幼児~小学生くらいの子は水分どれくらいとる?

  • なんでも
  • 凧揚げ
  • 17/01/28 15:13:21

幼児~小学生くらいのお子さん、味噌汁やスープなどの食事に含まれる水分は除いて、1日どれくらい水分取りますか?
日によって変動はありますが、平均してうちは…
朝 お茶100ml
昼 給食で牛乳200ml
夜 お茶や水150mlほど。
学校で水をたまに飲むくらいみたいです。
汁物も食事で出しますが飲み干すわけではないし、水分摂取が少ない気がしますがこんなもんですか?
休みの日で出掛けた時はそれプラスジュース飲んだりしますし、たまに飲むヨーグルトコップ1杯くらいは飲みます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/28 15:21:30

    コメントありがとうございます。
    汁物は中華っぽかったりコンソメ、ミネストローネは大好きで飲み干す時もあらはますが味噌汁は具だけ食べるものって思うみたいでなぜか汁は残します。それは外食したとしてもそうなので汁物が好きではないのかもしれません。
    かなり言わないとお茶も飲まないので、そのせいか便秘ぎみです。

    • 0
    • 17/01/28 15:17:28

    汁物飲み干さないの?具だけ食べるの?

    うちの小2娘は全然水分とらない。だからトイレが長い。

    • 0
    • 17/01/28 15:16:36

    幼児2歳7ヶ月。
    朝ご飯牛乳250くらい。
    昼ご飯、水100くらい。
    おやつ水100くらい。
    夜ご飯~寝るまで水250くらいかな?
    少ないよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ