警備員のような服装の男の訪問に気を付けて!!

  • なんでも
  • アスパラベーコン
  • 17/04/01 16:30:51

主は神奈川県です。
明らかに警察官の制服とは違う、警備員風の腕章やネームプレートの付いた青っぽい服装の男が去年から何度か来ます。同一人物ではなく、最低でも3人はいます。
うちには「総合警備の巡回です」とか「警備会社です」と言って、家の中を簡単にチェックして、防犯への取り組みのアドバイスを無料でしたいと、玄関を開けさせ家の中へ入ろうとしてきます。何処の警備会社か聞いても、綜合警備保障の事なのかALSOKなのか聞いても、「総合警備を担当している会社」としか答えません。明らかに怪しいです。
今日は息子が一人で留守番中に来たそうで、「お母さんに頼まれて来たから開けて」と言われたそうです。息子が「警察の人と一緒に来てください」と言ったら立ち去ったそうです(そう返すように教えてます)。

何が目的なのかも分からないし、時間帯も曜日も人数もバラバラです。
夜20時以降に来る時は必ず複数名で来て「この辺りで子供が行方不明になっているそうですが話を聞かせてもらえますか?」「近隣で騒音トラブルがあり現状について皆様にお話を伺っているのでご協力お願いします」など何かを頼むような口実で開けさせようとします。
警察には通報済みですが、こういう手口で子供を騙してまで家に入ろうとするので気を付けてください。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/01 16:32:01

    うわ、怖いね。ありがとう教えてくれて!

    • 13
    • 17/04/01 16:34:31

    息子応対させない方がいいよ。
    主の家戸建て?集合住宅?

    • 6
    • 3
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:35:50

    神奈川の何市?

    • 1
    • 4
    • ししとう
    • 17/04/01 16:36:25

    怖いね。
    私も前に布団販売のお兄さんに、どうしても御宅の汚い布団を見たいですって言われて困った。

    • 13
    • 5
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:37:02

    うん。息子さん対応しない方がよいかも
    一人ってバレちゃう。
    かと言って誰もいないと思って侵入もやだね

    • 15
    • 17/04/01 16:37:33

    これは拡散だね

    • 6
    • 7
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:37:35

    >>1
    どういたしまして!
    「警察です」って来た家もあるって聞いたことがあるし、本当に怖いです。
    子供が騙されて開けてからでは遅いので、本当にみんなに気を付けてもらいたい…!

    • 17
    • 17/04/01 16:37:49

    何市よー!

    • 2
    • 17/04/01 16:39:19

    なにそれ。気持ち悪い。

    人がいる家の中に入って何をしようとしてるんだろう。まだ空き巣の方が目的が明確で気持ち悪くないね。

    • 5
    • 10
    • つくね(塩)
    • 17/04/01 16:39:59

    家族は鍵持ってるからピンポン鳴っても対応しないように言い聞かせてるけど、子供は出ちゃうかもしれないよね。気をつけるね

    • 1
    • 11
    • ミニトマト
    • 17/04/01 16:40:14

    警察はなにもしてくれないの?

    • 6
    • 12
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:40:28

    >>2
    うちは戸建てですが、引越し前のマンションにも来たことがありました。
    制服が明るい青っぽいのを着てる時と、紺色っぽいのを着てる時があるんですが、以前の訪問者も同じ制服でした。
    今後は息子に対応させないようにしようと思います。

    • 8
    • 13
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/01 16:40:57

    盗聴器とか仕掛けようとしてるのかな?気持ち悪い

    • 7
    • 14
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:41:39

    >>3
    横浜市です。
    でも引っ越す前の相模原市でも同じことがあったので、広範囲で活動している可能性が高いです。

    • 12
    • 17/04/01 16:41:59

    ご近所さんやママ友の家には来た事ないの?

    • 2
    • 16
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:42:51

    >>4
    お兄さん失礼すぎますね(笑)
    7年前には一時期、押し買い?貴金属を見せてくれとか言ってくる訪問買い取りがよく来ました。

    • 4
    • 17
    • つくね(塩)
    • 17/04/01 16:42:57

    怖いね。田舎だけど気をつける。どんな地域でも気をつけた方がいいもんね。
    教えてくれてありがとう。

    • 2
    • 17/04/01 16:43:01

    >>4
    どうしても汚い布団を見たい(笑)もうただの変態(笑)

    • 20
    • 17/04/01 16:44:01

    >>14ありがとう!気をつけるわ。横浜市だしうちにも来るかな。

    • 1
    • 17/04/01 16:45:04

    >>14
    気持ち悪いね。拡散した方がよさそう

    • 1
    • 21
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:45:14

    >>5
    そうなんです。なので週明けにもちゃんとした警備を入れて防犯対策をしっかりしようと思います。庭も車庫も立派な門も無い小さい家なのに…。

    • 5
    • 22
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:47:17

    >>13家に入ってチェックするという説明の時は、同伴立ち会いでチェックするので心配しないでと言われました。何をするつもりなのか、よくわからないんです。気持ち悪いですよね。怖いです。

    • 9
    • 23
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:49:22

    >>6
    若い女性の一人暮らしに関する防犯情報はたくさん拡散されてますが、子供のいる世帯向けの情報ではあまり見掛けない気がするので、周りの人や身内だけでもいいので、危ない訪問者が存在する事を知ってもらえたらと思います。

    • 8
    • 24
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:49:58

    >>8
    横浜市です。
    でも引っ越す前の相模原市でも同じことがあったので、広範囲で活動している可能性が高いです。

    • 1
    • 25
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:51:36

    >>9
    目的が分からないと本当に不気味です。子供を騙してまで家に入ろうとするなんて怖いです。何度も来るという事は、何らかの目星をつけて来ていると思うので警戒しています。

    • 8
    • 17/04/01 16:53:01

    >>24
    うちも横浜市。ちなみに何区?

    • 1
    • 17/04/01 16:53:55

    神奈川県民じゃないけど怖いね…

    • 4
    • 28
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/01 16:54:20

    子供の学校とかにも話した方が良いよね。子供だけだったら家にあげちゃいそうだわ。怖い!主ありがとう!拡散しなきゃ!

    • 4
    • 29
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 16:54:32

    >>10
    そうなんです、うちの息子もいつもは居留守をするよう教えていても、「ごめんくださーい」とか声を掛けられて思わず対応してしまったようです。「親に頼まれて来た」なんて騙して開けさせようとしたなんて、本当に怖いです。

    • 12
    • 30
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:00:12

    >>11
    警察の方は時々見回りはしてくれていて、以前も同様の相談の後は見回りを強化してくれていました。ですが、その怪しい連中は警察がいない事を確認してから来ているのであまり効果は無さそうです。制服っぽい服装も、上着で隠して車内で待機していれば普段着に見えると思いますし…。
    追い返した後はモニタでずっと見るんですが、顔が見えないようになのか、サッと後ろを向いて走って立ち去ります。近くに止めていたミニバンに乗ってすぐに消えます。
    ミニバンのナンバープレートには、黒いアイマスクみたいなのが貼られててナンバーが見えないんです。悪い事をする気があるからナンバーを隠しているとしか思えません。

    • 16
    • 31
    • トマトベーコン
    • 17/04/01 17:01:25

    怖いね~
    何の目的なんだろうね。ありがと~気をつける

    • 1
    • 17/04/01 17:02:15

    こっわ!!

    • 0
    • 17/04/01 17:02:53

    交番に相談した方がいいかも。

    • 1
    • 34
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:02:56

    >>15
    お恥ずかしながら、ママ友付き合いもご近所付き合いもあまり無くて…(汗)
    でも警察の話では、全国的に同様の不審者情報は報告されてるということでした。ニュースになるほどの事件が起きていないから(起きていても明るみ出ていないから)あまり知られていないだけなのかな、と思っています。

    • 4
    • 17/04/01 17:03:18

    えーこわい。
    私も横浜市です。

    • 0
    • 36
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:06:06

    >>17
    どういたしまして!
    私も地域も緑の多い場所です。都会は都会で人の多さや建物の影、近隣付き合いの希薄化で犯罪は起きやすい…と聞いたことがあります。建物の構造や配置で決まる部分も大きいと思うので、どんな地域でも用心した方が良さそうですよね。

    • 4
    • 37
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:06:51

    >>18
    不謹慎ですが私もそういう想像しました(笑)

    • 0
    • 17/04/01 17:08:02

    主が追われてるってことはないの?

    横浜市在住だけど、そんな話聞いたこともないよ。

    • 3
    • 39
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:09:04

    >>19
    どういたしまして!
    以前ネットで、町田市でも同じ事案が頻発したと書いてるのを見たことがあります。
    八王子や西東京市の方でも結構前からあるそうです。
    ここまでくると、もう地域は関係無さそうですよね。
    どうか気を付けてください。誰も被害にあいませんように…。

    • 8
    • 17/04/01 17:10:08

    こわいねー!!
    気をつけなきゃ。

    周りのお宅はどうなんだろう?聞いてみたら??

    • 2
    • 41
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:12:08

    >>20
    不気味ですよね。
    こういうよく分からない訪問って問題視しない人も多いそうで、警察でも全てのケースを確認できているわけではないと言っていました。
    私が思っている以上に派手に活動している可能性があるので、些細な事でもおかしいと感じたら警察に報告くらいはしておいた方が良いのかも知れません。

    • 3
    • 17/04/01 17:12:33

    怖いね
    目的なんてよからぬ目的に決まってんじゃん
    次来たら名刺をくれと言うかその場で警察に電話するか(でも怖いね)
    近くの交番には次来たら直接電話していいかどうか相談しておくと良い

    • 1
    • 43
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:14:34

    >>26
    私は旭区です。昔から子供からみの犯罪や事案が多い地域だと聞いています。
    確か、行方不明の未解決事件もあります。
    旭区以外でも怪しい訪問の報告はあがっているそうなので、念のため警戒してもらえたらと思います。誰にも被害にあって欲しくないです…。

    • 6
    • 17/04/01 17:16:31

    >>43
    旭区、多そうだよね…
    だけど怖いね
    警察には通報してるのかな?
    ちゃんとした方がいいよ。
    うちも青葉区だけど気を付けます。

    • 1
    • 45
    • アスパラベーコン
    • 17/04/01 17:16:50

    >>27
    福岡に住む友人宅にも、同じような不審な訪問があったようです。
    どういう目的か分からないけど、絶対に開けてはいけないという事ははっきりしているので、ママスタでトピを立てさせてもらいました。

    • 3
    • 46
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/01 17:17:12

    主さんありがとうございます。
    私は鶴見区だけど、気を付けます。
    以前は、貴金属の押し売りならぬ押し買いが何度かやって来ました。

    • 0
    • 17/04/01 17:17:42

    >>43横浜だから教えてもらえてよかった!ありがとね!

    • 2
    • 48
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/01 17:18:14

    事件にならないと、警察は動かないよね。
    事件になってからじゃ遅いのにさ。

    • 2
    • 17/04/01 17:20:15

    引っ越し前にも来たことあるって……主さんのご近所にも来てるの?主さん宅だけ?
    的を絞ったかのように来てるの?
    再度、しつこいくらいに警察に言って方が…

    先日NHKの委託の人が事件起こしたのもあるし気を付けてね!!

    • 2
    • 17/04/01 17:20:36

    窃盗か人さらい。怖いねぇ。ママスタのだれか、テレビ局に知り合いとかいない?これニュースでいってほしいわぁ

    • 3
1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ