家族旅行の何がいいの?そんなお金あるなら貯蓄にまわしたほうがいいと思わない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 767件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/27 23:28:30

    主まだやってたんだ(笑)

    • 0
    • 17/03/27 23:28:04

    前もこんなトピみたぞ。古トピかと思った。

    • 1
    • 17/03/27 23:26:30

    >>659
    そんな事でおかしくなるかよ。
    毎日行ってるとでも思ってるの?

    • 1
    • 17/03/27 23:26:20

    >>654
    ごめんね~うちの子そんな年齢じゃないんだ。たまに幼児でいるよねプリンスって、それを可愛いとさえ思う親。プリンスなれない代わりに夢の国にいっての、親の自己満で行ってるのね。
    そういうのタイムライン載せてるとかないよね?
    私が言いたかったタイプこの人だわ。
    Facebookとかにあげる人この手の人。私無理。ごめんね

    • 1
    • 17/03/27 23:24:22

    てかそんなに家族旅行批判するってことはそれに関して何かコンプレックス持ってるんじゃないの?

    ただ単に自分が行きたくないだけなら行かないでおけばいいだけだからさ
    行きたい人は勝手に行くし老後の心配とかしてもらう必要ないと思うよ

    • 0
    • 17/03/27 23:22:22

    >>659
    オメーいい加減にしろや!

    • 0
    • 17/03/27 23:22:10

    私は来月ディズニー楽しんでくるよ
    ステラ・ルーも欲しいし(*´∀`)
    お金使いまくるわ
    そのために働いてるわけだしね
    楽しみない人生なんて嫌だし働けない

    • 2
    • 17/03/27 23:21:55

    >>656
    結局はそれだよね。
    トピ文に書いてあるもんね、片付けがすごく疲れるだけ、ショッピングセンター行くのもしんどいって。結局自分がめんどいだけ。それを話すり替えてるだけ。

    • 0
    • 17/03/27 23:21:04

    >>648これはごもっとじゃない?
    だってねお金さえあれば楽しめるみたいなやり方だし子供にあんなに使って金銭感覚子供おかしくならないの?夢の国といいながら結局何やるにもお金かかるよね。それこそ教養も社会経験?みんなが言っているのはここにはないよね。
    ここは強く言える!間違ってる?

    • 1
    • 658

    ぴよぴよ

    • 17/03/27 23:20:31

    >>653
    会話もないらしいよ。
    てか会話にもならないだろうな。
    親がこれじゃ。

    • 0
    • 17/03/27 23:19:26

    >>647
    海が目的なら水着持っていけよ(笑)
    洗濯やずっと遊ばせるのが嫌なんでしょ?

    • 0
    • 17/03/27 23:19:04

    人それぞれ考え方は違うの。主みたいに否定から入るのは敵しか作らないよ。そんな考え方もあるんだねーって受け入れる所から始めない狭い経験と知識しか残らなくなるよ

    • 0
    • 17/03/27 23:18:50

    >>644

    主みたいな親 ホントにヤダ
    子供が可哀想すぎる。

    うちの子は毎回楽しむし
    遠いから滅多にいけないだけに
    行けるときはすごくウキウキしてる。

    ディズニー大好きだからプリンセス見て
    私もプリンセスになりたいって
    可愛い夢を今は見てるよ

    私は子供の時に行く場所の影響はでかいと思ってる

    けして将来のためにだとか
    教養とかは考えてない
    ただただ、人生の楽しみ 世界を広げさせたいだけ

    • 1
    • 17/03/27 23:18:38

    >>647
    道中楽しまないの?
    車内では会話あるの?

    • 0
    • 652
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/27 23:18:32

    >>526
    とことん可哀想な幼少時代だったんだね。
    つくづく環境って大事だなって改めて思ったわ。

    • 0
    • 17/03/27 23:18:25

    >>647
    だーかーらー
    あんたはズレてんのよ。
    その思考が!
    まだ分からねーのか!

    • 1
    • 17/03/27 23:18:08

    >>647
    私もあなたの考えがわからない

    もうそれで答えは出たよね

    あなたはあなたの人生を生きなよ

    • 1
    • 17/03/27 23:18:05

    >>644
    夢の為にお金はかかることばかりだけど。
    ディズニーで夢が叶うなら安いもんだわ(笑)
    行く行かないは勝手だけど、行く人をバカにする主はおかしい。

    • 1
    • 17/03/27 23:16:45

    >>644
    あなたは最低と思っても
    好きな人には最高なんだよ
    自分の価値観押し付けて批判するんじゃないよ

    • 1
    • 17/03/27 23:16:37

    >>642何のために寄り道するの?余計遅く着くわ
    目的地が海なら直海!普通だよ。寄り道する意味がわからない!

    • 1
    • 17/03/27 23:16:08

    >>637
    根っからのわからずや
    馬鹿か?
    精神科いけよ馬鹿w

    • 2
    • 17/03/27 23:15:30

    旅行が嫌いな人はストレスだろうね。
    私は大好きだから1年中あちらこちらに旅して
    キャンプして楽しんでます。
    主さんと逆で、ストレス発散です。
    人それぞれでしょう。

    • 1
    • 17/03/27 23:14:47

    ディズニーランドで社会に出るまでいい経験になるの笑
    ディズニーいい経験?あそここそ娯楽だよ笑お金取りのエンターテインメント。子供に夢どころかお金で夢買うんでしょ!最低だわ。

    • 1
    • 17/03/27 23:14:36

    ショッピングセンターや友達との遊びだけでは学べないことを、旅先で得られるので。

    • 0
    • 17/03/27 23:13:30

    >>634
    ドライブも目的なく途中で寄り道することもなく
    ただ走って行く位だから海も後先考えず
    手ぶらで行っただけでしょうね。
    そりゃ楽しめないわwwww

    • 0
    • 17/03/27 23:12:40

    主と同感

    • 0
    • 17/03/27 23:12:34

    >>637
    あのね、子供さんたちあなたの顔色見てるだけ。
    満足ではなく、それ以上の感覚を今まで養ってもらえなかったから、感じれないだけ。

    • 0
    • 17/03/27 23:11:52

    主がどう思うとか知らないけど
    楽しみは必要だし 今から家族で計画して
    ワクワクするよ。それも教養かは分からないけど
    社会に出るまでにいい経験にもなると思う

    主はお金がもったいないと言うけど
    主の子供は我慢しているだけなんじゃないかな?
    そんな子供こそ、大人になると怖いよ

    • 1
    • 17/03/27 23:11:06

    そんな人生絶対イヤだわ
    遊ぶ為に仕事して生きてるの

    • 0
    • 17/03/27 23:10:40

    >>631だから何度も行きたくないって言ってるの!!子供は満足してるから!
    不満なら次から行かないというでしょ。おさえつけてないわ。

    • 1
    • 17/03/27 23:10:01

    >>630
    それの何がおかしいの?

    • 0
    • 17/03/27 23:09:29

    >>626
    そうなんですね。やっぱり!
    朝から晩まで相当病んでますね。

    • 0
    • 17/03/27 23:09:27

    >>628
    海行くのに着替え持って行ったりとかしないの?
    何しに海行くの?

    • 0
    • 633
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/27 23:08:21

    >>630
    考え方も貧しいね

    • 0
    • 17/03/27 23:07:56

    >>630
    ゲームは教養つくの?

    • 0
    • 17/03/27 23:07:02

    >>628
    うわー
    これが抑えつけるって言うんだよ。
    じゃあ海行かなければいいじゃん。
    可哀想。

    • 0
    • 17/03/27 23:06:26

    >>627それこそ娯楽だよね教養もつかないねただの遊び。

    • 1
    • 17/03/27 23:06:09

    ともあれ、旅行先で退屈退屈と騒ぎまわり、結局テレビとゲームしか楽しむ方法を知らない小学生にしたくないので、今年も子どもと一緒に色々な場所に行きたいと思います。

    • 0
    • 17/03/27 23:04:14

    >>625そりゃそうでしょ服着てるのに着替え困るでしょ。
    たかがそれくらいでおさえつけってねぇ。

    • 1
    • 17/03/27 23:03:52

    来月 3泊4日ディズニー旅行
    楽しみない人生なんて嫌だし
    子供にも思いでは必要だよ

    • 0
    • 17/03/27 23:03:40

    >>624
    ASD主がググったら当てはまるところあって
    ショックで別トピ建てて発狂してたよ。

    • 0
    • 17/03/27 23:01:00

    >>609
    何だっけかな、よく覚えてないけど、年一回連れて行く海で、砂がついて汚れるのがイヤだから、足しかつけさせない、とかかな。

    • 0
    • 17/03/27 23:00:37

    そもそもに、主自身が障害持ってそうだよね。これだけの人に意見されても尚、自身を振り返れないところをみると。

    • 0
    • 17/03/27 22:59:30

    主さんの気持ちわかる!私は子供の頃の家族旅行が嫌だったなー。

    • 1
    • 17/03/27 22:59:29

    途中までしか読んでないけど、価値観はそれぞれだからね。貯金も大事だし、旅行に魅力を感じないならそれでもいいと思うよ。
    ただ、自分の意見と違う人を貶すのは違うよ。そこに価値があると感じているんだからそれぞれでいいじゃない。
    あえて批判するところが、主から劣等感を感じるわ。

    • 1
    • 17/03/27 22:58:24

    >>609
    脳ミソの欠陥だからまた説明しても
    分からない、どこがとか言うんだろ。
    理解できないからエンドレスに続く。

    • 1
    • 17/03/27 22:58:20

    まだやってたんだ。懲りないね。人それぞれって、いい加減気付こうよ。
    釣りでしょう?

    • 0
    • 619
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/27 22:58:14

    >>604
    それぐらいの貯蓄は普通。
    それでも旅行費作れないの?

    • 0
    • 17/03/27 22:58:10

    >>607思った。やっぱり貧乏だった。

    • 0
101件~150件 (全 767件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ