金田朋子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 6417件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/04 19:28:37

    芋を食べてるの実家ですよね?
    実家といえど、他人の家。
    誰も何も言わないのかな?

    • 9
    • 19/04/04 19:26:23

    幸せは自分が感じていればいいもの。
    人に幸せアピールを必死でする人ほど、幸せを感じていないのかもしれない。
    普通じゃない人生がいいと言う人ほど、普通になりたいのかもしれない。

    • 11
    • 19/04/04 18:57:35

    >>3357
    茹でたニンジン、ソファーに直置きしてたこともありましたね。
    部屋が散らかってても、寝っ転がってお芋を食べてもOK!
    笑えばHAPPY!
    そんなポリシーなのかもしれないけど、普通じゃない家庭だかって言い訳にしか聞こえない。

    • 16
    • 19/04/04 18:34:39

    >>3357
    スーパーで売ってる焼き芋の皮剥いて渡しただけですよね。

    • 12
    • 19/04/04 17:19:47

    >>3358 普通に生きていては叶えられない夢を追って生きる人生って…?どういう意味?
    夢を追って生きる人生って、普通に生きていたら叶わないの???

    • 9
    • 19/04/04 15:50:21

    普通じゃない人生…
    ヒモだけど、鈍感な嫁のおかけで、文句も言われず、ゴロゴロできて、逆にいつも稼いでくる嫁に、
    「何もできないなお前は。」と頭を叩く。
    将来のことも考えず、夢を叶えるためがんばってると、被り物かぶって、笑ってて、、、
    幸せですね。

    • 17
    • 19/04/04 15:44:25

    また芋食べてる。
    大きいのを持たせてソファで寝転んで。父親がいつも寝てるからそれが普通なんだろうな。
    ソファもクッションもついでに芋も汚ない。

    普通じゃない生活ができて、よかったね。

    • 23
    • 19/04/04 15:28:01

    被り物被った写真眺めてこれが求めてた普通じゃない人生で幸せなんだってーー

    • 13
    • 19/04/04 12:48:52

    金田このところブログ1日2回更新するようになったね。
    たいした内容ではないから、まとめて1日1回でいいよ。

    • 15
    • 19/04/04 09:06:18

    かぶりものなんて作らないで、子供服でも作ってあげたらいいのに(笑)
    何かの番組で被り物が家に大量にあったのを見た。
    昔の被り物をかぶったら、顔がかゆくなりそう(笑)

    • 12
    • 19/04/04 09:00:35

    >>3352
    ご飯の続きにせんべい食べさせたのか、ちゃわんはあるし、コーンもちらばってるし。汚い。
    ごはんをちゃんと食べさせないで、せんべいばかりだから、大きくなるはずがない。
    栄養は保育園でとってるから、大丈夫とおもってそう。

    • 12
    • 19/04/04 06:59:01

    >>3341

    ダイニングテーブルにもシール貼ったままですよね。
    ダイニングテーブルもちゃんと拭いてないでしょうね。

    • 10
    • 19/04/04 01:30:59

    金朋って不思議ですね。
    かぶり物を作る技術に比べたら、部屋の片付けや子供の食事作りの方が簡単なのに。
    そっちは不得意なんですね。

    きっと床に転がる菓子パンや空袋には目もくれず、一心不乱にかぶり物を作ってるんだろうな。

    • 18
    • 19/04/04 00:20:58

    遊んでいる時、全く話さないねちえちゃん…
    なんかこわい。これって大丈夫なことなの?

    • 13
    • 19/04/03 22:46:01

    >>3346
    バカ夫婦だから、1から10まで保育園が教えてくれるし(^^)
    めんどくさいから家では教えません!って
    感じなんじゃない(^_^;)

    • 14
    • 19/04/03 22:40:27

    >>3336
    ちえちゃんは客寄せパンダで産んだんですから(^-^)
    周りなんてお構い無しですよ(^^)

    • 10
    • 19/04/03 22:37:31

    >>3341
    年だけとって何にも出来ないババァなので!料理も掃除も出来ません!!

    • 14
    • 19/04/03 21:41:53

    >>3345
    笑わせるばかりで、基本的な会話をままごとの中でまったくしてないですね。
    今までもこれからもそうなんでしょうね。
    保育園で教えてもらえると思ってるのかな。

    • 16
    • 19/04/03 21:15:12

    >>3342
    散らかり放題の部屋でも平気な夫婦、タグなんて全然気にならないんでしょうね。

    ままごとは微笑ましい光景だなと思ったけど
    “わんわん あ~ん”や“わんわん どうぞ”の言葉は無いですね。

    • 15
    • 19/04/03 20:59:38

    被り物つくる暇あったら、栄養バランスのとれた食事を作れば?

    • 13
    • 19/04/03 20:25:40

    親はいつもゴロゴロしてスマホ向けて撮影するだけ、向かいあって一緒に遊んだりしないしいつも娘1人で遊んでるから 会話出来ないんだね。

    • 16
    • 19/04/03 17:52:51

    わんわんのパペットのタグ、何でついたまま?
    ふつう、すぐはずさないかな?

    • 11
    • 19/04/03 17:29:20

    床にシール貼ってあるの何度もみるけど剥がさないのかな。
    床掃除してる?

    • 17
    • 19/04/03 15:06:23

    いつも、旦那が一緒に遊んでる動画があるけど、ママと遊んでる動画がないのはなんでだろ?抱っこや一緒に歩いてるものはあるけど。
    それに動画とってるママは一言もしゃべらない。

    • 13
    • 19/04/03 14:39:28

    ちえちゃんの洋服センスがうちの姑さんが買って来てくれる服そっくり…柄に柄の組み合わせ。年配の人の趣味ってあんな感じなのかな?2歳ぐらいって存在だけでも可愛いからなんとか着こなせてるけど…

    • 13
    • 19/04/03 14:32:26

    かねともって◯害あるのかな?
    片付けも出来ないし

    • 13
    • 19/04/03 12:44:42

    おむつパンパン。
    洋服も安くてかわいい色たくさんあるだろうに。
    あの色…

    • 15
    • 19/04/02 22:15:27

    自分達さえ良ければ周りなんてお構いなし。
    自分勝手な夫婦です。

    • 15
    • 19/04/02 21:02:13

    歩道の真ん中で動画とってるって、、、
    人が全くいないわけでもなく、歩いてる人が数人うつってる。
    みんな、避けて通ってる。

    • 16
    • 3334

    ぴよぴよ

    • 19/04/02 15:32:20

    8ヶ月で、三千超えるコメ!

    さすがにここ読むよね?!

    • 9
    • 19/04/02 15:30:41

    あんなパジャマみたいな格好でよく出かけられるよなー
    娘も親もw

    • 21
    • 19/04/02 15:12:11

    >>3329
    身長計の側に立つ写真では、70cmあるかないか微妙でしたね。
    平均値の1番低いところより5cm以上小さいんですよね‥。
    本心はいろいろ気にしてるのかな?

    • 11
    • 19/04/02 14:54:20

    9ヶ月のときに、65センチって言ってたから、それから一年たって5センチくらいしか伸びてないってこと??
    親としては心配。笑って過ごせることが、いろいろ忘れられて幸せなのかも。

    • 12
    • 19/04/02 09:53:39

    金朋が手を繋いで歩いてる動画、かわいいけど、
    小さいね。
    金朋は147センチらしいから70センチぐらいしかないよね。指導が入るレベルじゃない?
    笑っていれば大丈夫って思ってそうだけど、深刻だと思うんだけど。

    • 19
    • 19/04/02 08:32:25

    無精髭のねっころがってる旦那を見ながら、ご飯食べられない。
    将来の不安しかない。

    • 20
    • 19/04/02 07:32:33

    相変わらず汚い部屋だけど、
    背後に隠してるのは菓子パンみたいな食べ物だよね?

    • 17
    • 19/04/01 22:37:06

    どんなとこでも
    どんなかっこでも寝る娘です。
    そうじゃない!!
    それをなおしてちゃんとした格好で寝かしてあげるのがあなたの仕事。
    写真撮ってる場合じゃないよ。

    • 18
    • 19/04/01 20:00:18

    もう2歳なんだ。その歳なら二語文話せるくらいなのにね。

    • 15
    • 19/04/01 01:29:32

    ちえちゃん、6月で2歳でしょ。
    去年の今頃を振り返るならわかるけど、何で新生児の頃と比べるの?

    成長してるに決まってるよね。

    • 21
    • 19/04/01 01:21:03

    お菓子は良いけど、離乳食は完了しているのかな?
    完了して、幼児食になるならお菓子でもいいけど、いったい何を食べているのかな?

    子育てブログによくある、食事のお皿を並べた一汁三菜みたいな画像は、一度もなかったね

    • 20
    • 19/03/31 22:14:28

    言葉が出ないって感じで、喋らないですよね。
    あんなソフトせんべいをもうじき2歳の子にまだ食べさせているし、きっとこれからもっと子育て大変になるだろうな。

    • 20
    • 19/03/31 21:39:30

    以前、金朋がベビーカー押しながらちえちゃんを延々と笑わせて最後にむせてる動画があったね。
    どうして延々と笑わせようとするのか。ちえちゃんは玩具じゃない。

    • 18
    • 19/03/31 20:46:50

    会話に参加してないよね?
    愛想笑いしてるだけ。

    言葉が遅いのは個人差もあるけど、
    喃語で話したりもないね。
    おいしー、すらも言わない。

    • 24
    • 19/03/31 20:05:09

    ヒモ旦那さーん!3/23にTwitterで
    「4/7にオールスター感謝祭のトークショーがあります。チケット売れてます。この週末には完売するかもお急ぎください」って 煽って言ってましたけど、完売しましたかーw?

    • 14
    • 3318

    ぴよぴよ

    • 19/03/31 18:35:07

    いつも思うけど、食事中に笑いは必要かな?
    会話をしてるっていうけど、わざと笑わせてない?
    楽しい食卓ももちろん必要だけど、ちえちゃんの笑い方を微笑ましい気持ちになれない。

    • 23
    • 3316

    ぴよぴよ

    • 19/03/30 21:44:28

    ぞうの動画、二つとも母親の声にビックリして泣いてる。
    たぶん泣かせてしまったから、旦那に叱られて、母親はどうしよう…っておどおどと困った顔してるように見える。

    • 18
    • 19/03/30 19:29:37

    大きい公園じゃなくても、ちえちゃんなら近くの公園でたくさん身体使って遊べるよ。
    なに大きな公園とかこだわってるの。
    ブログしてる暇あるなら近くの公園連れていってあげて。

    • 18
1件~50件 (全 6417件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ