今朝、義兄嫁からLINEが届いたのですが…

  • なんでも
  • 虫の鳴き声(バッタ)
  • 17/09/13 08:54:50

「もうすぐ敬老の日ですね。今年はお義母さんとお義父さんを連れて私たち家族と一緒に2泊3日の温泉旅行に行く事になりました。旅費の半額を負担して貰いたいので金曜日までに私の通帳に振り込んでくれると助かります。金額は120,680円です。よろしくね」って届いたのですが高くない!?
これって義兄家族分も含めた半額なのかな。そもそも行かない我家が払う必要はあるの?
まだ既読スルー状態なんだけど、どうしたらいいですか?
普段、義兄家族とは連絡も取り合わないし年に1、2度会うくらいで仲が良い訳でもなく急にLINEが届いたからビックリしました

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
    • 123
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/13 10:12:12

    私たちは私たちでお祝いを考えているので大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
    これで良し。

    • 23
    • 17/09/13 10:10:30

    うざ
    旦那に言う

    • 1
    • 17/09/13 10:09:36

    >>117
    振り込んで下さいって口座番号とメッセージが来たんじゃないの?

    • 0
    • 120
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 10:05:40

    義兄嫁図々しい!誘われてもいないし、だいたいその金額の半分とは、どういう詳細か問いたい!
    直接義親さんとこに行って、お小遣い渡す程度でいいんでは?

    • 0
    • 17/09/13 10:05:31

    「一応旦那に相談してみます。私たち行かないのにありえません(^O^)」って送る

    • 1
    • 17/09/13 10:05:17

    >>111
    こんな図々しいLINEしてくる人はハッキリ言わなきゃわからないと思うよ。

    • 2
    • 17/09/13 10:04:14

    >>82主はなぜ口座番号知ってるの?

    • 1
    • 17/09/13 10:03:01

    この後は「旦那が勝手に振り込んじゃた、どうしたらいいですか?」みたいな展開でしょー。

    • 0
    • 115
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/13 10:01:40

    払わなくてよい!自分の事じゃないけどすんごい腹立つわ。
    それか義両親の旅費がわかる何かを見せてもらって義両親の半額だけ払えばよし…かな?
    今後は義兄家族とは疎遠でいい

    • 3
    • 17/09/13 10:01:01

    行かないのに払う意味が分からないわ。
    結局全部払うの嫌だから請求してんじゃない?
    とりあえず明細書は見せてもらいなよ。
    本当にその金額なのか分からないし。

    • 3
    • 17/09/13 09:59:52

    義兄家とは別に贈り物するって言って振り込まなくていいんじゃないの。何の相談もなかったんでしょ。行かないのに払う意味がわからんよ。

    • 10
    • 17/09/13 09:59:51

    笑っちゃうくらい図々しいね
    事前相談もなく半額払うの決定事項かよw

    • 6
    • 17/09/13 09:59:35

    払いませんって言うと角が立つから。私たちは私たちでお祝いを考えているので大丈夫です。ご心配ありがとうございますって送るかな。

    • 5
    • 17/09/13 09:58:43

    人に請求するなら明細みせるべき←同意
    一円も払う義務も意思もない主が明細みせろというと話がややこしくなる←同意
    主の話なので、明細の話は無視すればいいと思います。

    • 7
    • 109
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/13 09:57:42

    >>103
    ごめんなさい、手が当たって割れハートになっちゃったm(__)m

    • 1
    • 17/09/13 09:57:23

    払う必要ないよ。主も一緒に決めた訳じゃないし行く訳でもないし。主は主でやればいいだけ。関係ないよ。

    • 6
    • 17/09/13 09:55:43

    コメント全部読んでないけど、義親の分半額ならまだ考えるけど。いきなりこのLINEはなしだわ。

    • 6
    • 17/09/13 09:55:06

    >>103
    だから尚、今更明細の話も余計っしょ。
    そもそもの話をしても通じないよ。

    • 2
    • 17/09/13 09:54:09

    値段関係なく、行かない人に旅行の代金を半額負担させたりそれを払う人なんているの?
    まあ、返信気になるから待ってるね

    • 3
    • 104
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/13 09:53:51

    一緒に行く予定のどこかの施設のチケットとか交通費とか合わせたら2泊で朝夜ごはん付けたら金額的にはその位するかも。

    でも払う必要はないね。
    義兄さんがまともなら義兄さんにこんなライン来ましたが私達も別でお祝い計画してるのでそちらと一緒にして頂かなくて大丈夫ですよ~旅行楽しんで下さいねって言うかな。

    • 2
    • 17/09/13 09:53:13

    >>86そう言うことじゃないよねー
    普通計画してる所から聞いてないと、事後報告じゃ何それでしょ
    義姉は専主婦なのかよ
    社会人じゃないだろ

    • 2
    • 17/09/13 09:52:43

    >>92
    読んだけど。読んだ上で明細の話しはいらないと思いますが。

    • 1
    • 101

    ぴよぴよ

    • 17/09/13 09:51:35

    ははは

    • 0
    • 99
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/13 09:51:04

    払う必要ある?私ならお祝い金かプレゼント渡すけどね。

    • 2
    • 98
    • さつまいも
    • 17/09/13 09:50:52

    >>95
    だよね。
    ふしぜんだわ、これだから過疎ってくるんだね

    • 0
    • 17/09/13 09:50:44

    内訳も聞かなくていいと思う。自分たちが行かないのに1円も出さなくて良いと思う。

    むしろ関係のない人間に旅費請求しなければいけないほどお金ないならわざわざ旅行なんてしなくてもいいんじゃない?1万くらいのプレゼントでいいんだよ。
    身の丈に合ったことをしろと義姉に言ってやりたい。

    • 7
    • 17/09/13 09:50:44

    明細見せてはいらないでしょ
    払わないんだから。余計な事は必要無し

    • 7
    • 17/09/13 09:48:16

    >>4
    ハート自演?
    4.5.6あたりハートおかしくない?
    操作した?

    • 4
    • 94
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/13 09:47:45

    >>84私の口座に振り込めって書いてあるしそれはないんじゃなかしら?口座まで乗っ取られたの?

    • 0
    • 93
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/13 09:47:22

    >>4
    この一言で解決するよね。
    私ならもうちょっと明るい文面で悪気のなさを全面に出すw
    これを送ってもまだ何か言ってくるようなら今後の付き合い考えていいレベル。

    • 1
    • 17/09/13 09:46:37

    >>86よく読んだら?「うちはうちでお祝いするし」って書いてあるよ。それに旅行しない人にまで請求するなら高額になればなるほど明細見せるのが常識だよね。払う払わないとは別の話。

    • 2
    • 91

    ぴよぴよ

    • 17/09/13 09:45:10

    >>4
    いいね!これで解決じゃない?

    • 1
    • 89
    • じゃがいも
    • 17/09/13 09:44:29

    おそろしやー。

    • 4
    • 17/09/13 09:44:21

    話が本当ならLINEではなく、会ってとか電話で直接言うべき。そもそも義兄達が連れて行くのに、なんで負担しなければいけない!

    • 8
    • 87
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/13 09:42:02

    その旅費半分くらいネコババされそう

    • 9
    • 86
    • 月見バーガー
    • 17/09/13 09:41:17

    >>50いやいや明細見せろとか言ったらだめでしょ。金額合ってたら払うの?

    • 7
    • 85
    • 女心と秋の空
    • 17/09/13 09:41:14

    内訳とか、内容きかないと振り込めないんだけど、、
    義姉といえども軽蔑するな

    • 0
    • 84
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/13 09:41:04

    義理姉さんライン乗っ取られたんじゃない?義理姉さんライン使って振り込め詐欺だよ振り込め詐欺!

    • 10
    • 17/09/13 09:40:18

    講座に振り込めとか頭おかしい。


    本当に旅行行くのかな?

    • 2
    • 82
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/13 09:37:15

    すみません、今から役員の集まりがあり学校へ行くのでお返事が遅くなります。
    たぶん義兄嫁から返事が来るなら昼休憩か退社後かな?また後で報告に来ますね。
    あと、旦那は義兄嫁の口座番号を知らないから振り込む事は無いと思う。そもそも旦那は義兄嫁とLINE登録もしていないので。

    • 9
    • 17/09/13 09:37:08

    その後を教えてくださいね

    義兄さん、何て言うかな~

    • 1
    • 17/09/13 09:36:50

    旦那さんは何て言ってるの?

    • 1
    • 79
    • さつまいも
    • 17/09/13 09:35:05

    >>4
    ↑これが1番だと思う

    • 4
    • 17/09/13 09:34:42

    金出したとしても、手柄は自分のって魂胆が見え見えだよね。
    たぶん主が出したこと言わなそう。

    • 11
    • 77
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/13 09:33:43

    >>72私もw
    なんならコメントのあとにみやぞんのスタンプも送って欲しい

    • 7
    • 17/09/13 09:33:39

    >>73遡ってみ、主はもう返信したよ

    • 2
    • 17/09/13 09:33:35

    >>72やめて(笑)私も再生されちゃったよ(笑)

    • 3
    • 17/09/13 09:33:21

    いやいや、お金持ちとか関係なくない?
    うちも義理弟夫婦より収入は良いけどそれぞれ必要経費ってあるじゃん
    勝手に旅行を決めた人が払うべきだよ

    • 3
1件~50件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ