【愛知】東名高速 観光バスと乗用車衝突事故 乗用車の運転手は死亡

  • ニュース全般
  • クリームボックス
  • 17/06/10 12:42:20

10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、40人以上が乗った観光バスと乗用車が衝突しました。

この観光バスは愛知県豊橋市の「東神観光バス」が運行していた日帰りの貸し切りバスで、10日午前7時前に愛知県豊川市を出発し、長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳に向かっていたということです。
乗客は愛知 豊川の町内会のメンバーなど45人 乗用車と衝突したバスは愛知県豊橋市にある「東神観光バス」が運行していて、会社によりますと、このバスは愛知県豊川市の旅行会社「トラベル東海」がチャーターしていたということです。

6月10日 12時16分現在
警察によりますと、観光バスと衝突した乗用車を運転していた男性は死亡が確認されました。

NHKニュース

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/14 07:54:41

    >>239
    何言ってるの?

    • 0
    • 17/06/14 07:53:34

    >>237

    あんなぐちゃぐちゃならもうわからない??

    • 0
    • 17/06/14 07:51:28

    >>233

    • 0
    • 239
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/13 12:35:09

    >>229事故にあってないのに最初みたとき可哀想だと思ってたら旦那が別に乗ってたわけじゃないよ。って言ってきて
    え?なったわ

    • 0
    • 238
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/13 12:30:26

    >>237
    違うんじゃない?
    根拠は特にないけど(笑)

    • 0
    • 237
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/13 08:02:13

    例えば、台車の整備不良が事故の原因だとしても、あんなぐちゃぐちゃならもうわからないよね?

    • 3
    • 17/06/13 07:55:09

    >>234そうでもないでしょ。

    • 1
    • 17/06/13 07:55:02

    >>223絶対って見てる訳じゃないから分からないしね。

    • 1
    • 17/06/13 07:37:18

    >>230普通に安全運転してれば事故起こさないしね

    • 0
    • 17/06/13 07:13:13

    >>231
    片側の前輪と後輪だよ。

    • 0
    • 232
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/13 05:46:05

    >>231
    片輪だよ

    • 1
    • 231
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/13 04:59:05

    >>189テレビでタイヤの跡あったの見たけど片輪じゃなかったよ

    • 0
    • 17/06/13 04:57:29

    事故原因になった人の車も修理中だったみたいだけど、どんな原因かね??
    その修理中の車も、本人の運転ミスの自損事故かもしれないしさ。
    普段は穏やかな人でも車運転すると人格変わる人もいるし、一人で乗ってたんだからどんな運転してたかなんてわからないよね。身近な人でも絶対なんて言えたものじゃないと思う。
    近くにいた車のドラレコ映像でもあって映ってればそれが一番客観的で確実だよね。

    • 4
    • 229
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/13 03:59:08

    バス会社の社長のいでたちと右目の赤目が気になるの

    • 8
    • 17/06/13 03:45:05

    >>221
    既出だよ。勤務先迄出てる

    • 1
    • 17/06/13 01:57:07

    >>219
    排気ブレーキね。ハンドル横のレバーを引いたらオンになる。

    • 0
    • 17/06/13 01:54:41

    居眠り運転してそう

    • 2
    • 17/06/13 01:54:38

    >>208
    ハンドル切る直前にエア―抜いてるから反射的じゃなく意図的じゃない?

    • 4
    • 17/06/13 01:52:54

    運転手の機転がすごかったね。
    突然の一瞬の事なのにエア―抜いてハンドルきって。

    • 3
    • 223
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/13 00:09:50

    >>203このお医者さんを知ってる人は、絶対に無謀な運転をする人じゃないって言ってたけど。謎だね。

    • 0
    • 17/06/12 23:15:09

    この代車はマツダ?

    • 0
    • 221
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/12 23:13:38

    今ZEROでやってるね。すごいね。あんなのいきなり飛んで来たら防ぎようがないよ。
    乗用車の男性お医者さんだったんだ…

    • 1
    • 220
    • 四日市とんてき
    • 17/06/12 22:49:04

    私が見たニュースでは時速100キロ程度って言ってたよ。

    • 0
    • 17/06/12 22:47:50

    >>216
    よりブレーキが効くハンドルの所のボタンみたなモノを押したか
    引いたか忘れたけどやったから横転するリスクが少ないってテレビで
    言ってた。バスの運転手なら知ってるらしい
    横転して炎上する事もあるから良かったよね

    • 0
    • 17/06/12 22:32:43

    >>205
    不謹慎だけど笑った
    マリオカート…

    • 0
    • 217
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/12 21:58:43

    愛知w

    • 3
    • 216
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/12 21:26:36

    >>208
    左に切った後に右に切ったから横転しないですんだとも聞いたよ
    切ったままでも倒れちゃうみたいな。

    • 4
    • 17/06/12 21:23:33

    >>167
    開業医じゃないから、ありません。

    • 1
    • 17/06/12 20:24:06

    運転手さんが元気そうで良かったですね

    • 2
    • 17/06/12 20:21:13

    >>208
    何度もブイが流れるけど当たり前の行動だよね

    • 0
    • 17/06/12 20:19:36

    >>211
    代車なら尚更スピードオーバーさせちゃまずいのにね。

    • 0
    • 211
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/06/12 20:03:35

    代車でなくマイカーなら事故も起きてないし亡くならなかったのかな…。
    医師の乗る車はベンツBMWボルボとかだよね。

    • 0
    • 17/06/12 20:03:21

    >>208
    運転手さん本人が、中央分離帯にぶつからないよう左に切ったと言ってるんだからもうそれでいいじゃんw

    • 6
    • 17/06/12 20:03:14

    >>204私お昼に時速130位出してたんじゃないかって見たよ

    • 4
    • 17/06/12 19:59:27

    咄嗟に左にハンドル切るのは反射的
    たぶんママスタのみんなも右からくる物に対しては左にハンドル切るよ。
    判断が素晴らしかったからバス側に死者無しってのは違うと思う。
    全て偶然で助かったのよ。
    別に運転手さんを否定してるんじゃないの。
    みんなあの飛んでくる1秒くらいで、何をどうすればみんな助かるかなんて考えるの不可能だと思う

    • 3
    • 207
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/12 18:29:43

    上山勝って専門家がスッキリで70~80って言ってたらしいけど、他の専門家はみんなスピードの出し過ぎだろうって言ってるもんね。
    乗用車側の他の車のドラレコから出るといいけどね。
    私もスピードの出し過ぎだとは思う。
    しかも自家用車は故障で修理中って自分で何かやらかしたんだろうか?

    • 2
    • 206
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/12 17:58:25

    >>205
    映画のように飛んできたってインタビューで言ってたね
    でも本当に70~80かはわからないよね~

    • 3
    • 205
    • シシリアンライス
    • 17/06/12 17:54:16

    時速70~80であんなに飛ぶって怖いよね。道路どうにかした方いいよね。
    マリオカートじゃん

    • 3
    • 204
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/12 17:51:07

    >>202
    今朝のスッキリでも言ってた
    70~80で走行、吹っ飛んで来た時の時速は60程じゃないかって

    • 0
    • 17/06/12 17:46:39

    自分の車故障してて代車でも事故起こしてるんだから下手なのにスピード出す人だったんだろうなーって思った。

    • 7
    • 17/06/12 17:21:22

    >>186
    私もそのテレビ見た
    誰かは忘れちゃったけど、70~80キロで走行してただろうって
    嘘だろーと思ったけど

    • 7
    • 17/06/12 17:12:56

    とりあえずさ、こんなの避けようないよね

    • 1
    • 17/06/12 17:11:44

    >>195
    先生通勤途中だから労災下りる

    • 1
    • 17/06/12 17:10:35

    死因が外傷性多傷
    飛んでる時生きてるわよ

    • 1
    • 17/06/12 16:57:39

    すでに出てるんだろうけど、バスガイドさん運転士さんの奥さんなんだね
    夫婦で恐ろしい体験して可哀想
    バスの乗員乗客みんな生きててよかった

    • 0
    • 17/06/12 15:36:57

    >>132数秒より左側の車線にいたらもっと低い位置に当たってたからほんと運だとおもう

    • 0
    • 17/06/12 15:08:49

    >>195
    普通に医師側でしょ。

    • 2
    • 17/06/12 15:06:01

    もしバスの乗客が亡くなってたら誰が責任取るのかな?
    バス会社になるのかな?

    • 0
    • 194
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/12 14:09:30

    とくダネでは、バスの運転手さんが軽く左にハンドルをきったあと、右にきり戻してるから、バスは横転せずに済んだって言ってた
    力任せに思いっきりハンドル切ってたら横転してた可能性が高いみたい

    あと、バスガイドさんが高速に入る前に、シートベルトをしましょうと再度声をかけてくれたからみんなきちんとしてたって乗客が言ってた

    • 1
    • 17/06/12 13:10:02

    飛んだ車の後ろに誰も走ってる車居なかったのかな?
    居たなら後ろからのドライブレコーダー映像観てみたいな

    • 3
1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ