2017年10月出産予定の方☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 250
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/02 08:21:52

    ここ二日で体重が600gも増えたーw
    食べてる量あまり変わらないのにな。お通じの調子があまりよくないからかしら。

    • 0
    • 17/04/30 09:26:31

    悪阻が落ち着いてきたと思ったら、円靭帯痛と腰痛で動けなくなりました。ここ3日間は寝たきり。腹圧もかけられず、排尿のときも痛いし辛い。
    日がたてば痛みが取れるらしいのですが、辛すぎて泣ける。

    • 0
    • 248
    • たまの温玉めし
    • 17/04/29 19:23:18

    戌の日のお参りに行った帰りにランチ食べ過ぎて後悔…笑

    でも、今日は良い天気で気持ち良かったな~。腹帯初めて巻いてみたけど、なかなか安心感ありますね。

    • 1
    • 17/04/29 10:21:57

    私も今、祈願しに向かってます!多分サラシタイプの腹帯を貰えると思うのですが、腹巻きタイプのを購入したのでそれも一緒に持って行こうと思います(*^^*)

    • 0
    • 246
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/29 09:10:44

    今日は戌の日!祈願していただいてきます^_^
    みなさんも今日ですか☆

    • 0
    • 245
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/04/28 23:04:55

    胎動あるー!まだ、手を当ててもわからないくらいで、中から感じるかんじだけど!!
    ぐにょぐょって感じ?海外は1ヶ月半もあくんだねー!それは心配になる(泣)

    • 1
    • 17/04/28 17:19:12

    マタニティプランのある温泉旅館の予約を取ってみました!
    のんびり旅行にするつもりです。

    私はシムスの姿勢で寝ています。
    個人的には楽かな?と思っています。
    腰痛が改善されたような気がします!

    • 0
    • 17/04/28 13:59:41

    みなさんありがとうございます^_^!

    やはり温泉良さそうですね~!
    私も行くならのんびり旅行にしようと思います。
    二泊か一泊か悩むな~。二泊くらいしたいけど、体調持つかなとか心配しちゃいます。笑

    • 0
    • 17/04/28 12:20:33

    >>235 ちょうど衣替えもするので、旦那と息子の着れそうな服も物色してみます(笑)お金使うなら赤ちゃん用品に回したい(>_<)

    旅行!産まれたら暫くは行けそうにないですもんねー。うちは子供達も暫く我慢させてしまうので、6月に城崎温泉、7月に長崎県と強引に予定ぶっこみました!

    • 0
    • 241

    ぴよぴよ

    • 240
    • トマトベーコン
    • 17/04/28 09:20:36

    >>236
    7月、8月熱海、下呂温泉に行きます。のんびりゆったり、お風呂入って食べてのプランですが赤ちゃん生まれたら温泉もしばらく行けなくなりますもんね。

    • 0
    • 239
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/28 09:06:15

    お腹が結構でてきたので、シムスの体位で寝ているのですが朝起きたら身体中が痛いですT_T
    シムスで寝ている方いますか?
    腰や肩が固まった感じで朝起きたら全身が辛くありませんか?
    左顎までいたくなりますT_T
    お産の時に赤ちゃんへのリスクが30パーセント減ると書いてあったので、できるだけシムスの体位で寝たいのですが…

    • 0
    • 238
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/28 09:02:48

    >>236
    GW中に隣の県の旅館に泊まりに行く予定にしてます^ ^
    あまり遠くだと不安なのと疲れがたまるかもといろいろ考えて、旅館でゆっくり過ごす旅行に決めました^_^

    >>237 胎動は座っているときと、横になっているときに感じます^_^まだ歩いている時に感じるほど激しくないですが、中でピコピコ動いています!
    20週くらいでわかる方もいらっしゃるみたいなので、今月中に胎動感じられるかもしれませんね!
    わたしは1ヶ月検診が空くようになって、友人にエンジェルサウンズを借りました!
    海外のものなので海外でも買えると思うのですが、臍帯音や、心音が聞けるのでそれだけで安心します^ ^
    海外での出産がんばってください☆

    • 0
    • 237
    • キッズルーム付き
    • 17/04/28 08:06:48

    みなさん胎動はわかりますか?
    10月10日が予定日ですが、まだ全然わかりません。海外で次回検診まで1カ月半も間があるので不安です。お腹は張りやすいし、ちゃんと育っているのか…。

    • 0
    • 17/04/28 07:59:58

    みなさん、出産前に旅行とか行かれますか?
    よかったら、いつ頃どの辺りを検討してるなどなど、色々教えてください^_^!

    私は6月中にどっかいけたらな~なんて、漠然と考えているところです!

    • 0
    • 17/04/27 12:50:38

    >>234 ぶちさん、メンズだとシンプルなデザインのが多いし、色も無難なのが多いし、ハーフパンツは下にレギンス履けばわざわざマタニティ買わなくても全然大丈夫ですよ。

    • 0
    • 17/04/27 12:42:08

    >>231 あーなるほど!その案使わせて貰います(*^^*)私も今回の妊娠が最後なんでとにかく無駄を無くそうと考えてます!

    • 0
    • 233
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/27 10:18:49

    今日は少し天気がよくて気持ちがいいです^ ^
    私は足かつることはまだないです、つると痛いですよねT_T
    妊婦さんじゃないときでしたらミネラル不足とか言ったりしますが、妊婦さんだとつるのはまた違う原因があったりするのでしょうね>_<
    わたしは血が2倍になって送り出されてるというのが、身にしみてわかるくらいドキドキ心臓ががんばってる感じがします>_<

    • 0
    • 232
    • キッズルーム付き
    • 17/04/27 09:45:52

    みなさん足はつらないですか?すでに足をたまにつります。
    一人目のときはこんな早い時期からの足のつりはなかったので何が原因なんだろう。

    • 0
    • 17/04/27 07:57:39

    >>230 私は後々の事を考えてメンズサイズで買って妊婦生活が終われば主人に回してます。ハーフパンツ等ウエストをヒモで調節出来るデザインのであればサイズが違って着られないとかもないですし、上もメンズサイズなので大きなお腹も隠せますし。
    次の子の予定があれば別ですがウチは今お腹の中にいる子で終わりなので期間限定のマタニティ服を買うのは勿体なくて。

    • 2
    • 17/04/27 07:47:27

    私もお腹出てきましたよー。マタニティー用の服は全て捨ててしまったので焦っております(^_^;)これから温かくなるのでワンピース、レギンスで乗り越えてマタニティー服は買わずにいるか、ジーンズだけでも2、3着購入しようか…やはり悩みます…

    • 0
    • 17/04/27 07:43:16

    お仕事についてお答え下さった方ありがとうございます(*^^*)職種にもよりますが、周りの方の負担や自分の負担を考えながらになりますよね。私も会社と相談しながら今後考えようと思います♪

    • 0
    • 228
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/27 06:07:10

    とりあえず生さんはお引越しですか^ ^
    産まれる前に環境が整えられるなんていいですね!!荷造り頑張ってください&#9835;
    最近は、朝起きた時に頭痛があれば一日中痛いまま引きずって、朝、痛くなければ一日中痛くなることはないという朝で決まる感じになっています

    • 0
    • 227
    • とりあえず生!
    • 17/04/26 23:23:03

    つわり終わったと思ったら今度は頭痛。
    何なんだー。荷造りしなきゃいけないのに!!
    胎動感じるようになったのは嬉しい!

    • 0
    • 17/04/26 20:27:48

    >>217

    私は10月半ばの予定日なので、8月いっぱいまで働きます。
    その後半年で復帰予定です。
    これ以上休めないのも会社の規定上ありますが、私自身も休みすぎて仕事したくなくなるので…(笑)3月には復帰します。

    • 0
    • 225
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/26 17:42:55

    1ヶ月結果を待たないといけないのは不安ですね>_<
    電話などで教えてくれないのでしょうか?

    私はある程度もう出ています^_^
    ぽっこりしているので、周りから見たらもう妊婦さんと分かるようです!

    • 0
    • 17/04/26 17:04:11

    >>222 ユニクロで買った普通のストレッチジーンズがまだ入りますが、お腹周りがパツパツになってるような気がしますが太ってお腹が出てるのか妊娠で出てるのか経産婦なのによく分かっていません(笑)

    • 0
    • 17/04/26 16:57:20

    今日の血糖値の負荷テストなんとか無事終わりました。とにかくお腹すきすぎてしんどかった。
    4週間後にある次の検診で検査結果分かるけど、次の検診まで長いし検査結果が不安過ぎる。

    • 0
    • 17/04/26 15:55:33

    もう少しで安定期です。
    お腹っていつ大きくなるんだっけ…。そんな前じゃないのに忘れちゃった

    • 0
    • 221
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/26 15:36:29

    結構動くお仕事だとしんどいですよね>_<

    車で段差を通ったときも妊娠してないときより気になってしまいます^ ^;
    あんまりひどく揺れなければ、羊水で守られているから大丈夫なんでしょうが、初産なのでいろいろ気にしつつ生活しちゃってます^ ^

    • 0
    • 17/04/26 14:20:17

    お腹の張りは、触るとお腹がカチカチに硬くなるので、すぐにわかるとおもいますよ!

    • 0
    • 219
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/26 13:45:19

    私は本日頭痛気味…。というか、つわり終わってからほぼ頭痛気味かもしれません。笑
    少しのカフェインが頭痛に良いと効いたので、お昼に今少しカフェオレ飲んでます。
    仕事も無理しないようにしよう。

    私は、ちょうど8月末から産休、育休に入る予定です^_^

    幸いにもデスクワークなことと、割と自分のペースでちょこちょこ休憩に行けるので、なんとかつわり時期も休むことなく乗り切れました。

    これからお腹も大きくなってくるのと、梅雨や夏場の出勤が憂鬱ですが…。なんとか頑張ろうと思います^_^;

    なんとなく気分も悪いので、

    • 0
    • 218
    • アスパラベーコン
    • 17/04/26 09:35:18

    >>215
    むくみは医者にもないといわれ自分自身むくみは感じません。体重が増えすぎて体が支えきれないのかもしれません笑

    仕事は週2、重い物持つ仕事でもなく楽なのでギリギリまで働くつもりでいます。ただ周りに気をつかわせたり、邪魔になるのではと考えたりしますね。みなさんどうされるのでしょうか。

    • 0
    • 17/04/26 09:32:50

    私もお腹の張り?かなって感じる時はちょくちょくあります。動きすぎた時特にお腹の周りの筋が引っ張られる様な…痛みは無いので疲れたら休む様にはしてますが…(>_<)あとお腹を庇いながらの生活なんで腰や足が痛くなります!痛い時は仕事が辛くて…そろそろ仕事どうしようか悩んでます…
    お仕事されてる方はいつまで働きますか?私は7月いっぱいまでと思ってましたが、仕事柄重たい物を扱う会社なのと周りにも気を使わせてしまってるのでもう少し早めに辞めようか…う~ん悩みます…

    • 0
    • 216

    ぴよぴよ

    • 215
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/26 09:16:25

    今日は湿気が多いはずなのに、頭痛はない日です
    違いが不思議です^_^:
    アスパラベーコンさんありがとうございます!!
    日々注意深く見ておこうとおもいます^ ^
    足は浮腫んでいたさがあるのでしょうか?
    わたしは足の付け根がたまにいたくなります!
    子宮が大きくなって引っ張られている痛さと見て安心しました^ ^

    • 0
    • 214
    • アスパラベーコン
    • 17/04/26 09:10:21

    >>213
    もうすぐ5ヶ月になります。
    お腹の張りは感じないです。便秘が続くとお腹が硬くなり痛くなるのはありますが。
    検診で聞いて安心できるといいですね。
    足がなんともいえない痛さがたまに夜あります。

    • 0
    • 213
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/25 08:35:37

    そういえば、みなさんお腹の張りってありますか?
    同じ時でも座った時と立った時で全然違うのですが、立っている時はお腹は出ているのに、お腹の皮の伸びがついていけていなくて、皮が足りていない感じでパーンと張っているのですが、座って触るとはりは感じられません。
    これは皮が足りていないからなのかなぁと思っていますが他にもそんな方いらっしゃいますか?
    もうすぐ検診なので聞いてみようとは思うのですが>_<

    • 0
    • 212
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/25 08:31:38

    わたしも今日は朝から頭が痛いです
    みなさん共通してるってことは天気なども関係あるのかもしれませんね
    妊娠する前よりは水分をとるようになりましたが2Lは飲めてないと思います>_<
    今でも日中は飲んだら飲んだぶんだけトイレにいく感じです。夜間はおなかが上に上がってきたせいかトイレに起きることがなくなったり、時間が伸びたりしています!夜中にトイレに行かなくてもいいって身体が楽ですよね^ ^
    カフェオレさん、血糖検査がんばってください^_^

    • 1
    • 17/04/25 08:27:21

    私も一リットルも飲めてないな多分^_^;
    産婦人科で便秘相談したら、やはり水分補給は大事と言っていました。

    • 0
    • 17/04/25 08:20:24

    汚い話ですみません。便秘4日目に突入かと思っていましたが今朝食べたオリゴ糖を混ぜたヨーグルトのお陰か偶然かは分かりませんが、少しですが出ました。まだまだお腹の中には残っているとは思うので昼、夜とオリゴ糖ヨーグルトを食べようと思います。
    皆さんは水分ってどれぐらい摂ってますか?私よくよく考えたら1日一リットルも摂ってないかもって思ってそれも便秘の原因になるよなぁって気づいたんです。喉乾いてなくてもお茶飲まなきゃなぁ。

    ついに明日は血糖値の再検査の血液検査があるの日なで今夜のご飯は18時半頃迄には食べ終わってなければならないのでツライ。
    でも最初の採血結果で血糖値が大丈夫なら負荷テストもやらないで済むだろうから耐えます。

    • 0
    • 17/04/25 05:45:59

    私も頭が重いです。。気圧かな
    今日は休みだし、一日中ゆっくりしてよう

    • 0
    • 17/04/25 05:09:27

    今朝はヨーグルトとオリゴ糖混ぜた物を食べてみました。効果あると良いなぁ。
    夜中から目の奥から来る頭痛が始まりました。前回は3日連続で二日目の朝に二回戻す程酷くて、今回はそこまでキツイ頭痛じゃない事を祈るばかり。薬が飲めないから本当ツライ。

    • 0
    • 207
    • ぼんじりタレ串
    • 17/04/24 16:10:02

    キウイは美容に良さそうですよね!
    妊娠してから顔の乾燥、かぶれがひどいので今度買ってみようと思います^_^
    ビタミンも取れて便通もよくなるならいいですよね!
    10月の予定日の方なので、安定期に入られている方も増えてきたと思いますがゴールデンウィークは何をして過ごしますか^_^
    私はたまの頭痛はありますが、かなり調子が戻ってきていますし、天気も良いのでどこか近場にお出かけしたいなぁと思っています^_^

    • 0
    • 17/04/24 14:40:03

    さっきTwitterで見つけたんですがキウイと水を夜寝る一時間前に摂るようにすると良いとか…。効果あるのかは分かりませんが。

    • 0
    • 205

    ぴよぴよ

    • 17/04/24 14:24:01

    産婦人科でも便秘にはオリゴ糖薦められますよね!

    今日、一足早く安産祈願に行ってきました。
    私が行ったところは、お守りの紙袋の中に入っている紙の色で性別が当たるという噂がとても有名なのですが、予想に反して女の子の色(赤)が入っていました。

    お医者さんに「まだわからないけど男の子っぽいかな?」と言われていたのと、私自身も何となく男の子かなと思っていたので(更にどちらかというと男の子希望)ちょっとびっくり。

    というのも、私の母親もそこで安産祈願をしているのですが、三人ともその紙での性別が当たったようなんです(笑)

    噂だし、と気にしないようにしている反面どこか気になってる自分がいます。(^-^;

    まぁ、元気に産まれてきてくれればそれで良いのですけどね!

    • 0
    • 17/04/24 13:49:45

    イソマルトオリゴ糖って言うオリゴ糖とヨーグルトの「恵」買ってきました。これでダメなら通販のオリゴ糖買ってみようかと思ってます。

    • 0
    • 17/04/24 09:18:15

    オリゴ糖、私も試してみたいと思います!
    最近便秘気味で困っていました><

    私もマタニティマークを付けています。
    幸い、電車内で優しい方に恵まれているほうかもしれません。
    電車を利用する時間帯によっては、嫌な顔をされたことがあるという友達も聞いたことがありますので、なかなか難しいですよね・・・。

    戌の日のお参りは、5月の後半に行く予定です。
    遅めの戌の日になってしまいました^^;w

    • 0
    • 17/04/24 06:41:37

    >>196 オリゴ糖、良い事聞きました。ググってみたらオリゴ糖は便秘解消に良く、便秘薬みたいに副作用も無いから妊婦、赤ちゃんにも安心って書いてありました。ただ、スーパーや薬局等で売ってるものは他の糖類の混ぜ物が入ってるらしいので気を付けて買おうと思ってます。
    「薬局等で買えるオリゴ糖」等色んなググり方してもオリゴ糖100%の商品の通販紹介ばかりで薬局等で買えるかは分かりませんがオリゴ糖買って試してみます。
    今回の妊娠は便秘過ぎて毎回便が下りてくる時激痛でのたうち回ってるのでオリゴ糖食べて快調ならぬ快腸生活を送りたいと思います(笑)

    • 0
101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ