最近寒すぎて眠れない

  • なんでも
  • ボタン海老
  • 16/11/25 15:44:10

寝室が寒すぎて、布団の中で縮こまって震えながら眠れるのを待つ感じ。
今時の新築と違うから、暖房きいた部屋以外は寒すぎて具合悪くなる。
厚着して、パーカーのフード被ってマスクして寝ても、目元にひんやりした空気があたるから寒くて寒くて。
電気毛布は肌が乾燥するからほんとは布団に入ると切らなきゃいけないんだけど、そうすると眠れない。
仕方なく弱くしてつけてて、うとうとしてきたら消すか、忘れてそのままになってて、夜中にトイレに起きた時に消すかになってる。
寝入るまでに時間がかかって寝不足だよ…
寒さ知らずの家が羨ましい。
こんなの絶対体に悪いよね。
新築にするお金もない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/26 22:07:00

    寒いからおしっこ何回も行っちゃう。

    • 0
    • 16/11/26 22:06:00

    うちは築45年の木造で、寒い。
    けど、掛け布団が30万の羽毛で、入ればホカホカ。毛布なんて使ったら汗だくになっちゃうわ。

    • 0
    • 16/11/25 21:11:12

    私なんて足をお布団から出さないと暑いのに

    • 0
    • 16/11/25 21:07:57

    電気毛布で快適!そんな電気代は気にならないかな?

    • 0
    • 16/11/25 21:06:46

    ニトリのNウォーム?かなり暖かいらしいよ。
    うちも寒いから買う予定。

    • 1
    • 16/11/25 21:05:59

    洗濯大変だけど、シーツを毛布みたいにモコモコしたやつにすると温かいよ。

    • 0
    • 16/11/25 21:04:54

    お風呂の残り湯をペットボトルに入れて布団に入れておくと少しあったかいよ。

    • 0
    • 16/11/25 21:02:51

    暖房つけたら?

    • 0
    • 16/11/25 21:01:43

    新築が欲しいという愚痴トピ?

    • 0
    • 16/11/25 20:59:09

    >>53
    主の前回レスからも色々提案されてるのに、これにだけ返信するの…

    • 0
    • 57
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 20:56:44

    湯たんぽを使う、部屋の隙間をふさぐ、窓にプチプチをはる、補助暖房を使う。マスクもいいかも。

    • 0
    • 56
    • 客(生もの苦手)
    • 16/11/25 20:49:10

    とにかく掛け布団羽毛じゃないなら羽毛にすべき!でその際のカバーをボア系にする。その上に毛布

    • 0
    • 16/11/25 20:46:18

    窓にはプチプチ貼る。カーテンの上から冷気シャットするビニールのカーテンかけてる。オイルヒーター。あったかいボアシーツ。掛ふとんカバーも裏がボアのフリースタイプ使う。
    自分はレッグウォーマーと、肩が冷えるからあったかいケープみたいなのも着てる。うちの冬の対策は以上。

    • 0
    • 54
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/25 20:42:40

    布団乾燥機使ってから寝たらあったかいよ。
    布団が湿気でひんやりしてるんじゃない?

    • 0
    • 53
    • ボタン海老
    • 16/11/25 20:39:38

    >>52それはやだわ。

    • 0
    • 16/11/25 18:02:40

    なんだかんだ人肌が一番暖かいよ!
    旦那にくっついて寝るべし

    • 0
    • 51
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 17:19:50

    >>46
    掛け布団の上に毛布って、羽毛掛布団の場合だよ

    • 0
    • 50
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 17:17:38

    >>39
    普通の掛布団じゃ、そりゃ寒いよ。羽毛にしなくちゃ。ちなみに買うのは羽毛90%~ね。

    • 0
    • 16/11/25 17:05:35

    羽毛布団は定期的に洗ってる?
    洗ったらフワフワになって
    温かいよ。

    • 0
    • 16/11/25 17:03:44

    >>46
    羽毛布団使ってる?
    羽毛布団で雪の海辺で裸で寝てても温かいらしいよ。

    • 0
    • 16/11/25 17:01:27

    >>42うちもニトリの使ってる。
    Nウォーム出る前だったと思うからNウォームではないけど、もこもこのやつですごいあったかい!

    • 0
    • 46
    • ボタン海老
    • 16/11/25 17:00:28

    >>43違う違う、使ってるよ、もちろん。
    掛ける順番の話。
    前にテレビで、掛け布団の上に毛布ってやってたの。
    でも大抵はみんなその逆にしてるんだろうなって。
    うちもそうだったし。

    • 0
    • 45
    • 客(生もの苦手)
    • 16/11/25 17:00:17

    >>39
    普通がなにのことを指してるのか分からないけど、良い羽毛にしてカバーを温かタイプの物(最近色々出てるよね)にするとかなり熱が遮断されて温かいよ

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 16/11/25 16:57:58

    え、毛布使ってないの?
    使えよw
    寒いに決まってるやんw
    毛布さえあれば電気毛布なしでも氷点下の新潟の山奥でも育ってこれたけどね…
    子供いるの?
    子供にも寒い思いさせてないよね?

    • 0
    • 42
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 16:53:51

    私も極度の冷え性だから今年はニトリで色々買ったよ。Nウォームっていうあったかシリーズのボックスシーツと掛けカバーとまくらカバー。足元だけ電気敷き毛布敷いてる。あと寝る前まで暖房付けて加湿器付けてる。養命酒も始めたよ。かぁーっと熱くなるよ。冷えで体が硬い日はアズキの首温めるやつして寝るとかなりポカポカだよ。

    • 0
    • 16/11/25 16:50:24

    ホットカーペット一番下に敷いたら?

    • 0
    • 40
    • フライドポテト
    • 16/11/25 16:46:01

    ベッドに敷布団敷いてみたら?あとボアの敷パッド。

    • 0
    • 39
    • ボタン海老
    • 16/11/25 16:43:10

    たくさんのコメントとアドバイス、ありがとう。
    一人一人にお礼ができなくてごめんなさい。

    運動不足もあるし、極度の寒がり、冷え症で、昔から冬は大嫌いで…(>_<)
    みんなそれぞれに暖かくなる工夫をしていて参考になったよ。
    電気毛布よりは湯タンポの方が良さそうだね。
    さっそく入れ物買わなきゃ。
    あと、掛け布団はごく普通のものだから、それもあるのかな?と思った。
    やはりそれなりの物を使わなければ、寒さはしのげないよね。
    なんとか快眠できるように工夫してみるね。

    • 0
    • 38
    • ボタン海老
    • 16/11/25 16:38:49

    >>32ベッドにマットレス?暖かいかも。

    • 0
    • 37
    • ボタン海老
    • 16/11/25 16:37:24

    >>26です。寒いわけだよね。

    • 0
    • 36
    • ボタン海老
    • 16/11/25 16:35:59

    >>23いえいえ、ちゃんと伝わってるよ、ありがとう。
    つい毛布と布団は逆にしがちだけど、毛布を一番上にすれば暖かいみたいだね。
    テレビでも見たことある。

    • 0
    • 35
    • 客(生もの苦手)
    • 16/11/25 16:30:43

    みんなが言うように湯たんぽは?
    あと、布団乾燥機をギリギリまでやっておくとすごく暖かいよ。冷める前に眠りに付けるんじゃないかな?
    布団カバーとかはあったかタイプにしてるの??

    • 0
    • 34
    • お茶(濃いめ)
    • 16/11/25 16:30:01

    うちも築40年の木造でやばいよ。まるで外
    顔がキンキンになる。暖房と加湿器つけてねてる。寝れないもん

    • 0
    • 33
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/25 16:24:32

    俺が暖めてあげるよ。

    って言うキモい奴いたよねwww

    • 0
    • 16/11/25 16:23:55

    分厚いマットレス買えば?
    凄い暑い。
    うちは暑すぎて、使えない

    • 0
    • 16/11/25 16:20:39

    湯たんぽいいよ。カバー売ってるからふわふわのにして古いタオルで包む。
    掛け布団は自分の体温で暖かくなるやつ?とかあるよ。
    それとデロンギはいいよ。

    • 0
    • 30
    • ネギトロ巻
    • 16/11/25 16:17:55

    オイルヒーターは?
    すごく暖かくなる訳じゃないけど、じんわり温かいよ
    オイルヒーターって窓の所に置くんだけど、部屋全体が優しく温かくなるよ

    • 0
    • 16/11/25 16:12:15

    うちもぼろ家だから気温差激しいけど、寒すぎるほどでもないかな。
    でもストーブ消しちゃうと冷えるから、敷きパットと掛布団カバーをモコモコの暖かい生地のにしたら
    すごくポカポカしていいよ。
    寝る寸前まで靴下はいて足を冷やさないようにしてる。
    電気毛布よりも掛け布団を少し良い物にしたほうがいいかも。

    • 0
    • 28
    • おススメ(時価)
    • 16/11/25 16:11:58

    湯たんぽを使うとかなり違うよ

    • 0
    • 16/11/25 16:10:57

    湯たんぽすればいいじゃん。

    • 0
    • 26
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 16:06:21

    主の家って木造?なら寒いわ

    • 0
    • 16/11/25 16:04:58

    >>14
    もうすぐ赤ちゃん産まれるから、デロンギのオイルヒーターを買おうと思ってる。

    • 0
    • 16/11/25 16:04:44

    >>22
    わたしも湯たんぽ愛用者です。
    ほんわかして暖かいですよ。

    • 0
    • 16/11/25 16:03:57

    毛布 人 羽毛布団 毛布
    の順に重ねて寝ると暖かいよ~
    説明下手でごめん。
    シーツの上に毛布ね。

    • 0
    • 16/11/25 16:02:59

    湯たんぽおすすめ 小さいのでも十分暖かくなるよ。
    子供に貸すと起きたらポイッと外に出してるときあるけどそれでも緩いくらいにしかなってないから、大人が布団の中に入れるんだったら余裕だよー

    • 0
    • 16/11/25 16:02:59

    もっと掛ける物を充実させる
    何なら雪山登山とか用の寝袋用意

    • 0
    • 20
    • ボタン海老
    • 16/11/25 16:02:20

    >>16極度の寒がりってのもあるねー。

    • 0
    • 16/11/25 16:00:43

    うちはかなりボロ家です。
    寝る30~1時間前に布団乾燥機で温めてから寝ると快適です。

    • 0
    • 18
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/25 15:58:17

    >>14
    うちもオイルヒーター大好き。
    暖かいから朝起きるのも苦痛じゃないよ。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ