食器が重なり取れない

  • なんでも
  • 鶏の丸焼き
  • 17/04/22 13:18:48

助けてください。
お茶碗の中に小皿がスッポリ入って重なったまま取れなくなりました。
洗剤もダメ、ほんの少しの隙間にカッターの派を入れてもダメ、ひっくり返して叩いてもダメです。
取れる手段は無いんでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • つくね(塩)
    • 17/04/22 15:55:12

    >>46
    ぼんじり大人気(笑)

    • 0
    • 17/04/22 15:57:35

    気になってたけどまだとれないのか、、、布団の上とか柔らかい場所に投げつけたらとれたりして?(笑)

    • 0
    • 100
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/22 15:58:38

    >>100ゲット

    • 1
    • 17/04/22 16:00:31

    糸を隙間から差し込んでUの字に持ってギコギコやったらどこか浮いて外れないかな?

    • 0
    • 17/04/22 16:00:40

    取ってあげたい

    • 0
    • 103
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/22 16:02:02

    がんばれー!

    • 0
    • 17/04/22 16:03:39

    昔探偵ナイトスクープで同じようなことやってたけど、最終的には板金屋さんに行って超衝撃吸収材に叩きつけてすこん!と取れてた

    • 0
    • 17/04/22 16:20:46

    糸が入りません!
    入れようとするとクニャってなります。
    舐めても、接着剤で固くしてみてもダメでした。

    • 0
    • 106
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/22 16:21:11

    私も探偵ナイトスクープで見たけど電マ当てて振動で外そうとしてたよ!

    • 0
    • 17/04/22 16:24:32

    私ならイライラして捨ててしまうかも

    • 0
    • 17/04/22 16:24:34

    コンコン叩いたり、毛布に落としたりすると耳をふさいで泣きそうになるので、断念します。
    吸盤と油とカッターでやってみます。

    • 0
    • 17/04/22 16:24:51

    お湯の中につける

    • 0
    • 17/04/22 16:28:03

    あるよねーわかるわかる。
    わたしはハサミの先で浮かせながらお湯に浸けて
    右往左往動かしていたらぱかっと外れた。

    • 0
    • 17/04/22 16:30:02

    布団かソファーに、強めに投げてみる!

    • 0
    • 112
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/22 16:30:17

    風呂場の浴槽内で、ズボズボする!

    • 0
    • 17/04/22 16:31:02

    あーーー
    カチカチ鳴ります

    • 0
    • 17/04/22 16:31:34

    取れました!!

    • 2
    • 115
    • ピーチー肉巻き
    • 17/04/22 16:32:37

    >>114
    おめでとうございます \(^o^)/

    • 1
    • 116
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/22 16:33:47

    吸盤?(笑)

    ウケる!!良かったね!!

    • 0
    • 17/04/22 16:33:58

    >>114
    やったぁ^ ^

    • 0
    • 17/04/22 16:52:40

    泣きそうになるってさっきから言ってるけど子どもが?(笑)病気?

    • 0
    • 17/04/22 16:58:29

    よかったね。
    どうやったら取れましたか?
    今後、同じ事が合った時に参考にしたいから教えて下さい。

    • 0
    • 17/04/22 16:59:30

    おめでとう!
    結局どうやってとったの?

    • 0
    • 17/04/22 17:01:02

    よかった!!
    子供もリラックマの茶碗無事でよかったね!!
    主さんお疲れさまでした

    • 2
    • 17/04/22 17:24:38

    本当に良かったです!
    皆さんありがとうございました~
    子供も喜んでます。

    結局、油を流し込み吸盤でヘコヘコさせながら、カッターを隙間に入れたり、ヘコヘコさせたりを繰り返してたらカチカチ鳴り出して、取れました!

    お騒がせしました。

    • 2
    • 17/04/22 19:53:57

    おめでとう主!!よかったねー!!

    • 0
    • 17/04/22 20:46:09

    >>123
    ありがとうございました!
    ニコニコしながら食べるの見て本当に割れずに良かったと思います。

    アイディア頂いたけどコメント多くて追い付かずに試せてない物もあるけれど、万が一またハマってしまったら試したいと思います。

    • 1
    • 125
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/22 20:50:58

    >>124えっ?学習して二度としないように気をつけようよ其処は(笑)

    • 0
    • 126
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/23 12:29:29

    探偵ナイトスクープみたいだな。

    • 0
1件~29件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ