フリード300万 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/26 22:54:49

    >>127
    124だけど、セイシング以外は一緒。
    あ、うちは前のナビも11インチ。
    なんだろ…
    変なオプションとかは?
    あとはもっと値引きしてくれると思うよ。
    うちも2軒ハシゴした。
    1軒目のホンダは260までしか値引きしてくれなかった。

    まぁセイシングでも275万以内でどうにかなりそう。
    6人乗りの方が7人乗りより若干安いし

    • 0
    • 17/02/26 22:54:00

    >>124
    ボディコーティングってどれぐらいするの?
    私提示さえされなかったからつけなかった…

    • 0
    • 17/02/26 22:52:43

    >>119
    買えても買わない、外車なんて

    • 0
    • 17/02/26 22:51:44

    >>124ガソリン車センシング6人乗り
    両側自動ドア
    ナビ9インチ
    後ろのテレビ11インチ

    にしました
    なんでこんなに高いんだろ?

    • 0
    • 126
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/26 22:51:09

    >>120
    随分安いね

    • 0
    • 17/02/26 22:50:19

    >>120ハイブリッドにしたら340万だった…

    • 1
    • 17/02/26 22:50:18

    今日フリード契約してきた
    ガソリン車でセイシングじゃないGタイプ。
    後ろでDVDとか見れるやつもつけた。
    総額275万ちょいだったけど250万ジャストにしてもらった。
    ちなみに両側自動スライド、7人乗り。
    ETCやらボディコーティングやら最低限のオプション付けたし、マットもプレミアムにしてナビは確か18万くらい。
    後ろのテレビは8万+工賃3万弱くらい。
    希望ナンバーも出せるし納車費用も込み

    300は高いんじゃない?

    • 0
    • 17/02/26 22:50:04

    あ、ナビも込みだけど後ろの座席のナビは付けてにないけどね!

    • 0
    • 17/02/26 22:49:50

    ステップワゴンとかは大きくて怖いからフリードにしたの…
    シエンタはホンダ車以外運転しずらくて候補にないの…

    オプションだけで70万みたい
    つけすぎなのかもよくわからないや

    • 0
    • 17/02/26 22:49:44

    >>119
    外車をステータスだと感じてるから、それなら外車も買えるよ?て言ったんでしょ?
    同じミニバンのセレナとかヴォクシーをすすめるならわかるけど、外車だって買えるよって鼻息荒くしてたから、みんながみんな外車買いたいと思ってる訳じゃないのになぁって思っただけよ。

    • 0
    • 17/02/26 22:47:23

    三年前に新車でフリードのハイブリットで238万円だったよー、だいぶ値下げしてもらったけどそれでも300いかなかった
    6人乗りだけどね
    でも狭いから同じ額くらいで中古の広い車買えば良かったって思う

    • 1
    • 17/02/26 22:45:03

    >>118だったら買うな。買えないか…笑

    • 0
    • 17/02/26 22:42:58

    >>116
    外車に魅力を感じない…

    • 0
    • 17/02/26 22:40:00

    >>114私は800マンのアルファード

    • 0
    • 17/02/26 22:38:30

    >>113ちがうわよ。フリードそれだけ払うなら外車買えるという話。妬むなよババァ

    • 0
    • 115
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/26 22:37:39

    シエンタも見積もり取って、それを持って行ってもう一度交渉してみたら?

    • 1
    • 17/02/26 22:35:45

    >>110
    じゃ、わたしんちの車1000万!笑

    • 0
    • 17/02/26 22:34:28

    >>110
    自慢はいいから(笑)

    • 0
    • 17/02/26 22:34:02

    >>109そんな車知らない

    • 1
    • 17/02/26 22:33:54

    高いね。グレードが1番上のかな?オプションもたくさんつけたの?
    そうでなければ高いし買わない。フリード小さいしヴォクシーやセレナにするわ。

    • 0
    • 17/02/26 22:33:17

    >>108間違え。私の車550

    • 0
    • 17/02/26 22:31:56

    ブリードは狭いよね。

    • 1
    • 17/02/26 22:31:07

    >>9知り合いシエンタ200切った。オプションはしらないけど。安いよね。


    フリードでそんな出すとかビックリ。
    私の車外車だけど450だよ。

    • 0
    • 17/02/26 22:30:51

    >>104
    私は中古もどう?ってアドバイスと受け止めたけど…
    そんな私はステップワゴン乗ってる
    オプションやら込みで320だったよ

    • 0
    • 106
    • ( ´д`カテチHappy病は気から)
    • 17/02/26 22:28:51

    フリードそんな高いの?
    なら他の買う

    • 0
    • 17/02/26 22:27:39

    ローンで買うの?

    • 0
    • 104
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/26 22:27:19

    >>100
    それはあなたのいい買い物ができた という報告では?...

    • 0
    • 103
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/26 22:25:04

    前まではヴォクシーとかステップワゴンがいいと思ってたけど最近本気で車買おうか悩んでてフリードとかシエンタ、ポルテもいいかなって思ってきた。見た目はやっぱりヴォクシーなどがいいけど。迷うなああああああ

    • 1
    • 102
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/26 22:11:08

    うちのヴォクシーガソリン車がすべて込みで300万だったよ。
    フリードで300万は高すぎる。
    3月の決算でもう少し値引きできないかな?

    • 1
    • 17/02/26 21:59:50

    フリードは二列目にもエアコンの吹き出し口あったら買うのになー
    そこだけがネック

    • 0
    • 100
    • キッズルーム付き
    • 17/02/26 21:55:24

    主さん、たぶん新車と決まってるみたいだから中古の話がいらなかったらスルーしてね

    フリード(ガソリン)カラーがブラック
    ワンオーナー・5年・無事故・5万キロ弱
    一番上のグレードのエアロで純正ホイール
    純正ナビ
    フリップダウンモニター(後ろのテレビ)
    両側自動スライド

    ついて、安心のHONDAのオートテラスにて車検2年付けて込み110万で買いました
    下取り車あったから、実際の手出しは50万ほどだったけど。
    新型でたばかりだから、中古は安くなっているみたいですよ

    • 0
    • 17/02/26 21:45:30

    >>87
    私みたいな運転に自信ない人に人気みたいで、結構売れるからみたい。
    二台目として使う人にも選ばれるみたいで。
    シエンタの見た目が苦手だからフリードにするって人も多いみたいだし。

    • 1
    • 98
    • うずら玉子
    • 17/02/26 21:45:30

    >>93フィットシャトルの事だと思う。フィットのワゴンだよ

    • 0
    • 17/02/26 21:45:23

    >>93このトピ開いたら下にでた(笑)

    • 0
    • 17/02/26 21:45:22

    ルノーの車。
    300万は後ろにテレビ付けてもならなかったよ~~。

    • 0
    • 95
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:44:42

    >>92確かに!
    私もナビないと近場でも不安だから後ろのいるな…

    • 0
    • 94
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:44:03

    >>91なにそれ…

    • 1
    • 93
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:43:45

    >>89ごめんね…

    シャトルってなにかな?

    • 0
    • 17/02/26 21:43:38

    運転中でも見れるよって言ってる人いるけど、ナビ使わないのかな?
    私ナビ必要だから絶対に無理だ(笑)

    • 0
    • 17/02/26 21:43:34

    カングーはどう?

    • 0
    • 90
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:43:06

    >>86子供がチャイルドシートなんだけど身動きあまり取れないから前のカーナビ見れないかなって思ってね…

    • 0
    • 17/02/26 21:41:53

    シャトルは?

    • 0
    • 88
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:41:22

    >>84そうなの!?

    同じくステップワゴン大きすぎて試乗してびくびくしちゃってね
    新型フリードに一目惚れしちゃったよ

    • 0
    • 17/02/26 21:41:21

    >>20
    なんでだろう?

    • 1
    • 86
    • カー用品店店員
    • 17/02/26 21:40:49

    ディーラーでつけたらね!カー用品店でつけたらパーキング解除するから運転中でも映像見れるよー

    • 1
    • 85
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:40:11

    >>81違う車あるかな…?

    • 1
    • 17/02/26 21:40:00

    ステップワゴンはあんまり売れないから値引き結構してくれてフリードと同じぐらいの値段になるってネットで見た。
    そのぐらいの大きさだとセレナが人気みたいだね。
    私は運転に自信があるならステップワゴンにしたかったけど、ないのでフリード。でも楽しみ。

    • 1
    • 83
    • つくね(塩)
    • 17/02/26 21:39:48

    >>82
    2列目から乗り出して見るようにならないかな?カーナビだと

    • 0
    • 82
    • ミニトマト
    • 17/02/26 21:39:05

    >>80
    ボタン押すと映るようになるやつあるよ。
    オプションで一万位。

    • 1
    • 17/02/26 21:38:29

    フリードで300万は勿体無い。
    悪くないけど
    300出すなら違う車で。

    • 1
51件~100件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ