お盆義姉一家が帰省した時に出した食事について義姉から注文がついた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 119
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 21:44:46

    お盆って本家ならともかく、分家は何もしない家もあるよね。
    私の実家は本家だから精霊棚を作って胡瓜とお茄子の馬と牛を用意して迎え火を焚いてお坊様を読んでみんな集まるよ。
    だからお料理もお寿司や揚げ物、煮物などかなりの品数を用意している。
    でも夫の実家は分家だし本家との縁も強くないからお墓まいりして家で普通にごはん食べるだけ(豪華なお料理だけど、義実家へ行くと常に豪華だから普段とあまり変わらない)。
    別にどちらでもいいと思う。
    大人数集まってもてなすのは正直面倒だよ。
    うちの実家のお盆様は7月で義実家のお盆様は8月だからまだマシだけど。

    • 5
    • 17/08/18 21:45:39

    ご先祖様カレーでも怒らないと思う。

    • 7
    • 17/08/18 21:47:01

    >>116
    先祖代々とか声高に言うのって、ド田舎の農家出身?

    • 6
    • 17/08/18 21:47:17

    こりゃ、重症。

    • 8
    • 17/08/18 21:47:22

    そんなに人の家でごちそう食べたい?

    • 3
    • 17/08/18 21:48:33

    >>107
    うちもない。

    • 3
    • 125
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 21:48:43

    >>112
    だよね?
    義両親が何も言わないならその家はそういう家庭なんだと思うし。
    きちんともてなすなら義両親主導でやらなきゃ。

    • 5
    • 17/08/18 21:49:20

    >>116 海外旅行してる人とかいるけど…

    • 8
    • 17/08/18 21:50:22

    どっちもどっちな気がする。 義姉も非常識だし主もどうかと思う。 義両親は主に気を使って気の毒。 文句言った義姉も最低だけど主も三食のうち一食ぐらいは普段より豪華にもてなしても良いんじゃない?

    • 6
    • 17/08/18 21:50:45

    >>123
    次回はみんなで回転寿司にでも行けば良いよ(笑)
    それぞれ好きなもの食べれるし。
    ウチの家系はみんな食の好み違うからそこに落ち着くよ(笑)

    • 4
    • 17/08/18 21:51:28

    もしかしたら義姉は旦那実家や身内が集まった時に豪華な食事だったりを見て、自分の実家が普段通り過ぎて旦那の手前恥ずかしくなったと推測。

    • 18
    • 17/08/18 21:51:46

    他人に良くしないと自分も良くしてもらえないよ。

    • 5
    • 131

    ぴよぴよ

    • 132
    • ビーチサンダル
    • 17/08/18 21:52:35

    うわぁ~ヒドイ。
    主擁護?ダメだよ。
    キチンと教えてあげなきゃ。
    どんな家庭で育ったの?

    • 6
    • 133
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/18 21:53:25

    義理姉は遠方から来たの?

    • 0
    • 17/08/18 21:53:48

    >>129
    じゃあ次の日は「なんか買ってこようか?」位言えばいいんでないの?

    • 2
    • 135
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 21:54:44

    >>91
    子供や旦那の一番の好物がカレーライスなら食べるんじゃない?

    • 2
    • 136
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/18 21:54:47

    >>126
    そういう家庭みると発狂しそうね(笑)

    • 3
    • 137
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/18 21:56:25

    お盆じゃなくても、親族が集まった時に、メインがカレーなんてありえない。
    子供達ようにカレーを作る事はあるけど、大人には出さないよね。

    • 13
    • 138
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 21:57:50

    >>129
    それなら来る前にもてなしてってお願いするよね?
    だって自分の両親はしない人達なんだから。

    • 6
    • 17/08/18 21:59:14

    >>137
    来客時に仕事をしているお嫁さんに食事の支度をさせるって発想が昭和な感じ(笑)

    • 8
    • 17/08/18 22:01:24

    >>138
    まさかカレーが出てくるとは思わなかったんじゃない?普通びっくりするよ。

    • 7
    • 17/08/18 22:01:32

    >>134
    それ私に言われても(汗)

    • 1
    • 17/08/18 22:02:37

    旦那の実家もウチの実家も親が団塊世代だから、どちらも親持ちで外食だよ。

    • 3
    • 17/08/18 22:06:43

    >>138
    いや、だから推測として言ってるだけで…。
    こんな理由かなと、だから私にそれ言われましても。

    • 0
    • 17/08/18 22:07:03

    「なんで親がお金だしてくれないの?やけになってカレー出したら文句言われた」って題にしたら皆同情してくれたかもしれないのに。

    • 3
    • 145
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/18 22:08:09

    >>142
    ご先祖様のためにもてなし料理を用意してないと非常識なんだってよ。

    • 5
    • 146
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/18 22:08:20

    >>140両親もそんな感じだからびっくりでもないんじゃないの?

    • 6
    • 17/08/18 22:12:20

    ママスタって貧乏な人多いよね、何故なんだろうか、、お金ないと気持ちもギスギスするのかな。たまにならもてなしてあげてもいいじゃん

    • 9
    • 17/08/18 22:14:41

    カレー夏バテにいいのに

    • 5
    • 149
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/18 22:14:53

    ご飯準備してくれてるだけでもありがたいのに、文句言うなんてひどいね。主さん、お疲れ様でした。

    • 10
    • 17/08/18 22:16:10

    そもそも、寿司がご馳走って言うのがよく分からない。生物嫌いな人もいるし。

    • 0
    • 17/08/18 22:16:18

    >>147
    義姉や義妹になんていやだ。
    義親がやればいいこと。

    • 9
    • 17/08/18 22:16:32

    ウチは、夫の両親も自分の両親もみんな末っ子だからそんなにご先祖様に執着しない団塊世代で良かったわ~。

    夫の両親は盆休みに海外旅行行っちゃうし、ウチの両親も近場の温泉行ったり自由人。

    • 4
    • 153
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/18 22:19:07

    >>139 おもてなし料理が作れない時は、「お寿司」か「うな重」でしょ?!
    少なくともカレーじゃないよ。

    • 8
    • 154
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/18 22:21:30

    >>144 ウケる!

    • 0
    • 17/08/18 22:22:05

    何出されても文句は言わないのが一番。でも、カレーではないね。1年に数度みんなが集まる日、例えばお盆とか末年年始にカレーはないかな。

    • 10
    • 17/08/18 22:23:12

    義姉と子供は毎週来るけど

    • 0
    • 17/08/18 22:25:23

    >>156
    毎週来るって(笑)
    都会からすごく交通費かけて来るならわかるけど、毎週来るならカレーで十分でしょ(笑)

    • 12
    • 17/08/18 22:25:48

    >>156だから余計にどうでも良くカレーにしたのか。気持ちは分かる。不満言ってくるような義姉なんだもんね。もてなしたくなるような姉じゃないんだろうね。

    • 8
    • 17/08/18 22:27:31

    >>156
    毎週来てるならカレーで十分だわね。

    • 12
    • 160
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/18 22:27:41

    >>156このまま一生カレーを貫いてくれw

    • 9
    • 161
    • ビーチサンダル
    • 17/08/18 22:28:15

    >>152
    いいのよ。
    仏さまがいない家がお出掛けしたって。
    義姉が旦那と帰省した時はもてなしても良いんじゃないかな?

    • 2
    • 162
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/18 22:28:44

    作ってもらって文句って最低。
    主さんお疲れ様でした。
    私だったら有り難く頂くわー

    • 5
    • 163
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/18 22:28:58

    >>161
    主のところにも仏様はいないんだよ。
    義父母の兄弟のところが継いでるから。

    • 1
    • 164
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/18 22:30:07

    >>156 釣り?
    都合が悪くなったら、「毎週」なわけ?

    • 3
    • 17/08/18 22:31:49

    毎週来るなら、むしろお盆は義理姉夫婦が主さん家族にオードブルなり持ち込みでも良いくらいじゃない(笑)

    • 7
    • 17/08/18 22:32:25

    >>156批判されての後だしだねー。同居なんて貧乏か田舎か、色々な意味で先を見越せたらよかったね

    • 1
    • 17/08/18 22:33:44

    >>157
    毎週実家に帰って来る義理姉って(笑)

    • 8
    • 168

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ