介護の仕事で入浴の時に2人で対応するんだけど腹立つ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/23 13:48:48

    上に言ったってパートが小言言ってるわ!ってしか思われてないだろうね。

    • 0
    • 52
    • 全部タレで
    • 17/02/23 13:49:00

    えー私でもイライラするかなーそれは。は?かかってんだけど
    ってなるわ

    • 0
    • 17/02/23 13:49:12

    頭の障害持ちっぽい主だなー

    • 0
    • 54
    • うずら玉子
    • 17/02/23 13:50:18

    >>49
    主さんみたいな上司(同僚)がいたらそりゃ嫌になるわな。ってことでしょ。

    • 0
    • 17/02/23 13:51:12

    >>52でしょー。かからないようにしろってな。

    • 0
    • 17/02/23 13:51:39

    なるべくかからないようにはとは考えるよ。
    でも中介やっていたらびしょ濡れなんて当たり前。
    濡れるのなんて気にしていたら仕事出来ないから。
    介護職やっていたら、中介助担当じゃなくても脱衣所から中介助に手伝いにもいくよ。
    それに、中介助担当じゃなくても手伝いに浴室に行って溺れそうな人がいたり何かあったら制服のまんま浴槽に飛び込む覚悟はいるよ。
    現実、やった事がある。
    自分が濡れても利用者のいのちは守らないと。

    • 0
    • 17/02/23 13:53:30

    >>14
    ねぼけてんの?
    頭からお湯ぶっかけてやろうか?

    • 0
    • 17/02/23 13:54:01

    >>56守ってますが?

    • 0
    • 17/02/23 13:54:50

    >>24
    主みたいなのが主任?

    • 0
    • 17/02/23 13:55:17

    それ言われて職場が怖い、ストレス、欝になるとか言われてもさ

    • 0
    • 61
    • うずら玉子
    • 17/02/23 13:56:38

    >>51
    施設長に主さんのことを相談に言っても
    施設長「ごめんね。あの人〔主〕はああいう人だから…」

    っていう会話が幾度となく繰り返されてるんだろうな。他の人も施設長とかに主さんの性格のことを相談してそう。

    • 0
    • 17/02/23 13:57:38

    へ?主任なんだ?めっちゃ…ってなんて仕事上使わないから、ちょっと頭足りないかと思ってた

    • 0
    • 63
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/23 13:58:02

    主は言い方が本当にキツイのかもしれない。けどその人も要領悪そうで介護の仕事に向いてなさそう。

    • 0
    • 17/02/23 13:58:10

    どうか主がパワハラ、もしくはモラハラで訴えられますように。

    • 0
    • 17/02/23 13:59:48

    主さ、頭の病院にいきなよ。

    • 0
    • 17/02/23 14:04:27

    >>63そ、最初に教育がてらガツンと言うしかない

    • 0
    • 17/02/23 14:06:50

    ねぇ、いちいちそんな事ママスタでトピたてる?
    あんたは、すぐキレそうな性格に感じるから施設の利用者の方には虐待とかしないでよね。

    • 0
    • 17/02/23 14:09:39

    そんな事で腹たってたら、毎日イライラじゃないの?だからよくニュースになるんだね。利用者の虐待。腹立つなら辞めたらいいじゃないの。簡単な話。

    • 0
    • 69
    • ミニトマト
    • 17/02/23 14:11:49

    >>60 なんでその仕事やってんの?むいてないよ。笑 見ず知らずの奴にむいてない言われてるんだから辞めたら?笑

    • 0
    • 70
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/23 14:14:17

    >>66あなたも教育受け直した方がいいよ

    他ではやっていけないような人なんだろうな

    小山の大将w

    • 0
    • 17/02/23 14:16:44

    変わった介護施設だね。入浴用エプロンがない。足元濡れないように白い長靴が置いてあるはずだわよ。主任だと言っている主さんがいるような施設だけは、利用したくない。

    • 0
    • 72
    • とりあえず生!
    • 17/02/23 14:18:24

    >>63 そりゃ、主みたいに主任となれば要領良いでしょ?出来るのは当たり前。一緒に比較するのもどうかと思う。

    • 0
    • 17/02/23 14:22:09

    いや、入浴用スリッパ、入浴用ハーフパンツはあるよ。

    • 0
    • 74
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/23 14:25:46

    >>73肩から足首位までのエプロンに替えてみたらどうかな?

    • 0
    • 17/02/23 14:29:01

    >>74決まりだから無理ー

    • 0
    • 17/02/23 14:29:20

    入浴用の衣類やエプロンしてたとしても、他職員にかからないようにするのが普通。そういう気配りも出来ないようじゃ利用者さんに怪我とかさせちゃいそう。

    • 0
    • 17/02/23 14:30:15

    >>75二人じゃなく一人で介助する。

    • 0
    • 78
    • トマトベーコン
    • 17/02/23 14:32:00

    そういう気が利かないのもいる。

    • 0
    • 79
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/23 14:32:25

    主任ならきちんと教育しなさい。主がシャワー担当してお手本見せる。

    • 0
    • 17/02/23 14:41:58

    私ならこういう糞上司に嫌味言われたら頑張って看護師になって「ざまあみろ」って心の中で思いっきり見下してる

    • 0
    • 17/02/23 14:45:20

    >>80

    • 0
    • 17/02/23 14:50:33

    利用者に気を使わず、主任の私の足元に気を使えと?

    • 0
    • 83
    • ちょうちん
    • 17/02/23 14:53:00

    私なら主みたいな糞に思い切りかけて
    やりたいわ!
    ストレス発散になりそう!

    • 0
    • 17/02/23 14:54:02

    >>73
    入浴用のスリッパ無理やわ、尿するし便する時あるのに長靴に足首までのエプロン。手袋は肘までしてるよ。

    • 1
    • 85
    • 私なら出来ない
    • 17/02/23 14:58:14

    介護の仕事大変だと思う。二人でやるとなると早く終わるんだけど、こういう主のようなトラブルもあるものだから…ストレス溜まるよ!

    • 1
    • 17/02/23 15:26:06

    >>80看護師が上なわけ?

    • 0
    • 17/02/23 15:37:53

    >>86
    そりゃあ世間一般の認識では介護職より看護師が上だよ
    看護師は口には出さなくても介護職員を下に見てますよ

    • 1
    • 17/02/23 20:27:03

    >>87
    でしょうね!でも下とか上とか・・その看護師の人間性ですよね。そんな人ばかりではないですよ。

    • 0
    • 17/02/23 20:28:27

    またもや話がそっちに…

    • 0
    • 17/02/23 20:28:45

    >>86
    看護士って名前だけで上に感じる

    • 0
    • 91
    • トマトベーコン
    • 17/02/23 20:32:53

    入浴介助の時は濡れるの前提だわ。短パンにTシャツになって介助終了後に洗濯。

    私のとこの利用者さんは、ふざけてシャワーかけてきたりお茶目な人もいるから、そんなの全然平気。濡れたから何?お風呂だもん、って感じ。

    • 0
    • 17/02/23 21:49:04

    >>91
    短パンは無理ですわ~濡れるのは仕方ないけど、汚ないよ。白癬菌もらうのも嫌だし。長ズボンに長靴。暑くて地獄(笑)だけど一人で8人くらい介助したらヘロヘロです。

    • 0
    • 17/02/23 22:22:09

    うちの今の職場も短パンTシャツにサンダル。他のとこはエプロンに長靴だったのに。入浴介助終わると自分の手足全力で洗ってる。
    濡れてもいい格好とはいえびちゃびちゃになったら気持ち悪いし良い気はしないよ

    • 1
    • 17/02/23 23:08:17

    >>83
    やりたいやりたい!
    頭から派手にかける。
    主がきれたら、かかってた?ごめんなさーいって。
    更にかけながらいう。

    • 0
    • 17/02/23 23:17:05

    >>94
    嫌な性格?やめなよ!反対にされたら?どうよ。キレるでしょう互いに嫌な事はしないように!

    • 1
    • 17/02/23 23:24:59

    >>2
    そんなのあるんだね。うちは毎回水着に着替えてた。

    • 0
    • 17/02/23 23:36:35

    >>96
    み、み、水着?嫌だ!ビックリだわよ。

    • 1
    • 17/02/23 23:40:53

    >>97
    もう15年前の話だけどね。それが当たり前だと思ってしてたよ。笑

    • 0
    • 99
    • 花のおとめ
    • 17/02/23 23:45:04

    怖い人は一緒にしたくない

    • 0
    • 17/02/23 23:49:07

    • 0
51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ