森昌子が語るスパルタ育児 ワンオクtaka「知らねーよ!」で黙らせる

  • ニュース全般
  • うずら玉子
  • 17/02/08 12:56:28

歌手の森昌子(58)が8日、フジテレビ系「ノンストップ!」の取材に応じ、「親は絶対負けちゃいけない」などの独自の子育て論を語った。森は人気バンド「ONE OK ROCK」のボーカルTakaを筆頭に、3人の男の子の母親でもある。

 森は自身の著書「母親力」を発売したことを受け、インタビューに応じた。以前からテレビ番組などで「門限破ったらセコムでロックし、庭で寝かせる」「兄弟間でも敬語」「18歳になったら強制的に独立」など、厳しい子育てを告白していた。

 森は「本当に我流。絶対に私みたいな弱い人間、内気な人間にはなってほしくなかった」と、厳しい子育てを実行した理由を説明。子供たちが森の肩を突き飛ばせば「私も倍返しでやる。親は絶対負けちゃいけない。絶対子供に負けちゃいけない」とも語った。

 また子供達と公園に出掛けた際、大きな石があったときに「転べ~転べ~」と念を送っていたことも告白。普通なら転ばないよう配慮するところだが「子供が転んで泣いてくると、これできっと次は周りを見ながら危なくないように歩こうって考えるんじゃないか。考える力を養っていきたかった」と、持論を語った。

 森は独自の育児に「変に虐待とかと、とられがちかもしれませんが」と前置きし、「でも男の子ですから、将来一家の大黒柱として家庭を守っていかないといけない。しつけです」とキッパリ。

 長男のTakaに対しても、部屋にあったマンガや雑誌を捨てた際に大げんかになったというが「お前が1週間言って捨てなかったんだろ!知らねーよ!」と吐き捨て、黙らせた逸話も披露。それでも子供達は、森の教育方針を「嫌がらなかった」と振り返っていた。

 現在3人の子供たちは社会人となり、長男、三男は音楽関係に、次男は大手企業に勤務しているという。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/08 12:58:09

    意外と口の悪いおばはん

    • 1
    • 2
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/08 12:58:15

    だから、息子が偉そうになったのか。

    • 1
    • 17/02/08 12:58:30

    果たしてそれで子育て成功したのかな?
    息子がどれだけ立派なのか知らないけど。

    • 1
    • 4
    • 全部タレで
    • 17/02/08 13:00:21

    三男って元ジャニーズ?

    • 0
    • 17/02/08 13:00:35

    我流なのはいいけど。成功なのかね?

    だからあんなにファンに対して上から言えるのか。親が偉そうにしてたのそのまんまなんだね。
    違うように捉えられたんだね

    • 2
    • 6
    • トマトベーコン
    • 17/02/08 13:01:19

    そんなにこどもに強く言えるなら元旦那に
    「植えるなや ヅラとれ」
    って言えば良かったのにね(笑)

    • 1
    • 17/02/08 13:03:20

    この人は三男?

    • 0
    • 8
    • ぎんなん
    • 17/02/08 13:05:42

    ノンストップで三男は大企業就職ってなってだけど18歳で自立って形だけで大学まで行かせてあげたんだよね?高卒で大企業就職は無理よね?

    • 1
    • 9
    • おしぼり
    • 17/02/08 13:08:32

    >>4ONE OK ROCKの長男がジャニーズじゃなかった?

    • 0
    • 17/02/08 13:08:57

    食事の時き左利きを直さすのに、左手を使わないように椅子に手をくくりつけたって聞いてから無理だなーこの人。

    • 2
    • 11
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/08 13:08:58

    時々テレビで見かけるけど、イマイチ好きになれない。

    • 1
    • 17/02/08 13:09:31

    男の子三人育ててる強い母ちゃんって感じだね。

    • 0
    • 17/02/08 13:10:24

    >>5
    子育ての成功ってさ子供の自立だと思うんだ。
    子が仕事について自立してくれればそれで成功だわ。
    ファンに偉そうな事を言ったの森さん関係ないよね?
    息子はもう28才だよ?

    • 0
    • 17/02/08 13:11:17

    >>10 左利き、右利きって右脳、左脳どちらが発達しているかで決まるのに無理やり直すって
    古い考え方だよねー

    • 2
    • 15
    • アスパラベーコン
    • 17/02/08 13:11:43

    男の子だからよかったんだろうね。女の子はこれじゃグレるだけだと思うよ。

    • 2
    • 17/02/08 13:12:15

    >>7
    見た目、売れないホストみたいだなw

    • 0
    • 17
    • 全部タレで
    • 17/02/08 13:14:12

    >>13
    自立だけで見るのはどうかと思うわ。
    極端な例えするけど、自立してホストやヤクザになったとしても成功?

    • 1
    • 18
    • トマトベーコン
    • 17/02/08 13:14:18

    なんか前にテレビで育児の話ししてたけどやっぱりなんか突き放す感じでドン引きした記憶がある

    • 1
    • 19
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/08 13:15:20

    >>9うん、元NewSだね。

    • 0
    • 17/02/08 13:17:59

    子ども三人ともカッコいい

    • 0
    • 17/02/08 13:28:24

    子供を番号出呼ぶおばさんか
    嫌いだわ

    • 2
    • 22
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/08 13:28:47

    赤西とか山田と仲いいのは何男?

    • 0
    • 23
    • 全部タレで
    • 17/02/08 13:30:09

    >>22
    TaKaじゃない?だから長男

    • 0
    • 17/02/08 13:32:58

    森昌子って、そういう性格なんだ!想像つかないわ~。 結婚して家庭に入ったんだけど、森進一が莫大な借金して、昌子が復帰して返したんだよね?確か…。

    • 0
    • 17/02/08 13:35:25

    「知らねーよ」で黙る子供なんている?
    カッコつけて子育て語る芸能人多いけど、
    実際はそんな簡単じゃないと思うな。
    たまたま森さんの息子さん3人とも、反抗期なんて
    無い素直な子供さんだったなら理解できるけど。
    まあ、息子さんが売れてるから育児本も出せるし、
    テレビでも取り上げてくれるんだよね。

    • 2
    • 17/02/08 13:58:39

    ワロタww
    ママスタにいるようなモラハラ妻みたいw

    それであんな中二病ができあがったのかーw

    • 1
    • 17/02/08 14:17:20

    >>24 借金なんて話ないでしょ。離婚だって森進一が具合悪くなったら離婚したし白状だなぁって思った。引退して復帰してから歌も売れてないじゃない。

    • 1
    • 17/02/08 15:08:51

    >>24
    かなり前に森昌子が番組でそういう話をしていたのを聞いたんだけど江戸っ子というのか口調がキツくてビックリしたよ。あんな母親は嫌だなと思うくらい子どもに対して品がなくて隣にいたら聞いていたくない口調だった。子ども達を名前でなく番号で呼ぶのも考えられなくて不快にさえ思ったのを覚えている。上手く育てば良いのかな。

    • 2
    • 29
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/08 15:10:22

    姑なら怖すぎ。

    • 1
    • 17/02/08 15:10:57

    >>21
    信じられないよね。子供が可哀想。

    • 3
    • 17/02/08 15:11:59

    >>2
    なら失敗じゃん

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/08 15:12:23

    森昌子みたいになりたくないから、こんな子育てしない。弱いなら弱いなりの生き方がある。
    なぜ強くならなければならないのか。
    なぜ強くある事を子供に強制するのか。
    弱い自分を認めない限り、幸せには絶対になれないよ。
    世間的に成功したからって幸せとは限らないから。

    • 2
    • 34
    • 全部タレで
    • 17/02/08 15:21:55

    今ミヤネ屋でやってるけどなんだかな…

    • 0
    • 17/02/08 15:22:39

    >>34
    何か語ってるねw

    • 0
    • 17/02/08 15:23:11

    くくりつけるって。うちの子なら泣き叫ぶわ。

    • 1
    • 17/02/08 15:23:25

    毒親って自分が毒親な事に自覚なしなんだよね。
    毒親に限らずモラハラや境界性人格障害も

    • 2
    • 38
    • ちょうちん
    • 17/02/08 15:24:22

    今時の優しいママに育てられたマザコン軟弱な男よりたくましくていい。

    • 0
    • 17/02/08 15:24:51

    森昌子ってばあちゃんじゃん
    ばあちゃん世代はそんなもんじゃないの

    • 0
    • 17/02/08 15:26:12

    >>7
    え?!
    全然違うよ
    誰??

    • 0
    • 41
    • 全部タレで
    • 17/02/08 15:26:19

    >>38
    何事も程々にって感じだけどね。
    手括り付けるのはちょっと…

    • 2
    • 17/02/08 15:27:39

    >>38
    極端な例だね。

    • 1
    • 17/02/08 15:28:46

    石ころの話だって転べ転べって思う必要もないじゃん。転んだら注意すればいい話。
    ミヤネの普通なら石ころをどかすってどかさないだろ。

    • 2
    • 44
    • とりあえず生!
    • 17/02/08 15:32:42

    ミヤネ屋の後ろの写真はどれがタカ?
    赤シマシマ着てる子かな?

    • 0
    • 45
    • うずら玉子
    • 17/02/08 15:34:20

    >>44赤のシマシマっぽいね!

    • 0
    • 17/02/08 15:34:50

    家賃と光熱費出してて独立って
    1人暮らしって全て自分でやるべき、出来ないなら生活費入れて、実家暮らしが普通だよね。

    • 0
    • 17/02/08 15:38:52

    赤ちゃん返りの1歳児を正座させて30分説教って可哀想すぎる。

    • 2
    • 17/02/08 15:44:29

    ノンストップ情報違うね。
    次男テレ東で仕事してるんじゃん。
    三男大企業じゃなく次男大企業でも?って感じ。

    • 0
    • 17/02/08 15:44:59

    いや、転べはさすがにおかしいわ(笑)

    • 1
    • 17/02/08 15:45:33

    >>46
    そうは言っても18歳で未成年だからね。
    やっぱり未成年で社会人として自立するだけの経済力は難しいんじゃないかな。
    大学生で全部賄うのは不可能だしね。

    • 1
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ