はぁー子供いながら仕事するのって大変だね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 119
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/23 18:09:58

    わかるわかる。精神的にキツいよね。今は、旦那に預けて夜働いているから気が楽。

    • 0
    • 17/10/23 18:54:23

    >>119
    その働き方で、つい最近離婚した家知ってる。

    • 2
    • 17/10/23 19:34:38

    >>57
    死ぬ気でかわりをお願いする。
    穴をあけるなんて考えられない

    • 0
    • 17/10/23 21:48:08

    一度シフト入れると代わりがいないので休めない…
    うちは低学年まで預かりオッケーの託児所と病児保育に登録しているよ。急な休みにも対応してくれる、高いけど…
    実家も遠方だし、お金払ってでも第三者に頼むしかない…

    • 0
    • 17/10/23 21:58:39

    臨時休校ならまだいいな、うちは三時限目から登校だったから遅刻して行かざるを得なかった。
    万が一子供が鍵かけ忘れたら近所のちびっこが家に入っちゃうし。

    • 1
    • 17/10/23 22:00:04

    知らんがな。

    • 0
    • 17/10/23 22:01:33

    >>117何人規模の会社なの

    • 0
    • 126
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/23 22:09:35

    子供の都合で休むのは仕方ないけどやっぱり申し訳ないなって気持ちで謝らないと周りに色々言われるよね
    子供の都合なんだから仕方ないでしょ?って平気な顔してる謝らない人もいるみたいだけど…

    • 3
    • 17/10/24 08:42:25

    >>124
    わー!久しぶり!(笑)

    • 0
    • 128
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/24 08:59:21

    >>80うちの近くの老人ホームは子供たちも一緒に来てみんなで遊んでるよ
    カフェも足風呂もあるしおもちゃ部屋も管理してるし楽しそうにワイワイしてるよ。

    • 0
    • 17/10/24 14:36:20

    皆さんたくさんのコメントありがとう!
    職場に子供を待機できるような部屋があるとすごく助かるね!

    昨日お休みしてたパートさん、臨時休校だから休みもらってたみたい。話を聞くと、子供が熱だしたりした時とかも気にしないで結構休んでるよ!とのことでした。そのことに対して特に怒られたりもしないと…。

    昨日、社員男性の機嫌を悪くしたのは、やっぱりパートのおばちゃんの発言で怒らせちゃったんだな…って改めて思った(;o;)

    • 0
    • 17/10/24 14:37:02

    増税も確定してアベノミクスで物価が値上がりして国民はこのまま働きアリとして一生生きていかないといけない

    • 0
51件~62件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ