紺野あさ美

  • 芸能人・有名人
    • 35273
    • 匿名
      19/06/16 11:29:26

    まぁるい抱っこを伝えている
    辻直美先生のブログからの引用です。


    2ヶ月や3ヶ月で寝返りをするのは… .、、なのです
    なぜか?
    まだ手を認識していることもできていないベビーが足を意識し意識的に腰を捻って寝返りをする事はありえないからです

    じゃぁなぜ寝返りのようにくるっと回れるのか?
    顎が上がり背中が張り、
    体をそらせる事で
    足の裏が地面に当たると
    新生児歩行様の動きをすることで
    ぐるっっと回ってしまうのです


    ベビーが生まれてすぐは自分の体を認識していません
    ハンドリガードがあり
    ダブルタッチをへて
    時間をかけて自分の体を知るのです



    三ヶ月でも寝返りは問題ないよー
    って言ってる有職者の方々!!

    それ。ほんまですか?
    たくさんいてるから大丈夫ではないです

    今一度、体の発達過程を確認してみて下さいね



    アメブロもされてる方なので、よかったら検索してみてください!
    私もとても勉強になりました♩


    これってアンチかな?
    遠回しに何か批判的に聞こえるのは私だけかな。

    • 9
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ