認可の人気の保育園に通えてる子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/24 09:40:22

    どんな配分なのかわからないけど点数じゃないの?
    友達は激戦区の保育園に仕事決まってないのに0歳児枠で入ったんだけど親戚の市議会議員に頼んだんだとか。正社員でも狭き門なのに不正する人もいるんだね。

    • 0
    • 12
    • ミニトマト
    • 17/02/24 10:09:33

    市議と知り合いだから言ってもらった。
    申請時は求職中だったから言ってもらわないと絶対に無理だった。

    • 0
    • 13
    • 北京ダック
    • 17/02/24 10:11:39

    コネかな。
    実家が老舗和洋菓子屋で代々園長と付き合いがあったから言ってもらったー

    • 0
    • 17/02/24 10:13:30

    たまに私的契約みたいにしてる園もあるよね。
    通常の保育料に比べたら高くなるけど。

    • 0
    • 15
    • 北京ダック
    • 17/02/24 10:17:07

    うちの通ってる認可、1番人気だけどお金かかる。制服や、用品代だって幼稚園と同じようにかかるし。上が私立幼稚園だったけど変わらない。もしくわ保育園の方がお金かかる。収入少ない人はしんどいんじゃないかな。
    フルで働いても順番待ちすごいけど、知り合いのコネで入った。求職中で。

    • 0
    • 16
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 10:52:56

    コネとかやめてほしい。

    • 0
    • 17/02/24 13:18:35

    >>5
    保育園から小学校受験する人いるんですね。
    保育園といってもインターみたいな民間のやつですかね?

    • 0
    • 17/02/24 13:21:50

    >>15
    いいなー

    • 0
    • 17/02/24 13:25:20

    あーやっぱりコネなんだ~
    議員に頼む人本当にいるんだ笑
    本当に必要な人とか真面目に認可外に入れて順番待ちして~ってポイント稼いでいる人が入れないの可哀想だね。

    • 0
    • 17/02/24 14:19:18

    そんな事ないと思う。
    母子家庭で収入低いけど、人気なくていつでも空いている園にしか入れなかったよ。

    • 0
    • 17/02/24 14:27:32

    >>19聞くよ~
    あと公務員とか仕事がしっかりしてる人とか
    人気の園なら仕方ないのかもね

    • 0
    • 17/02/24 15:57:32

    コネって本当にあるんですね!コネ入園って入園してからバレて疎まれたりしないですか?
    言い方変ですが、ハンデのある家庭の希望を優先していたら、ある園にハンデのある家庭が集中してしまったりしてバランスが悪くなるのである程度、それぞれの層の中からバランスよくなるように抽選してるのかなあ。

    • 0
    • 17/02/24 18:02:37

    >>22
    保育士さんもコネだってなんとなくわかると思うよ。
    待機児童多くて激戦なのに、
    求職中の人が人気園とかおかしいもん。

    • 0
    • 17/02/24 18:11:45

    子供が0歳の時に超人気園にコネで入って
    そのまま5歳児クラスまで一度も働かずに通った。笑
    保育士は地元の同級生や後輩が多いし、年配保育士も友達の親だったりで楽しい保育園生活だった。

    • 0
    • 17/02/24 18:53:34

    母子家庭で無色(実家暮らし)なのになぜか市で一番人気の保育園の合格通知書きてびっくりしたよー

    私応募したっけ?って。
    預けたくなかったけど預けたら預けたで楽だった

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 27
    • ミニトマト
    • 17/02/24 21:46:37

    >>22
    バランスを考えてるかどうかは、行政次第?
    でも私が住んでる地域は、園長枠はあるみたいよ。
    コネで入ったからって区別するほど、保育士さんは暇じゃないと思うけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ