新生児黄疸と発達障害 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • じゃがいも
    • 17/09/14 21:43:40

    >>24
    光線療法関係ないよね
    重度になると脳にビリルビン蓄積してダメージ残る事があるってだけだよ

    • 2
    • 28

    ぴよぴよ

    • 17/09/14 21:42:49

    >>12
    うちの子混合で生後3ヶ月以降は完ミだったけど発達障害だよ

    だからもう過ぎた事言っても仕方がないんだから、そんなぐちぐち考える暇があるならこれからをどうするかを考えたほうがいいよ

    • 1
    • 17/09/14 21:42:43

    母子の血液型の相性だよね
    だから母乳とも関係する

    • 1
    • 25
    • 女心と秋の空
    • 17/09/14 21:39:59

    >>22
    発達障害とIQは関係ないよ。

    • 4
    • 17/09/14 21:39:58

    >>21
    うちもそんな感じです。
    最近の論文では生後3日間の飢餓や栄養不足(ミルク不足)、低血糖(カンガルーケア)が重症黄疸を引き起こす。と書いてあります。
    そして、その重症黄疸が発達障害のリスクになっている。と。

    • 0
    • 17/09/14 21:39:03

    >>12カンガルーケアは黄疸とは関係ない

    • 1
    • 17/09/14 21:38:03

    >>19
    勉強が出来るのに発達障害?

    • 0
    • 21
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/14 21:37:47

    >>20
    光線療法受けて退院の日が延びました

    • 0
    • 17/09/14 21:36:51

    >>18
    その黄疸って治療が必要なくらい??

    じゃなかったら生理的な黄疸はみんな出るみたい!!

    • 0
    • 17/09/14 21:35:42

    うちの子、光線治療した。今中学二年生で、夫や私が並なのにすごく勉強ができる子になったので、発達障害なのかもと思ってたとこ。

    • 2
    • 18
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/14 21:34:25

    >>14
    確かに!
    黄疸出てやっとミルク足してくれた!
    母乳で必死にしてて脱水症状になり黄疸
    今思うと早くミルク足して欲しかった
    そうしていたら黄疸出てなかったのかな?

    • 4
    • 17/09/14 21:32:09

    母乳黄疸があるから産んだところは光線療法めったにやらなかったよ。
    全員健常児です。

    • 0
    • 17/09/14 21:31:29

    >>13追記。
    母乳のせいだと言われました!
    母乳辞めたらすぐ数値下がりました

    • 0
    • 17/09/14 21:31:26

    >>3うちだ

    • 0
    • 17/09/14 21:30:51

    >>10
    体質の場合もあるけど、産後のケアの仕方で黄疸出るか出ないか決まる様です。産院によって黄疸が出る確率が違うことが問題になってるとか。

    • 0
    • 17/09/14 21:30:37

    うちの子2人とも黄疸で3日光に当てました。
    一緒に退院できなかったけど、
    超健康児だよ

    • 3
    • 17/09/14 21:29:03

    黄疸が出る原因のひとつとして
    カンガルーケアと完全母乳と聞き、産後とても後悔しました。

    • 1
    • 11
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/14 21:28:30

    母親と子供の血液型違うと黄疸出やすいってきいた。

    • 5
    • 17/09/14 21:28:04

    これは光線治療が原因ではなく、発達障害が原因で黄疸が出るってこと?

    • 2
    • 9
    • 赤とんぼ
    • 17/09/14 21:28:01

    >>3うちも当てはまる!ミルクと混合だったけど、私O型、子供B型!

    • 0
    • 17/09/14 21:27:06

    >>3
    今、高学年だけど、発達障がいはないよ。

    • 0
    • 7
    • 読書の秋
    • 17/09/14 21:26:58

    してる、発達障害

    • 0
    • 6
    • 栗ごはん
    • 17/09/14 21:26:52

    B型だと黄疸出やすいって聞いたけど

    • 2
    • 5
    • 赤とんぼ
    • 17/09/14 21:26:29

    うちもした。確かに発達障害。そんなリスク知らなかった。
    でも黄疸でなかった上の子も軽度のADHDだよ。

    • 3
    • 17/09/14 21:26:23

    >>1
    失礼ですが…自閉症ですか?

    • 0
    • 17/09/14 21:26:11

    母親がO型で子供がAかBだと横断出やすいよ。
    あと母乳の場合も出やすい。

    それに当てはまってて子供の黄疸きつかった。

    • 2
    • 17/09/14 21:25:18

    うちはしてない発達障がい

    • 6
    • 17/09/14 21:23:20

    うちしてる。発達障害

    • 1
51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ