フリード300万 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/26 20:33:29

    >>36
    オプションでエアロはないと思うから、エアロつけたなら無限ってスポーツメーカーのだと思う。
    結構高いんだよね。

    • 0
    • 52
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:34:10

    >>48
    15万程の値引きしてもらったけどいい方なのかな?

    • 0
    • 17/02/26 20:34:31

    >>45
    私も私も笑
    家の周り道狭いし、営業の人にステップワゴン止められた笑

    • 0
    • 54
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:34:37

    >>50マットもオプションになってた、、

    ありがとう!!

    • 0
    • 55
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:35:09

    >>51オプションであったの!!

    約10万だったわよ

    • 0
    • 56
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:35:27

    >>53確かに乗りやすそうだけどね、広くて

    • 0
    • 57
    • カー用品店店員
    • 17/02/26 20:36:37

    とりあえずナビとかの見積りもって一回カー用品店言って店員さんにディーラーとの違い聞いて見積りもらったほうがいいよ!

    • 0
    • 58
    • ミニトマト
    • 17/02/26 20:36:52

    車体だけの値引き?
    うちは、トヨタだったけど、車体から18万、オプションから7万引き、下取り20万アップって感じでしたよ。

    • 0
    • 17/02/26 20:37:55

    とりあえずいろいろ付けての値段ならそんなもんじゃないの?
    もう根引きできないっていうなら何かサービスしてもらったら?

    • 0
    • 60
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:38:33

    車の知識全然ないんだけど、後ろのモニター?は後付けできるのかな?

    ナビをカー用品店でつけてもらって

    • 0
    • 61
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:39:03

    >>59サービスなんてできるんだ?

    言われるがままでどうしたらいいかわからないんだ…

    • 0
    • 62
    • カー用品店店員
    • 17/02/26 20:40:58

    後部座席につけるモニターだよね?
    出来るよー!

    • 1
    • 17/02/26 20:41:17

    >>60
    カー用品店でもバックモニターはつけられるみたいだけど、穴開けたりするから結局高くなるよって言われた。
    ディーラーの人に言われたから本当かは分かんないけど。

    • 0
    • 17/02/26 20:41:42

    >>60
    オプションでなかった?私はつけてもらったよ最初から後からは余計高そうな気がするわからないけど、、

    • 0
    • 17/02/26 20:42:00

    あ、テレビのことかな?
    どうなんだろ…

    • 0
    • 66
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:42:50

    >>62本当に?

    出来るなら無理に今つけなくていいよね

    • 1
    • 67
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:43:48

    バックモニターじゃなくてね、後ろの人もDVDとかが見れるやつ!ナビとは別!

    なんて言ったらいいんだろ

    • 0
    • 68
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:43:50

    後部座席用のモニターは後付けできるよ。
    うちはナビもモニターもカー用品店で買って旦那が付けたよ。

    • 0
    • 69
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:44:22

    >>67
    天井につけるやつでしょ?

    • 0
    • 70
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:44:39

    >>68旦那さんすごいな
    うちのはできそうにないや…笑

    オプション外したら300きる!!

    • 0
    • 71
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 20:45:05

    >>69うんうん、それ!

    • 1
    • 72
    • うずら玉子
    • 17/02/26 20:46:36

    >>60
    一年前にステップワゴンを買った者です。
    家は、ナビ装着パッケージにして、ナビ本体は自分で好きな物を用意して、ディーラーに付けて貰ったよ。

    純正のナビは性能の割にお高いと思う。



    • 2
    • 73
    • カー用品店店員
    • 17/02/26 20:47:12

    今すぐじゃなくていいけど、結局はナビつける時に一緒にやったほうが工賃とかかさまないと思うよ!

    • 0
    • 17/02/26 20:47:23

    >>69フリードの広さならつけなくてもいいと思う。つけても天井からのじゃないやつ

    • 0
    • 75
    • ミニトマト
    • 17/02/26 20:48:01

    後席モニターは、ディーラーで買うときに付けるのと、後付けはでは、でっぱりの具合が変わるらしい。ディーラーでやるのは、埋め込んで出来るけど、車屋さんでやると、天井に付ける感じになるらしい。
    らしいばっかりでごめん。

    • 0
    • 17/02/26 20:48:34

    >>70
    でも後付けの値段調べてからがいいよ!
    工費?も含めて。

    • 0
    • 17/02/26 20:49:27

    >>75同じだよ

    • 0
    • 78
    • うずら玉子
    • 17/02/26 20:54:04

    >>75
    車の整備士をしてる親戚に同じ事言われたよ。
    後付けだと、取りつけた人の力量で仕上がりが全然ちがうから、行く行く付ける気だったら、始めからディーラーでやった方が良いって。

    • 0
    • 17/02/26 21:35:06

    天井のやつって首が痛くなるよ。

    • 0
    • 80
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:37:33

    運転中はカーナビ?だと映像うつらないから、後ろにも子供用につけるんだ

    ナビにも種類あるんだ?

    • 0
    • 17/02/26 21:38:29

    フリードで300万は勿体無い。
    悪くないけど
    300出すなら違う車で。

    • 1
    • 82
    • ミニトマト
    • 17/02/26 21:39:05

    >>80
    ボタン押すと映るようになるやつあるよ。
    オプションで一万位。

    • 1
    • 83
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:39:48

    >>82
    2列目から乗り出して見るようにならないかな?カーナビだと

    • 0
    • 17/02/26 21:40:00

    ステップワゴンはあんまり売れないから値引き結構してくれてフリードと同じぐらいの値段になるってネットで見た。
    そのぐらいの大きさだとセレナが人気みたいだね。
    私は運転に自信があるならステップワゴンにしたかったけど、ないのでフリード。でも楽しみ。

    • 1
    • 85
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:40:11

    >>81違う車あるかな…?

    • 1
    • 86
    • カー用品店店員
    • 17/02/26 21:40:49

    ディーラーでつけたらね!カー用品店でつけたらパーキング解除するから運転中でも映像見れるよー

    • 1
    • 17/02/26 21:41:21

    >>20
    なんでだろう?

    • 1
    • 88
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:41:22

    >>84そうなの!?

    同じくステップワゴン大きすぎて試乗してびくびくしちゃってね
    新型フリードに一目惚れしちゃったよ

    • 0
    • 17/02/26 21:41:53

    シャトルは?

    • 0
    • 90
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:43:06

    >>86子供がチャイルドシートなんだけど身動きあまり取れないから前のカーナビ見れないかなって思ってね…

    • 0
    • 17/02/26 21:43:34

    カングーはどう?

    • 0
    • 17/02/26 21:43:38

    運転中でも見れるよって言ってる人いるけど、ナビ使わないのかな?
    私ナビ必要だから絶対に無理だ(笑)

    • 0
    • 93
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:43:45

    >>89ごめんね…

    シャトルってなにかな?

    • 0
    • 94
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:44:03

    >>91なにそれ…

    • 1
    • 95
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:44:42

    >>92確かに!
    私もナビないと近場でも不安だから後ろのいるな…

    • 0
    • 17/02/26 21:45:22

    ルノーの車。
    300万は後ろにテレビ付けてもならなかったよ~~。

    • 0
    • 17/02/26 21:45:23

    >>93このトピ開いたら下にでた(笑)

    • 0
    • 98
    • うずら玉子
    • 17/02/26 21:45:30

    >>93フィットシャトルの事だと思う。フィットのワゴンだよ

    • 0
    • 17/02/26 21:45:30

    >>87
    私みたいな運転に自信ない人に人気みたいで、結構売れるからみたい。
    二台目として使う人にも選ばれるみたいで。
    シエンタの見た目が苦手だからフリードにするって人も多いみたいだし。

    • 1
    • 100
    • キッズルーム付き
    • 17/02/26 21:55:24

    主さん、たぶん新車と決まってるみたいだから中古の話がいらなかったらスルーしてね

    フリード(ガソリン)カラーがブラック
    ワンオーナー・5年・無事故・5万キロ弱
    一番上のグレードのエアロで純正ホイール
    純正ナビ
    フリップダウンモニター(後ろのテレビ)
    両側自動スライド

    ついて、安心のHONDAのオートテラスにて車検2年付けて込み110万で買いました
    下取り車あったから、実際の手出しは50万ほどだったけど。
    新型でたばかりだから、中古は安くなっているみたいですよ

    • 0
51件~100件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ