかしさが勝ってそのうち治るかもね。
    食べ尽くす旦那さんとかたまにいるよね。明日の分って冷蔵庫に入れても探し出して食べたり、最後に食べるためにお皿に置いてたら、いらないんならもらうって相手の意見も聞かず食べたり、みんなの分大皿で出したら我先にとほとんど食べたり。
    こうならないように、そういうことは恥ずかしいし迷惑だし人を嫌な気分にさせるのを分からせるしかないよね。
    頑張って!

    • 2
    • 139
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/07 12:10:50

    直るといいね

    • 0
    • 17/11/07 12:22:15

    なんか主の話聞いていると一筋縄ではいかない感じだね。

    山盛りのキャベツやモヤシ炒めを皿にドンと出して「まずこれを食え。これを食べ終えたら夕飯だしてやる」
    くらいのことやってやりたくなっちゃうな。



    • 3
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ