ママ友と話しててムッとした事、距離置いた理由 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/20 10:16:24

    根掘り葉掘りプライベートな事を聞いてきて、それをそのまま周りの人達に話す。
    相手が聞いてこなくても、あの人は〇〇なのよ~と喋る。最低な人間だ。

    • 21
    • 52
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/20 10:17:03

    次男を産んでからすぐに会ったとき
    姉妹ママに「やっぱり男の子育児って大変なんだねぇ疲れてるね!老けたね!」っていきなり言われた。

    • 10
    • 53
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/06/20 10:18:27

    >>26
    たまにおかんのがめっちゃ可愛い親子いません?整形ってより旦那さんに似たんかなーとか思いますけど

    • 2
    • 54
    • とばーがー
    • 17/06/20 10:19:03

    体調の悪い時に自分の家庭の話をメールで永遠に送ってこられて、あげくのはては、逆切れメールされた。

    • 5
    • 55
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/20 10:21:07

    自分の話、愚痴、子どもに関するくだらない話ばかり。役員の仲間で他のママ友が先に話してたのに「うちはねー」って話を持っていったのにはびっくり。みんな引いてたのに気づいてないのも怖い…

    • 7
    • 56
    • とろサーモン
    • 17/06/20 10:23:12

    話が噛み合わない。
    急に自分が思い付いた事を話し出す、「えっ、今そんな事を言うの?今話さなくてもいい内容だよね?」って事を突然言い出す。
    前置きなしに、「私って〇〇だから~」と言うのも嫌。
    バカっぽい喋り方もNG。

    • 4
    • 57
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/20 10:26:53

    >>47
    しつこい人?うちは二人いますよ、思い込み怖いわーあなた本当に気持ちが悪い。

    • 2
    • 58
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/20 10:30:38

    >>51
    ママ友じゃなくうちの義母だわ。
    マジで嫌い。人の話ばっかりしてんなよ、悪趣味。
    そこの嫁と思われるのも嫌だわ。

    • 6
    • 59
    • とくしまバーガー
    • 17/06/20 10:36:16

    >>55
    会話泥棒いるよね。いつも自分が中心じゃないと嫌なんだろうね。ストレスたまる。

    • 10
    • 60
    • レモン牛乳
    • 17/06/20 10:38:21

    初めは、子供同士を遊ばせたり旦那さんの悩みを聞いたりしてたけど、だんだんとその人自身が普通じゃない感じがして来たし、好みとかも一緒を強要してくるようになったから離れた。

    • 4
    • 61
    • グラタンフライ
    • 17/06/20 10:40:14

    ママスタでトピを立ててるって知ったから。

    • 0
    • 62
    • 北見塩焼きそば
    • 17/06/20 10:40:32

    妊娠報告したら、絶対男産まれるね!って言ってきた。自分は三姉妹産んだのを何故か自慢に思ってて、男児を卑下してくる。だから何故か自分以外に女児産まれるのは気にくわないみたい(笑)私のお腹の子は女の子だったんだけど、がっかりしてた。

    • 5
    • 63
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/20 10:41:31

    2人目妊娠3ヶ月のとき柏に住んでて、ちょうど震災後の放射能問題で柏が色々騒がれてたときに妊娠初期。産まれて半年くらいで会った時に、大丈夫?あの時初期だった子って危ないんでしょ?
    とか言われて疎遠。自分も同じ年頃の子がいるのにそんなこと言うなんてびっくり

    • 7
    • 17/06/20 10:43:41

    車に乗せてくれない

    • 1
    • 65
    • タコライス
    • 17/06/20 10:45:16

    冗談か本気かわからないけど、けなしてくる。やめてくれ。

    • 7
    • 66
    • レモン牛乳
    • 17/06/20 10:46:00

    他のママ友の悪口言う。めんどくせぇ

    • 16
    • 67
    • 北見塩焼きそば
    • 17/06/20 10:48:42

    >>63放射能の事ってタブーだよね。いるよねそういう人。引っ越したくてもできない人だっているのに。

    • 5
    • 68
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/20 10:57:19

    >>58うちの義理母も…。「○○さんちの息子は東大に入って一流会社に勤めたけどうつ病になっちゃったんだって!」とかさ。
    義理兄が高校中退だから学歴コンプレックスがひどい

    • 4
    • 69
    • 広島つけ麺
    • 17/06/20 11:14:56

    寝ている赤ちゃんを置いて旦那とランチに行く事を悪気なく話すから。
    「良くない事だよ」と言っても聞いて貰えなかったから。

    • 6
    • 70
    • 安養寺ラーメン
    • 17/06/20 11:22:22

    ランチ行っても話を最後まで聞いてくれない、話を遮るから私もモヤモヤするし、見当違いなことを言ってくるし、私もアホだから何を言いたかったのかわからなくなって、みんな大混乱

    誰に対してもそんな感じだから話をした気分になれず常に消化不良…

    しまいに「人に相談しても意味がない」とか「人と話をする時間がもったいない」とか言い出してその場を凍り付かせたから

    何のためにランチしてんだよ

    • 7
    • 71
    • 広島つけ麺
    • 17/06/20 11:24:13

    娘の行くことになった幼稚園がお勉強系なんだけど
    のびのび系行かせてるママさんからあそこはスパルタだし制服高いし
    良いうわさ聞かないよーうちのとこはすっごくいい幼稚園だけどみたいに
    何度も言われて思わず「もう入園決まってるからさーあまり嫌な話しないで」
    って言ったら笑ってた。公園でしか会わない人だしもうそっから疎遠。

    • 17
    • 72
    • フィッシュカツ
    • 17/06/20 11:26:15

    彼氏と彼氏の子供と自分の子と4人で海に言った事を平気で話す不倫女が幼稚園にいた。
    子どもが可哀想って周りに言われたら私の人生なんだから私優先にしていけないの?って
    逆切れ。
    今みんなからシカトされてるw

    • 10
    • 17/06/20 11:28:17

    >>72逆に潔ささえ感じるね(笑)

    • 4
    • 74
    • 豆天玉焼き
    • 17/06/20 11:28:53

    >>72
    やばいねそいつ
    子供可哀想

    • 4
    • 17/06/20 11:29:28

    子供の将来の仕事の話をしていて◎◎はちょっとねー
    食っていくのギリギリって感じだし~、なろうと思えば誰でもなれるよね~

    旦那の職業を言われたとき。
    旦那の職業明かしてなかったけど、ちょっとかたまってしまった。
    ますます言いづらくなって、なんとなく距離置いた。
    その人がどういう環境にいるか知らずに特定の職業や宗教や信念の悪口を
    言う人は軽率だなーと勉強になった。

    • 8
    • 17/06/20 11:30:11

    趣味でできた貴重なママ友だったけど、とにかく悪口がすごかった。
    最初は楽しかったけど、だんだん会うのも緊張するようになってきて、きっと他の人には私の悪口言ってるんだろうなと思ってたらSNSで私に当てはまる悪口を発見。それで疎遠にした。

    • 10
    • 77
    • 白エビバーガー
    • 17/06/20 11:31:34

    >>71
    スパルタ園に行かせると言われるよね。
    子どもに合う合わないは絶対あるから、我が子に合うと思って入れる気持ちはどっちも一緒なのにね。

    • 6
    • 78
    • グラタンフライ
    • 17/06/20 11:33:18

    トップ校、有名大学行けないなら塾行かせる意味ないって言ってたママ友。
    確かにそこの家の子は頭良くてトップ校受かってるんだけどうちは
    出来が悪いからこそ塾行かせてるのに○○ちゃんは小学生から塾行ってるから
    きっと優秀なんだろうね、うちは中3からだったけど小学校から行ってるんだからうちよりすごいんでしょーって言われて毎回辛くて疎遠にした。
    子どもが見下されてるのが辛くて。

    • 14
    • 17/06/20 11:55:18

    薬出すだけで給料いいんだってね?
    いいよねー楽そうで。笑

    これ言われた時は妄想の中でも
    二回ほど、ぶっ飛ばした
    ごめんなさい

    • 18
    • 80
    • ミソポテト
    • 17/06/20 11:58:24

    >>79薬剤師さん?

    ごめん、私も子供の頃(というか、高校くらいまで)は、そう思ってた。 今はすごいと思ってるよ。

    • 3
    • 17/06/20 12:01:35

    >>80
    うん、そうです。
    職種聞いた時から何かと
    突っかかってくるから流しては
    いたんだけど、これ言われてカチンと
    きた。。

    • 1
    • 17/06/20 12:06:52

    >>71
    いるいる。人気ある園に入園することができたんだけどそれを知った人が
    「その園は親がすごい大変なんだって!」や「熱心な親が多いからついていくの大変だよ!」とかマイナス面ばっかりたくさん言ってきてひいた。

    それ以外でも愚痴や文句ばっかり。

    • 6
    • 83
    • レモン牛乳
    • 17/06/20 12:08:24

    ママ友じゃないけど、私の身内が亡くなって休んで登園した時に、他の保護者はお悔やみの言葉を掛けてくれたけど、いきなり相続の話しをして来たママ。
    「いくら入るの?何もらえるの?」とか。
    さすがに距離置いてる。

    • 11
    • 17/06/20 12:08:36

    >>79 大人になってこういう発言する人、ほんと世間知らずな無知な人。
    付き合う必要なし。

    • 9
    • 85
    • 四日市とんてき
    • 17/06/20 12:13:05

    私、結婚前ボディビルの選手だった
    いまは健康維持できるくらいの筋トレしかしてない、周りに気をつけて長袖しか着ないけど、一度だけ、腕見られた時に「なにめざしてるの?」と薄笑い浮かべて言われたとき

    時間差であとからイラっとしてそれっきり

    • 12
    • 17/06/20 12:13:22

    >>84
    昨日参観で会って言われたんだけど
    昨日からのモヤモヤがあなたの言葉で
    とれた。ありがとう(^-^)

    • 6
    • 17/06/20 12:21:19

    >>72誰かその女の旦那にバラせば面白いのに~

    • 2
    • 88
    • 四日市とんてき
    • 17/06/20 12:23:34

    >>81正直お薬のプロってすごいと思う

    • 5
    • 17/06/20 12:31:22

    なんかちょいちょい自意識過剰がいるね(笑)

    • 2
    • 90
    • フィッシュカツ
    • 17/06/20 12:41:51

    「学生の時体育できなかったでしょ」って言われた そいつは体育できたって自慢 いつも自慢話ばっかで疎遠にした

    • 8
    • 17/06/20 13:03:59

    >>88
    ありがとう(^-^)この年になっても
    まだまだ勉強中です。

    • 2
    • 92
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/20 13:05:13

    話しててでは無いですけどSNS で引いてしまってる。金持ちアピール(貧乏なのに)美的アピール(美人の顔立ちではなく)リタ充アピール(ぜんぜん私生活リタ充してないと思う。)

    • 3
    • 93
    • 奥美濃カレー
    • 17/06/20 13:24:50

    人の揚げ足とることに命賭けてるの?って感じの人。最初は聞き流してたけど面倒になったから視界からもシャットアウトした。

    • 8
    • 17/06/20 13:27:04

    >>92 リタ充?

    SNSは面白いよね、顔見知りのママでもママ友つながりで見て、こんな人なんだと意外な発見がある。

    • 0
    • 95
    • 富山ブラック
    • 17/06/20 13:29:02

    私が他の人と話していると、後で「何話してたの?やきもち焼いちゃうわ」と言ってきたり、相手が自分の知ってる人だと、その人やお子さんの事を悪く言ったり噂話をしてきたり、「最近〇〇さんと会ってるの?」と詮索してきたり、 この数年そんなこと続きで聞き流すのも面倒になってきた。良くしてくれるからただ単に独占欲の強い人なんだと思うけど、何かね…そろそろ潮時かなって…

    • 10
    • 96
    • 浪江焼きそば
    • 17/06/20 13:29:07

    自分の子どもは見ててほしい時、おねがーい!って何度も頼んでくるくせに、私が頼むと絶対いい顔しない事が分かってる。
    それ想像するだけでムッとするなあ。
    隣だから距離も置けないしどうすりゃいい?

    • 9
    • 97
    • 豆天玉焼き
    • 17/06/20 13:34:14

    >>57だったら年齢聞かれたくらいで悪口言うなよおばさん!笑

    • 2
    • 98
    • 高島とんちゃん
    • 17/06/20 13:34:26

    私がクロエの財布を小銭貯金で買ったって言ったら、でも旦那のお金だよね?って言われた。
    そういうママ友は専業でヴィトンの財布!マジ性格悪すぎ。

    • 4
    • 17/06/20 13:36:42

    馴れ馴れしくされたとき。
    我が子を私に許可無く食事に招待したこと。
    ママ友そもそもいらないし、顔見知り程度にしか思ってないのに、馴れ馴れしくされたらウザイよ。

    • 1
    • 100
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/20 13:37:41

    100クソ

    • 3
51件~100件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ