3ヶ月の赤ちゃん 輸血したら義親に罵倒された

  • なんでも
  • コハダ
  • 16/11/12 16:17:48

乱文になりますが、相談に乗ってください。

子供がウイルス感染が原因で集中治療室に入りました。その際、色々と同意書が必要で、輸血に関する項目もあり、すべて同意して治療をお願いしました。

昨日面会に行くと輸血されていて、私はそれに対して嫌な気持ちは全然なかったんですか、それを知った義親が「どうして他所の血を混ぜたんだ!」怒り出し、今日も朝から「なぜ同意した」「事前に知っていたのか」「他人の血が混じってしまった」「どうしてくれる」と電話が何度もありました。

子供は今、人工呼吸器で呼吸しています。血なんてどうでも良いんです。ただただ、元気になって帰ってきてほしい。そんな気持ちを伝えても、他に方法があったかもしれないのに何故勝手に血を混ぜたんだ!と罵倒されます。

スルーするのが一番ですが、面会は上の子を連れて行けないので義親を頼るしかなく、どうにか事情を分かってもらいたいです。血にこだわりの強い人は、何と言えば分かってくれるのでしょうか。ちなみに人工呼吸器をつけている姿は義親も見ています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/12 16:25:48

    主さんの両親は遠方なの?
    ご主人はその事についてなんて言ってるの?

    • 0
    • 16/11/12 16:27:02

    旦那は?

    • 0
    • 16/11/12 16:27:32

    >>21
    何をどう気を付けるの?

    • 0
    • 16/11/12 16:28:46

    >>20 それだ!

    • 0
    • 26
    • 海老アボカド
    • 16/11/12 16:29:29

    エホバさんなら何言っても無駄。

    • 0
    • 16/11/12 16:29:44

    私もエホバかと思った。

    私なら、血ができるサイクルについて説明するかな。
    確か4ヶ月だったかな?
    4ヶ月後には全部入れ替わってるから安心してって。

    • 0
    • 16/11/12 16:29:57

    輸血の点滴のときってママ付き添ってなきゃいけないはずだよ

    • 0
    • 16/11/12 16:30:31

    >>24
    輸血することがあれば言わないとか

    • 0
    • 16/11/12 16:32:18

    無輸血で、手術の際は血液温存法などがあるそうよ
    手術に合わせて、事前に採血してたりとか??
    緊急はどうかわかんないけど。

    お子さんの、一日でも早い回復をお祈りしております

    • 0
    • 16/11/12 16:32:23

    まとめてのお返事でごめんなさい。

    旦那は私と同じ気持ちです。宗教かな?と私も思ったんですが、浄土真宗なので輸血は関係ないですよね…。輸血しなくちゃ命が危険なんだと言っても、義親が引っかかるのは「輸血の直前に病院から連絡がなかった事」らしく、それがあれば他の方法も考える事が出来たかもしれない、と。同意書にサインした時点で治療方針は病院に任せたんだと説明しても、輸血に関しては別だろう!と納得してくれません。

    子供の今の姿は写真ではなく直接見ています。輸血の前日でした。

    普段は良い義親だったんです。上の子もすごくなついていて、ただでさえ不安で寂しい状況なのに「ジィジとバァバところで遊んでるから赤ちゃんのオッパイ持って行ってあげて」と言ってくれて…見知らぬ人に預けるのも可哀想で。

    • 0
    • 16/11/12 16:32:48

    こんな時にバカな事言われて主さん大変だね。
    旦那さんに言って貰ってもダメかな?

    早くお子さんが元気になりますように。
    主さんもお身体に気を付けて下さいね。

    • 0
    • 33
    • 海老アボカド
    • 16/11/12 16:33:23

    素朴な疑問で申し訳ないんだけど輸血の場合って身内の血液は検査して使ったりしないの?いきなり適合する他人の血液を輸血なの?

    • 0
    • 16/11/12 16:35:01

    >>28
    3ヶ月の赤ちゃんであれば尚更、付き添ってなきゃいけないね。手が動いて抜針されたら大変だからお母さんには手を押さえてもらうように指示するはずです。

    • 0
    • 16/11/12 16:36:01

    >>31
    変な先入観あるのかな?
    きちんとした医療行為で必要に迫られてしたものなのにね。

    具体的にどんな心配や不安があって輸血だけ別なのかしっかり聞き出すしかないよね。
    うちなんかは遠方だから事後報告のみでお見舞いもないだろうけど、主さんとかは近そうだね。
    今後のためにも一方的に話をするより、向こうの不安汲み取ってあげたほうが今後のためになるかも。

    • 0
    • 16/11/12 16:36:08

    うるせーくそばばあ!
    血なんて気にしてる場合かよ?!こっちの気持ち考えらんないの?って感じだね。

    旦那に仕事休んでもらえないの?

    • 0
    • 16/11/12 16:36:28

    上の子の預けは一時保育を利用したら?
    二度と子供に合わせたくない

    • 0
    • 16/11/12 16:36:38

    >>33身内の病気持ってるか分からない不純物多い血液より
    パックに入った綺麗にされ検査もされた血液の方が断然リスクないのよ。

    • 0
    • 16/11/12 16:37:28

    じゃあ何処の馬の骨かもわからん血を
    大事な孫に許可なく入れやがって!
    という事なんでしょうね
    病院もよっぽど緊急じゃないと輸血なんて
    リスク高い事しないので
    本当に命が危なかったのにね

    • 0
    • 16/11/12 16:39:01

    もともと、息子さんの血は入っていませんよ。さようなら。
    って言って離婚する。

    • 0
    • 16/11/12 16:39:10

    >>34ネットで体ごと固定して針刺してましたよ。
    その後はギブスみたいに添え木して腕を包帯ぐるぐる巻き。
    自分で抜かないように。

    ウチはこうでした。
    処置中は外で待っててと、母親が押さえててとか全くなかったけど。

    • 0
    • 16/11/12 16:39:17

    >>34
    お子さん赤ちゃんの時に採血とかしたことないのかな?
    基本、親は別室に出されるよ。

    • 0
    • 16/11/12 16:39:30

    >>33
    私手術したことあって、輸血についての同意書もあったんだけど、身内の血を…って聞いたら、今はそういうことはできないんです。って言われたよ。
    こだわりもなかったから、それ以上は聞いてないけど。

    • 0
    • 44
    • 海老アボカド
    • 16/11/12 16:39:55

    >>38
    そうなんだー。
    知らなかったよ。教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 16/11/12 16:40:52

    代々、浄土真宗でも、義親たちだけエホバなんていうのもありえますか?
    >>27血のサイクルの話教えてくれてありがとうございます!話してみます。

    他所の血が混じったから孫じゃないのか、は旦那から言ってもらってみます。

    うちの子の病院は親の付き添いがなくても輸血されていましたが…それを義親は怒っているのかな。
    私の親は他界しており、託児所も近所は空きがありませんでした。病院に併設されている託児所も、集中治療室の面会時間は閉所されていて使えず…病院までも片道1時間半なので義親が一番預けやすくて、なんとか理解していただいて穏便に済ませたいところなんです。


    • 0
    • 46
    • 海老アボカド
    • 16/11/12 16:41:26

    >>34
    うちは逆に処置室に赤ちゃんだけ連れて行かれたよ。私は待合室で待ってた。

    • 0
    • 16/11/12 16:41:42

    >>42でも主さんの場合は、付き添いもせず面会に行ったら勝手に輸血されていた、って言い回しじゃない??

    • 0
    • 16/11/12 16:42:15

    >>34 看護師だけど、そんなこと親に頼まないよ。針が抜けたり腕が曲がらないように添え木みたいなシーネで固定して包帯巻く。親に押さえてろなんて危険。

    • 0
    • 16/11/12 16:44:04

    >>45看護師さんからは輸血する日にちは聞いていたんですか?

    • 0
    • 16/11/12 16:44:26

    >>47
    処置ごとに連絡して同意を得るようだったら、前もって書いた同意書は何だったの?ってなるじゃん。

    • 0
    • 16/11/12 16:44:56

    >>43
    採血は別だと思うけど。
    うちも別室に移されて、ドアの開け閉めで見えてしまったけど、暴れる息子をネット使って押さえつけてた(^_^;)


    不安を汲み取るってさっき書いたけど、他の「本当に危なかったんだね」ってレス見て、凄く怖くなった。
    話聞いて説明しても拉致があかないなら、私なら泣き喚いて「なんで命の危険への不安を理解してくれないの!!」って訴えてやるかも(^_^;)
    実際ほんまにほうだし。

    • 0
    • 16/11/12 16:46:27

    もしかし以前、エイズ?に感染してる人の血を採血してそれを他の人に輸血して感染したってニュースになってたから安全性とか気にしてるとかかな?

    まぁ、子供の命に変えられないし義両親が文句を言うのは筋違いだけどね。

    • 0
    • 16/11/12 16:47:42

    >>48
    自分も大学病院の専属ナースですが、シーネ固定などわかりますが、看護師はずっと側にはいれないから付き添いのお母さんにはちゃんと注意事項を説明してますよ。だれも付き添いのいないとこで勝手に輸血を始める主さんのとこの病院の方針が信じられなくて書きましたが。

    • 0
    • 16/11/12 16:49:05

    酸素吸入じゃなくて人工呼吸器?
    もう義親なんて、構ってる場合じゃないからほっとく。早くよくなりますように。

    • 0
    • 16/11/12 16:51:00

    >>53
    集中治療室→人工呼吸器だから、普通の入院じゃないと思うんだよね。
    病院がちゃんと見てるんじゃないの?

    • 0
    • 16/11/12 16:52:04

    血のことよりも、孫の心配や主さんの心労の心配して欲しいね
    血も涙も無い親だね
    お子さん元気になったら疎遠だね

    • 0
    • 16/11/12 16:52:31

    >>53しかもあなた言ってる事が違うし。笑

    • 0
    • 16/11/12 16:52:34

    >>34
    点滴の時って別室に連れていかれる。
    看護師さんが言うには、押さえつけないといけないから、ひどいことされてるのに親が見てるのに助けてくれない!って子供に思わせないためだと言ってた。

    • 0
    • 16/11/12 16:54:03

    私のこと、子供のこと、励ましてくださってありがとうございます。半分は愚痴のようなトピになってしまいました。ごめんなさい。旦那は自営ですぐに仕事をあけられる状態ではなく、面会も特別に夜間に行かせてもらってる状態です。

    首に穴を開けて大きな管が入っていて、そこから更に何本も管が分岐していて輸血もそこからしてるんだと思うんですが、母親が押さえつけて…とかのレベルではないので連絡も付き添いも無いんだと思います。人工呼吸器をつける時も部屋の外に出されました。

    主治医に事情を説明して直接義親に言ってもらおうかとも考えましたが、主治医までも罵倒しそうな勢いだったので出来ませんでした。もう一度主治医の説明を思い出し、輸血の必要性を冷静に伝えてみます。

    • 0
    • 16/11/12 16:54:38

    >>53 あなた自分で親に手を押さえてもらうように指示するはずって書いてるけど…私はそれに対して親に押さえてろなんて指示はしないってレスしたんだけど。付き添いや家族への説明は当たり前だけど、危険予測や患者の安全のための観察や援助は看護師の仕事でしょ…

    • 0
    • 16/11/12 16:57:49

    >>58
    うちの子も0歳で感染症で入院したけど親は外で待機してて処置室から出てきた時は色んな管がついた状態だった。

    • 0
    • 16/11/12 16:58:41

    輸血は、集中治療室に入った時に同意書を書いただけで、実際に輸血された時は連絡はありませんでした。面会に行ってみたら輸血されていた…です。人工呼吸器は緊急の連絡がありました。集中治療室の前に一般病棟で酸素をつけていたんですが、それでも呼吸が安定しなくて集中治療室に入りました。

    病院のやり方、おかしいですか…?

    • 0
    • 16/11/12 16:59:21

    >>53 大学病院のナースなんて何もしないもんね。研修医がうじゃうじゃいるからすることと言ったら医師に報告するかデスクワーク。大学病院に行った医師が看護師が何もしないってびっくりしてた。

    • 0
    • 16/11/12 17:01:46

    >>30
    自己血はどう考えても3カ月の赤ちゃんは無理でしょ

    • 0
    • 16/11/12 17:01:46

    >>30
    自己血はどう考えても3カ月の赤ちゃんは無理でしょ

    • 0
    • 66
    • 海老アボカド
    • 16/11/12 17:04:13

    >>58
    一歳のときに入院したけど、うちもこれだった。

    • 0
    • 67
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/12 17:05:45

    >>59
    んー、第三者入れた方がいいと思うよ。
    医者に説明させたほうがいい。
    あなたが危ない。そんな勢いじゃ、
    何されるかわからんよ。

    • 0
    • 16/11/12 17:07:27

    >>62
    うちも10ヶ月の時の手術だったけど、輸血に関しては「いざとなったら使うけど良いですか?」みたいなのにサインしたよ。
    だから、もししたとしてもやっぱり事後報告だと思ってた。

    • 0
    • 16/11/12 17:07:29

    >>34
    子供医療専門の病院に入院もしたけど点滴やレントゲンの特に入らせて貰えなかったな。
    泣き声とか聞いてるだけでかわいそうだったけど目の前で見たら母親はパニックになる人がいるからだよって他の入院してるママに聞いたな。

    • 0
    • 16/11/12 17:09:06

    私も、息子が輸血したとき父に他人の血が入ったとか色々言われたよ。
    宗教はやってない。年配だとそういう偏見がある人もいるのかな?
    私は無視した。父は、母にこっぴどく怒られてました。

    • 0
    • 71
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/12 17:12:47

    輸血でも、元気になるなら越した事ないですよ。
    もし、輸血せずに手遅れになってもいいのか?と義母に言えばいいと思います。
    それでも分かってくれなかったら主治医に説明してもらいましょう。
    暴れないように、主や旦那さんも一緒に話しを聞く形で。
    お子さんが悪くなると心労も耐えないと思います。
    休めるときは休んで下さいね。

    • 0
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ