シンママの友人の生活ぶり

  • なんでも
  • 鶏ちゃん
  • 17/06/28 02:47:31

学生時代の友人で卒業以来ほとんど会えていませんが、SNSや年賀状で繋がっているので近況が分かります。

年はアラサーで小5の子供が1人います。
実家で両親(もう定年退職している一般的な家庭)と一緒に暮らしていて、友人は働いているみたいなんですが、やたら余裕のある生活ぶりで、それをアピールしているように見えてしまいます。

たとえば、毎月デザインチェンジするジェルネイル、マツエク、仕事帰りや休憩時間に行くカフェやスタバ(新作が出る度に行ってる)、同僚との夜の飲み会にも参加、同僚との女子会、誕生日はブランドコスメなどを贈り合う、化粧品はシャネル、子供の習い事はテニス、などなど。。

仕事は一般的な事務らしく看護師や公務員や水商売では無いのですが、そんなに女手ひとつで余裕のある暮らしぶりって出来るものなんでしょうか?
「息子が彼氏だから、もう彼氏はいりません!」とか言ってたので彼氏はいないと思います。
SNSでシングルでも楽しい生活送ってますよというアピールで、実際はそこまで派手な暮らしではないのかな?
実家の両親と同居で住むところがあるというのが大きいですよね。
両親に介護が必要になったり、子供が高校、大学など行き出したらどんどんお金がかかるようになるのに大丈夫なのかな。。と心配にもなります。
実際にシングルの方、周りにシンママがいらっしゃる方、こんな生活ぶりの人っていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/28 17:04:24

    >>149  月給17~8ならネイルやら旅行くらいできるんじゃない?私もシングルのとき15万くらいしかなかったけど、実家だし子供保育料無料だし好き勝手してたよ。妬みやめて。

    • 1
    • 17/06/28 16:56:32

    >>164賃貸?購入するようなマンション?凄いー。憧れます!

    • 0
    • 17/06/28 16:53:14

    シングルを気にし過ぎ(笑)
    気持ち悪い

    • 0
    • 17/06/28 16:51:29

    私シングルで子ども二人いるけど仕事してない。
    一年に2回、国内と国外に旅行行くし子ども達は習い事も二つずつしてるし私立の学校に通ってるよ。
    私はネイルもマツエクもエクステもしてるしランチもするしカフェ等もよく行くよ。

    仕事してないけど生活が充分できる収入が毎月親からもらったおかげであるから。
    一生仕事しないでも平気。
    歳とってもう生きる時間が少ないとなったら、子ども達にリニューアルしてからあげるつもり。

    簡単に言ったらマンションのオーナー。
    親が一棟二億で建てたマンション。二棟ある。


    • 2
    • 17/06/28 13:17:35

    で?嫉妬?笑笑

    • 0
    • 17/06/28 12:55:16

    親が金持ってるから、安心して離婚できたんじゃないの。

    親が貧乏なら実家帰らず、一人でアパートかりてフルタイムで働いて子育てするんじゃないの。

    親がお金持ってたら、倒れてもなんとでもなるし。ある意味そのシンママは安泰。

    実家が金持ちか貧乏かで大違い。

    • 2
    • 161
    • 四日市とんてき
    • 17/06/28 12:51:03

    えー、私は主の気持ちわかるけどなぁ。
    妬みも含めて。

    私の友達にもシンママなのに余裕ある暮らししてる人いるよ。
    その人は母子手当て満額もらいたいから仕事週三日しかしてなくて、要介護の祖母宅に住んでる。
    保育所いれるために祖母と暮らしてるってかんじ。

    祖母やお母さんからお小遣い沢山もらってるらしいし。

    母子手当てと児童手当入る度にエステやら脱毛やら美容器具やら買ったりしてるよ。それを悪気もなく話すの。

    そりゃ話されたらこっちは必死に働いてカツカツなのになんであんたは遊び呆けてられるのって妬みも出るよ。
    別に口に出さなければ分からないんだから言わなきゃいいのにさ。

    ごめんね、わたしの愚痴になっちゃって。

    • 4
    • 160

    ぴよぴよ

    • 159

    ぴよぴよ

    • 158
    • うどんぎょうざ
    • 17/06/28 12:01:57

    心配と書きながら、妬み。
    ほっとけばいーのに。あなたには関係ない。心配したところで、息子の面倒見てあげれるの?人の生活に口出しする必要なんてない。

    • 2
    • 17/06/28 11:58:30

    私なら主と同じ事思うな。
    僻みとかではなく。
    中学の同級生がそんな感じで高い服いっぱい買ったりしてるけどSNS載せてすぐ売ってるし見栄はってる。
    ゲンキングみたいだね

    • 3
    • 17/06/28 11:54:29

    >>149
    わかる!
    こういう知り合いママいる。

    昼は事務員してるけど、多分その子はパパ的な援助してくれる人がいるか、お水、風俗してる感じ。

    • 0
    • 155
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/28 11:46:20

    >>135主はシンママ特定して叩いてもらいたい

    • 0
    • 17/06/28 11:00:19

    親あっての生活でも旦那あっての生活でも何でも良いじゃん?
    リア充アピールなら良いじゃない。

    SNSで毎日お金が無いとか不幸話されても困るだけ。
    シングルでも既婚でも、プチ自慢したいから載せてる訳でしょ?

    私もシングルだけど、家の上棟式、引越し、新車の納車はアップさせて頂きました笑笑
    その他も旅行したーとかネイル変えたとかあったよー?
    私の周りもそんな投稿ばっかだけどなー。

    • 3
    • 17/06/28 10:20:05

    可哀想で寂しいんだよ。
    背中からと顔からも哀愁出てるから
    貧乏も出さないようにしてるけど顔からも貧乏が出てるよ。と見てしまう。

    • 2
    • 17/06/28 10:11:30

    親と一緒に住んでいるから、一人で育てる責任感が少ないと思う
    まだまだ甘いというか甘えてる部分が大きい
    親と住んでいる事で、母親よりまだ子供な自分がいる。
    親から離れて一人で子育てしている人とは苦労が全然違う。

    • 5
    • 17/06/28 10:09:16

    他人のトピ作り楽しいの?そんなの友人ではない。私ならお付き合いしたくない。

    • 2
    • 150
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/28 10:07:46

    SNSで幸せアピールですよ。
    また、それが全てが真実とは限らない。
    SNSなんて、そんな人だらけ!

    余計な心配はいらないかと!

    • 1
    • 17/06/28 10:03:26

    居る私の知り合いもシンママでそんな生活、変だよね。
    職種は知ってるので月給多く貰えても17.8万なの
    それで化粧品やら旅行やらリア充アピール怖すぎる。

    • 3
    • 17/06/28 09:58:19

    不労所得でもあるんじゃない?
    貸してる不動産があって収入を自分名義にしてもらってたり。

    • 1
    • 17/06/28 09:55:55

    >>146
    それもそうだね。確かに元気そうにしてるし良いことだよね。
    あなた良い人だね!

    • 0
    • 17/06/28 09:50:55

    いーんじゃない?あなたを困らせてるわけではないし。
    テンション上げていこうと思って自分を盛り上げてるんだと思うよ。
    パワフルでいいね、って思えるような人でありたいよね。

    • 6
    • 145
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:49:30

    >>144
    そうだった?間違えてごめんね。

    • 0
    • 144
    • 冷やしラーメン
    • 17/06/28 09:48:42

    >>132
    焼豚卵飯なの?とん汁ラーメンなの?アンカー先の人は、焼豚卵飯に向けて書いてるのになんであなたが答えてるの?

    • 0
    • 17/06/28 09:39:48

    心配なんかしてないくせにw

    ただの僻みでしょ。

    お疲れ

    • 8
    • 17/06/28 09:35:28

    子供ひとりに実家暮らし、自分もちょっと働けば楽しくすごせるんじゃない?
    習い事はテニスは高くないしね。

    SNSでわざわざシャネルだのネイルだの外食だの、アピールだろうね。
    シングルだからって貧しくないよー幸せだよーと無理にアピールしてるのかも。
    満たされていない感じがするよね。

    私はみんなよりちょっと贅沢かな?って思う暮らしぶりは控えるけどな。
    その友達にとって、もしその贅沢が当たり前だったら、わざわざSNSにあげないだろうしね。

    私ならちょっとかわいそうな子、と思っちゃうわ。

    • 1
    • 17/06/28 09:35:07

    >>135
    ハッシュタグはちょっと変えてるよ

    • 0
    • 140
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:34:55

    >>136
    だから下世話だけどと言ったじゃない。人の生活覗くのは嫌いじゃない(笑)噂話は好きじゃないけどリアルな話は大好き。セレブの生活の話も好きだし気になるよ。シングルだけが気になるわけではない。

    • 1
    • 139
    • フィッシュカツ
    • 17/06/28 09:33:36

    私の友達もシンママだけどうちより裕福だわ。色々旅行行ったり、習い事もたくさんさせてるよ。
    仕事すごく頑張っててえらいな~と思ってるけど。

    • 1
    • 17/06/28 09:33:07

    アラサーにまでなってこんな幼稚なの!?
    シンママ特定されたらいい迷惑だね
    探してさらしものにされてますよー!って人が出てこないといいね名誉毀損だよ

    • 2
    • 17/06/28 09:32:33

    ゲンキング見栄のために借金までして買い物して、SNSに写真のせたよね。
    そのうちお金が回らなくなって近々会わない?て連絡してくるかもよ。

    • 0
    • 17/06/28 09:31:16

    人間だから腹黒さももちろんあるけどさ
    事細かにSNSの内容をここにのせるのはやめたほうがいい
    それとどうやって生活してんだろーとか
    人の財布を覗き込んでるのと一緒だからね
    醜い事してるよ

    • 3
    • 17/06/28 09:30:44

    ハッシュタグで検索かけたらそのシンママ特定できそうだね

    • 0
    • 17/06/28 09:25:39

    今朝は♯花のある生活 とかってハッシュタグで色とりどりの生花を買って生けてる画像アップしてた。
    後は手作りアクセにハマっていて、自作のピアスをつけた自分の顔どアップ写真を何枚も載せてたよ。

    次はどんな物をアップしてくれるのかなってSNS見るのがちょっと日々の楽しみでもあるから、腹黒なのは認めます。

    • 0
    • 133
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:24:53

    ちなみに私はシングル批判する気はないよ。ただどうやって生活まわしてるのかが気になってるだけで。

    • 0
    • 132
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:19:35

    >>130
    保護受けてる子の保護費も知ってるんだってば。副業はしてないよー。時々パート先変えて2週間無職で暇してたりもあった。

    • 0
    • 131
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:17:04

    >>127
    仲良しだから秘密はないと思うんだよね。新築買ったママ友にもローン組めたの?など色々少し聞いたし。離婚理由が離婚理由なだけに慰謝料や養育費ないのは本当だと思う。だけど生活の内訳まではさすがに聞けないから気になっちゃう。気になるけどだからどうってこともないんだけどね(笑)
    学資保険やら子供の携帯代やら習い事やら考えたらなんでそんなんで足りるのー?って気になる。養育費貰ってる子も月2万とかだし。

    主みたいにアピールしてるとかは思わないんだけどさ。なぜそんなお金持ってるの?とは思う。

    • 0
    • 130
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/06/28 09:14:55

    >>116
    無知でしょう?手当の金額も受給資格も知らない。生活保護か何かしら副業って…。

    • 0
    • 17/06/28 09:13:30

    >>80
    底辺の人間

    • 1
    • 17/06/28 09:09:16

    >>109
    違います

    • 0
    • 127
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/28 09:08:39

    >>120
    そういうのは秘密にしてるだけで実は慰謝料や養育費をもらってるんじゃない?財産分与もあるし。
    プライドが許せなくて本来の離婚理由を明かさない人もいるだろうし、お金をもらってると言えば余計な妬みも買うしね。

    あと、生活保護や母子手当の不正受給が発覚するきっかけのほとんどは匿名での密告らしいよ。
    あの人の生活ぶりは怪しい…とあなたのように勘づく人って世の中には多いみたい。

    • 0
    • 17/06/28 09:07:57

    >>31
    地方都市です。
    6時30分から起きてたけど、トピ伸びててびっくりした~。
    シングルで余裕ある方多いんだねー。実家暮らしでは両親に頼って無くてその生活をしていたら心から凄いな~って思うんだけど、そうじゃないから「親あってのその暮らしだよね。」って思ってしまうのかも。

    • 1
    • 125
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/06/28 09:06:57

    >>118
    主さん満たされてないんだね。

    • 0
    • 124
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 09:06:16

    >>123
    どっちもどっち。心が醜いのはよくないからやめなよ。

    • 0
    • 17/06/28 09:05:10

    >>95
    する必要がないっていうかできないんだろ?
    できるかできないか聞いてんだよばか(笑)

    • 0
    • 122
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/28 08:58:54

    >>95
    だったらできないのにバカにすんなよ。

    • 0
    • 121
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 08:58:00

    >>118
    実家なら家賃、光熱費、食費など浮いてるかもしれないし余裕ある生活は出来るかもね?私も独身の時は月5万貯蓄してたくさん遊びに行ったり買い物したり出来てたし。テニスは安いとこ今たくさんあるよ?

    • 0
    • 120
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/28 08:55:08

    >>78
    周りにシングル多いから疑問なんだよ。慰謝料も養育費もなくパートで親は市営住みだったり、養育費貰ってるけどパート代月数万で高校生2人だったり、慰謝料も養育費も貯蓄もなく離婚後すぐ新築買ったり、どうやって生活してるんだろう?と下世話だけど気になっちゃうよ。妬みとかそんなのはないんだけどさ。
    シングルでも看護師してる友達は見るからに余裕ある感じなんだけどね。

    月5万の稼ぎで母子扶養手当てと児童手当てだけで生活出来るのか不思議に思わない?子供はiPhoneでdocomoユーザーだったりするし。嫌な感情は特にないけどどう遣り繰りしてるのかは気になる。

    • 1
    • 17/06/28 08:52:09

    どんなにシングルで充実アピールされても
    羨ましいと思わない
    カテゴリーが違う

    • 4
    • 17/06/28 08:49:51

    >>57パッと見で分かるように載せてるんだよ。
    ハッシュタグも♯シャネル とかって書いてる笑

    • 0
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ