女子小学生の間で脱毛がブーム。「ムダ毛が恥ずかしくて肌を晒せない」 中には幼稚園児から脱毛も

  • ニュース全般
  • てんとう虫(サンバ)
  • 17/10/11 11:09:19

最近、知人から「今、小学校低学年でもエステサロンで脱毛している」という話を聞き、耳を疑った。美容ライターの彼女は幼稚園の女の子の母親。ママ友からよく相談されるのが“キッズ脱毛”についてだというから驚いた。聞けば「年長から始めて今3年目、トータル100万円以上使っている子もいる」という。

もうひとり、女子小学生の娘を持つ美容ライターからも話を聞いたところ、今10歳だが、本人は気にしているよう。T字カミソリを買って『これでお手入れしなさい』と渡して使い方やアフターケアも教えているが、サロンやクリニックで脱毛させてもいいかなって思う。今は安いし、そのメリットはよく分かっているから『中学受験が終わったら、お金出してあげるね』と話している」と、やはり“キッズ脱毛はアリ”派の様子。
7歳から脱毛の施術を受け付けているという、脱毛サロン「エピレ」。
エステティックサロン大手のTBC系列の脱毛専門サロンは「ダンスやバレエ、水泳などの習いごとで、肌を露出する機会が多い子どもたちが親に行きたいとせがむケースが多い。 母親がかつてムダ毛で悩んでいたことも少なくないため、比較的理解があるようだ。カミソリを使った自己処理で肌を荒らしてしまったり、また、母親がえり足や背中などを剃ってあげるのが手間なのでサロン脱毛させたいというケースもある」
(TBCグループ 広報室主任 名越華子氏)
そうは言っても、昔からバレエや水泳などのお稽古はあったが、サロン脱毛している子はいなかった。技術の進歩に伴う脱毛機器の低価格化や、10~20年前は高額だったサロン脱毛が、現在は“生えてこなくなるまで〇円ポッキリ”といった価格保証コースを設定するサロンも多くなり業界全体の価格競争なども関係しているのだろう。

headlines.yahoo.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/11 18:53:28

    成長期なら顔用の電気シェーバーで処理するくらいがいいんしゃないのかな。
    皮膚トラブルも怖いしね。

    • 1
    • 73
    • 月見バーガー
    • 17/10/11 18:45:57

    わたしの脱毛器なら使ってどうぞって感じ
    100万かけてあげるのは無理
    そこまで完璧にやりたいなら自分で働いてやってください

    • 0
    • 17/10/11 18:27:42

    >>67これから肌を出すこともないババアよりこれから水着を着たり彼氏ができたりするであろう娘を優先したくないか?

    • 0
    • 71
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/11 17:27:41

    トラブル多いから皮膚科の無保険?でやるんだよね。
    10割負担で。

    • 0
    • 70
    • おセンチな気分
    • 17/10/11 17:07:14

    若くておしゃれな子はみんな脇綺麗だよね。羨ましい。

    • 1
    • 69
    • モンブラン
    • 17/10/11 16:37:05

    >>63
    家庭用のフラッシュ脱毛器だよ
    私も持ってる。
    少しずつ生える周期が遅くなったり毛が細くなったり。
    医療レーザーと違って永久脱毛ではない。

    買う前より毛が細くなったし周期も遅くなったー
    約7万円

    • 1
    • 17/10/11 15:32:19

    さすがに幼稚園からは体への影響が心配だけど、将来的には早めに考えてあげた方がいいのかな。2歳の娘が毛深くて今から心配してるけど、正直経済的にそこまでしてやれるかどうか…。
    子供の頃って体操服とかで本当近距離で他人の素肌を見ちゃう機会があるけど、産毛すらほとんどない人って本当にいるんだよね。そういう子と比べちゃって毛深かった自分は気にしてたな。大人になってから脇と腕脱毛してだいぶ処理が楽になって肌荒れも改善して気も楽になったから、できればやらせてあげたいけど…。

    • 0
    • 67
    • おセンチな気分
    • 17/10/11 15:01:23

    自分の脱毛もしてないのに、娘には無理だわぁ・・・
    娘と一緒に親子割りとかあったら一緒に行くのもありかな。

    昔高校生の頃、母親とピアスあけに行ったの思い出した!
    私はもう塞がっちゃったけど、母親はまだピアス楽しんでる。羨ましい。
    よし!次は私が娘とピアスあけにいこうかな。

    • 1
    • 17/10/11 14:48:58

    うち田舎だけど、脱毛に行きたい子は周りにいるよ。
    友達の子は高校生だけど、抜いたり剃ったりしてるって言ってた。

    サロンが隣町まで行かないとないから子供がだけで行けないけど、近くにあれば行かせたい。
    私自身脇脱毛してるけど、980円で永久保障。

    今はサロンの広告も子供が広告塔になってるよね。
    光脱毛は黒に反応するのに7才でやって意味あるのかな?

    • 0
    • 65
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/11 14:47:45

    生理きていて、本人が気にしてるなら多少は良いかなと思うけど、幼稚園とかはなし。

    • 1
    • 64
    • じゃがいも
    • 17/10/11 14:43:58

    >>62
    小学生にレーザー!?
    出力下げても痛みが…
    値段の問題じゃないと思う

    • 0
    • 63
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/11 14:42:15

    >>49
    ケノンてなに?
    生えてこないの?

    • 0
    • 62
    • さつまいも
    • 17/10/11 14:35:39

    医療レーザー脱毛って今は安いし、5回も行けば無くなるし、
    ほぼ生えて来ない。生えても脇で1本、足で2本ぐらい。
    コンプレックスになるぐらいならやらせる。

    • 0
    • 61
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/11 14:32:55

    小5娘はまだ気にしてないけど、気になるようになったら自己処理する前にしてあげようと思う。

    • 0
    • 17/10/11 14:29:57

    嘘だ~。みんなボーボー生やしてるよ。
    高学年なら気にして剃る子も出てくるけど中学生まではありのまま。

    • 5
    • 59
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/11 14:28:19

    >>56
    うちは北関東の田舎だけど、地元では有名なキッズ脱毛のお店あるよ

    3才~て広告にはあるけどさすがに身近に3才で通ってる人いないけど小学校高学年とか中学生で実は通ってるって話は聞くよ
    女の子は体毛もだけど眉毛とかでもいじめの対象にもなるらしいから今は敏感なのかも

    • 0
    • 17/10/11 14:26:06

    ブラウンの光脱毛機いいよ!7万円だけど分割で買っちゃった。

    • 0
    • 17/10/11 14:23:54

    私もやりたかったな。
    小学生から抜いてたから極太だよ泣
    黒ずみもとれるのかな。。はぁ。。

    • 0
    • 17/10/11 14:21:36

    都会は大変だな!田舎だから小学生まだそんな事興味ないよ、小学生から脱毛なんて…世も末だわ

    • 2
    • 17/10/11 14:15:18

    そのうち、幼稚園から脱毛に通わせてくれなかった、うちの親は毒親だって言われる時代になるよ

    • 2
    • 54
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/11 14:12:51

    未来これからの人はもっと貧しくなり脱毛なんか出来なくなるから金ある親やジジババに脱毛費用払わせようとしての広告では?

    • 1
    • 17/10/11 14:09:59

    詐欺ニュース
    これ嘘だよ
    日本人の心理を利用して騙して煽って集客する
    最近はニュース枠が広告枠と同じように販売されてる時代
    ネット社会に騙されたら負け

    • 14
    • 52
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/11 14:05:35

    脱毛したら確かに楽は楽だよ。
    だけどそんなに親がなんでもしてやらなきゃいけないのかね。
    大人になりたくない子供が増えそうだわ。

    • 1
    • 17/10/11 14:01:29

    体育とか朝礼で体育座りしてる時に膝の毛を抜く作業に没頭してた。
    我が家は女の子がいないからエステ代はそこまで考えなくていいけど今は男も髭の脱毛とかするんだよね(笑)やれやれ。

    • 1
    • 17/10/11 13:50:06

    脱毛が小学生の間でブーム?ブームなんて言うほどみんなやってるの?うちの子6年生でバレエも習ってるけど、脱毛通ってるなんて子聞いたことないよ。

    毛量って成長期が終わる二十歳くらいまでに決まるから、やるならその後がいいって聞いたけどな。
    エステ脱毛なんて妊娠出産したらホルモンバランス変わってまた生えてきたって友達もいる。

    • 4
    • 17/10/11 13:48:13

    私も毛深くてコンプレックスだったから気持ち分かる
    娘も毛深いから夏にケノン買った
    こんなに毛深いストレスから解放されるならもっと早く買えば良かった
    ちなみに中3息子も毛深いの嫌らしくケノンしてる

    • 3
    • 48
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/11 13:41:00

    髪の毛と眉毛と睫毛以外毛なんて生えてこなければいいのに。

    • 8
    • 47
    • モンブラン
    • 17/10/11 13:36:01

    小学生から永久脱毛かぁ。羨ましいー。私も小さい時からボーボーだけど、ひたすら剃刀で剃るだけの日々。最近は面倒で何日も放置してボーボーなる時もあるし。すごい時代になったもんだ。

    • 3
    • 46
    • モンブラン
    • 17/10/11 13:25:56

    私めちゃくちゃ毛深くてコンプレックスだったから、パート代貯めて足の毛脱毛した!来月からは腕をするよ。毛深い人生って、ほんと金かかるわ(泣)子供が二人とも男の子で良かったなー。しかも旦那に似て毛の量は普通。良かったよ。

    • 1
    • 17/10/11 13:19:29

    >>34
    それはこれから分かるんじゃない?
    レーザーとかで脱毛していた子供達が大人になっては皮膚ガン増えればエステが原因だろうね。
    正直今の子達は実験状態だよね。

    • 4
    • 17/10/11 13:17:55

    思春期や成長前にやるのはやばいとか見たけど

    • 6
    • 17/10/11 13:11:58

    ひざ下だけでもやらせてあげたいな
    中学になれば制服スカートだし、体操着もハーフパンツだから、たぶん一番露出ある部分。

    • 1
    • 17/10/11 13:08:09

    >>17
    同じく。男性はすね毛ボーボーでも堂々と歩けるのに、おかしいよね。

    • 0
    • 17/10/11 13:06:54

    肌がトラブルを起こさないか心配。
    仮に、跡が残るような事があれば嫌だな

    • 2
    • 17/10/11 13:06:03

    小学生にケノンは使える?

    • 1
    • 17/10/11 13:04:01

    小5の時、すねのムダ毛気にしてハサミでカットしてたら肌切っちゃった事思い出した。
    気持ちわかるけどね。

    • 3
    • 17/10/11 13:02:11

    >>33整形とは別じゃない?自己処理して肌荒れするよりいいと思うけどな。本当に毛深いとシェーバーでも綺麗にならないよ。
    私は本人が悩んでるならお金出したいと思ってる。

    • 5
    • 37
    • 大学生の娘
    • 17/10/11 12:54:39

    今 脱毛中だわ。早くからする子もいるのね

    • 0
    • 36
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/11 12:49:29

    毛深くて小学生のときに男子に言われたり
    すごく嫌だったけど
    親にも嫌だって相談できなかった。
    今、全身脱毛通ってるけどもっと早くやりたかった。最近の子はいいね。

    • 10
    • 35
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/11 12:48:29

    身体的に本当に健康被害が出ないなら、別に幼稚園からやってもいいよ。
    出ないならね。絶対皮膚的に問題無いなら。
    どうなんだろうね

    • 9
    • 17/10/11 12:44:32

    お金もかかるけどさ、まだ10代で細胞分裂も盛んな時期にレーザーとかやって将来皮膚ガンとかになる確率上がったりしないのかな?
    知識とかないんだけど、なんか心配。

    • 22
    • 17/10/11 12:43:43

    親が家で出来る手近なカミソリとかシェーバーでやってあげたり教えてあげるのはいいけど、何万もかかる脱毛サロンをやらせるのは反対だな
    将来脱毛サロンに行ってた感覚で、整形とかしちゃいそうで

    • 1
    • 17/10/11 12:41:55

    うちは批判されるだろうけど中学になってすぐから足と脇、腕の脱毛に通ってる。行くの3か月に1回だし時間も1時間かからない。エステは永久じゃないけど多少なりとも、ムダ毛なくなればいいかなって。

    • 3
    • 31
    • じゃがいも
    • 17/10/11 12:41:15

    いいと思うよ!
    私も小学生の時毛深いことに悩んでいて、母親に言っても、剃ったら太くなる!!大人になれば薄くなるから!って剃るのもダメで本当嫌だった。

    娘も毛深いから、本人から相談されたら脱毛させるよ。

    • 8
    • 30
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/11 12:40:45

    VIO脱毛する時代になった。

    • 2
    • 17/10/11 12:39:34

    昔と比べてムダ毛に対する意識は確実に変わってる。
    それが子どもにも浸透しているのね。

    • 3
    • 17/10/11 12:32:52

    >>16それはごもっともなんだけど、理解してくれるのはもう少し大人になってからじゃない?
    小学生男子なんて残酷なもんだよー
    女子だってあの子毛深いよねとか陰口言ったりするんだから

    • 4
    • 27
    • ハロウィン
    • 17/10/11 12:29:32

    最近の子供はお金がかかるねー。

    • 4
    • 17/10/11 12:26:56

    私も小学校の頃悩んだなぁ。実際からかわれたりしたもん。ひざまでのハイソックスでスネは隠せても、腕はね。
    大人になってから脱毛してたけど、途中で妊娠したからやめちゃって、今、指毛がすごいわ。

    • 3
    • 17/10/11 12:19:45

    ちょうど悩んでた話題!うちの10歳の娘も私に似ちゃって毛深くて、暑いのに学校じゃパーカー脱がないみたいで
    流行りなのかなと思ってたら腕の毛を気にしてたからだった(涙)
    気付かずごめんね…だったよ…。
    そりゃ10歳にもなれば気になるよね…
    一応電動シェーバーでやってあげたけど
    永久脱毛かー

    • 3
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ