ゴーヤもナスも食べきれない

  • なんでも
  • 借り物競争
  • 16/09/12 12:16:35

近所の農家の方から野菜をいただきます。週に2,3回あります。
玄関前に置いていってくれます。写真は今日のものです。
3週間ほどゴーヤとナスが続いてます。少し前はオクラときゅうり(きゅうりとトマトもありました。各10個くらいある。)
昨日はぶどうとサツマイモもありました。
(今後は大根や白菜もあげるよ~と言ってます)
農家さんのは道の駅で売っていて買っていました。しかし近所ということで
家に届けにきてくれるようになりました。代金は受け取ってくれません。
お礼を差し出してもお茶しか飲んでくれません。
どうやって食べたらいいの?子供は小学生二人、ゴーヤが苦手でも少しずつ食べてくれています。
どうやって食べていったらいいの?
ゴーヤはここひと月毎日3本くらい食べています。ビタミンC効果でしょうか?顔からシミが消えました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 借り物競争
    • 16/09/12 20:33:24

    >>45
    3分間でできるのでは?ってほど簡単で美味しそうです。
    調味料が少ないというのも有難い!
    明日作ります。

    • 0
    • 45
    • リレーの選手
    • 16/09/12 14:01:59

    ゴーヤを薄く切って湯通しして、シーチキン人参もやしを入れて酢と砂糖と醤油の酢漬けみたいにしてる。美味しい。あー食べたくなった!

    • 0
    • 44
    • 借り物競争
    • 16/09/12 13:51:43

    みなさんレスありがとう御座いました。
    冷凍に出来ることは知りませんでしたので、6本分を千切りと塩揉みにしました。早速冷凍保存します。
    今夜は天ぷらにします。

    • 0
    • 43
    • 借り物競争
    • 16/09/12 13:11:23

    >>41
    案を載せてくれるので助かります。
    ボロネーゼとラタトゥイユ作ります。ゴーヤとナスも入れてみます。
    ゴーヤもなすも油と相性がいいですよね?良く炒めてつくると美味しくなりそう。

    • 0
    • 42
    • 借り物競争
    • 16/09/12 13:08:55

    >>39
    佃煮も作ります。どんどんいただけるので、保存しようという案が浮かびませんでした。
    もともと作ってこなかったのもあり、今回レパートリーが増えそうで家族も喜ぶと思います。
    平日は夫の弁当を作るので、ちょい乗せゴーヤを続けようと思います。

    • 0
    • 41
    • ばぶちゃん
    • 16/09/12 13:08:13

    >>13一緒だうちは親が作ってるから大量にくれるんだけど、味噌汁、カレー、なすの煮浸し、漬物、野菜炒め、なす焼き、ボロネーゼ、ラタトゥイユ、とかあらゆる事をやりましたよ

    • 0
    • 40
    • 借り物競争
    • 16/09/12 13:06:12

    >>37
    冷凍はいいですね。先のレスにもあったんですが
    冷凍するのは目から鱗です。早速とりかかろうと思います。
    出し醤油もいいですね。いろいろチャレンジしてみます。

    • 0
    • 39
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 13:04:59

    うちも一昨年そんな状態で食べきれないゴーヤは佃煮にしてお弁当に入れたりうどんや素麺の薬味に使ったり、那須は素揚げした物を冷凍して味噌汁に使ったりおやきを作ったりしてしたよ。

    • 0
    • 38
    • 借り物競争
    • 16/09/12 13:04:08

    >>35
    朝採りなのでとっても新鮮です。
    ゴーヤのとがったところも硬く艶があるほどです。
    飽きてきたと思ってもまたゴーヤが食べたくなりました。不思議です。

    • 0
    • 37
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/12 13:04:06

    火を通して出汁醤油に漬けて冷凍しといたら色々と使えそうだけどね。

    • 0
    • 36
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:59:59

    >>32
    今日はゴーヤ15個とナス6本いただきました。
    たしか金曜日にゴーヤを7本とナス5本いただいてます強制的に食生活を変えているので
    ちょっと辛くなってきました。知り合いに少しおすそ分けしていたんですが
    もういいよと言われるようになりましたね。やはりたまに食べたい野菜なんでしょうね。

    • 0
    • 16/09/12 12:59:33

    いいなぁ、うらやましい
    新鮮な野菜、おいしそう

    • 0
    • 34
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:56:59

    >>26
    ナスのケチャップの作ります。チーズでやると想像しただけで美味しそうです。
    数少ないレパートリーでしたが、ゴーヤとナスのおかげで増えてきました。
    ナスは味がたんぱくなので意外とどの味でもいけますよね。

    • 0
    • 33
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:51:06

    >>25
    レシピを調べてみます。
    旬なものは保存食にしておくといいですよね。その案とついでにゴーヤ味噌もやろうかな?
    味噌ときいて頭に浮かびました。

    • 0
    • 32
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 12:49:31

    >>28お肌の調子が良いのはうらやましいけど、写メ見るとかなりの量ですね!( ;´・ω・`)

    料理が下手だからアドバイスできないけど、消費するの大変そう(´д`ι)近くなら違う野菜と取りかえっこしたい

    • 0
    • 31
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:48:58

    >>23
    ゴーヤ茶いただき!ゴーヤは好きだから旬なうちに保存はしておきたいと思ってました。
    今更ですが画像がでました。

    • 0
    • 30
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:47:40

    >>20
    油を使うと苦味消えますよね。ナスもあるし今夜は天ぷらに決めました。
    今夜は白いご飯は減らして沢山食べるつもりです。

    • 0
    • 29
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:44:56

    >>18
    ナスの味噌汁は二日に一回出してます。
    ナスの味噌汁は好きだったんですけどね、もういいんじゃない?と子供に言われても
    5,6回は出し続けています。漬物いいですね。そういえば糠漬けにもよさそう?
    即席で出来る調味済みのを買ってもいいですね。

    • 0
    • 28
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:41:16

    >>17
    あぁ・・・ほんとツルツルになりましたし、シミが目立たなくなりましたよ。
    年齢を考えたら2,3歳は若返ったかな?と思いますが、
    シミには効きますけど、ハリや法令線にはきかないですね~

    • 0
    • 27
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:39:04

    >>14
    あるもので、玉ねぎ加えてかき揚げにしようかな?玉ねぎは甘くなるので
    苦味と中和してよさそうです。
    子供は見た目のイボいぼが苦手みたいで、存在隠しにしても天ぷらはいいですよね。

    • 0
    • 26
    • 美脚レース
    • 16/09/12 12:38:12

    ゴーヤは薄めに切って佃煮にするのが好き。ナスは煮びたしとか、輪切りにして焼いて上からケチャップで作ったソースとチーズとパセリ散らして食べるのが好き

    • 0
    • 16/09/12 12:36:35

    ゴーヤの味噌漬けは?
    数ヶ月かかるけど酒のつまみに良いよ。

    • 0
    • 24
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:36:13

    >>12
    なんでだろう?今まで炒めて食べることしか考えていなかったです。。
    和え物はいいですね。しんなりとした触感も恋しいので・・・
    今夜はあたらなメニューでゴーヤを出せます。

    • 0
    • 23
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/12 12:35:49

    >>11
    冷凍できるよ
    保存は1ヶ月
    食感は落ちるけど炒め物にすれば問題ないしね
    あとは乾燥させてゴーヤ茶にするとか

    私の大好きな野菜ばかりだから主さんが羨ましい

    • 0
    • 16/09/12 12:35:13

    ナスはズッキーニとかしめじとかトマトとかベーコンとか鶏肉とか適当にあるやつで、オリーブオイルと塩コショウて炒めて、チーズ乗っけてトースター。
    チーズ大好きだからチーズたっぷり。
    味に飽きたらケチャップで食べる。

    • 0
    • 21
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:34:23

    >>11
    野菜室が入りきらないので困っていました。
    今日は割と涼しいのでキッチンに置いているだけです。
    早速塩もみして冷凍します。この案は助かります。

    • 0
    • 16/09/12 12:33:59

    >>10
    うちは旦那はゴーヤ嫌いで私が大好きなんだけど、天ぷらにすると旦那も食べるから苦みは減るんだと思うよ
    ゴーヤとナスと炒めても美味しいよね

    • 0
    • 19
    • リレーの選手
    • 16/09/12 12:33:08

    茄子は天ぷらか、揚げ茄子、揚げたのをめんつゆ、ごま油のツケジルに浸けて1日冷蔵庫でも美味しいよ。
    余ったらうどんの浸け汁

    • 0
    • 16/09/12 12:33:03

    ゴーヤは小さく切ってカレーの具材に入れるといいとか(o´∀`o)ゴーヤカレー!そしてナスはお味噌に入れたりあゆは親がナスを醤油で揉んだのが好きだったからご飯のお供にと漬物代わりに出してたょ

    • 0
    • 17
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 12:32:40

    もらった野菜達より、主さんのお肌の写メが見たい(笑)

    COOKPAD先生は?もうとっくにやってるか( ;´・ω・`)

    • 0
    • 16/09/12 12:31:08

    ゴーヤは冷凍保存できるよ。

    • 0
    • 15
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:30:54

    >>8
    無理して消費している感じも申し訳ないですが、私もストレスに感じてきて・・・
    道の駅でゴーヤ5.6本で150円で売っているのを定期的に買ったほうがいいですね。

    • 0
    • 16/09/12 12:30:13

    >>10まずはかき揚げにしたら?

    • 0
    • 13
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:29:35

    >>5
    ナスは触感が決まってしまうけど、ゴーヤは味が決まってしまう?
    煮物や焼きなす、漬物にしてどんどん食べているんですが
    あと数本のところでまたいただくので減りません。

    • 0
    • 12
    • リレーの選手
    • 16/09/12 12:29:29

    ゴーヤは、さっと湯がいて、水気を切りツナ缶、白ゴママヨネーズと和えると凄い美味しいよ!

    • 0
    • 11
    • ソーラン節
    • 16/09/12 12:29:26

    ゴーヤって種取って塩もみしたあと冷凍出来ない?

    • 0
    • 10
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:28:10

    >>4
    これ早速いただき!今夜は天ぷらにします。
    甘くなりそう?ピーマンの天ぷらは子供も食べてくれるので、ゴーヤでチャレンジします。

    • 0
    • 9
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:26:49

    >>2
    色があれですが、ゴーヤとはちみつやリンゴを入れると美味しそうですね。
    ほぼ一人で消費しているので、一日3本は食べるノルマ?みないになってます。

    • 0
    • 16/09/12 12:24:14

    ありがたいだろうけど、買った方が気楽だな。

    • 0
    • 7
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:24:09

    >>1
    自分でも驚いてます。
    濃いシミは薄くなり、小さなシミは消えてしまったー・・ゴーヤはすごいですよ。

    • 0
    • 6
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:22:03

    >>3
    あれ?画像貼って送信したら「現在、この機能はご利用いただけません。」になってしまいました。

    • 0
    • 5
    • ばぶちゃん
    • 16/09/12 12:21:22

    うちもなす大量にあるからどんどん漬物にして率先的食べてるよ

    • 0
    • 16/09/12 12:20:33

    ゴーヤ天ぷらが私はすきよ

    • 0
    • 3
    • 借り物競争
    • 16/09/12 12:19:45

    画像を貼っていませんでした。

    • 0
    • 2
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/12 12:19:23

    ナスはおつまみにしてゴーヤはジュースにする

    • 0
    • 1
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 12:17:41

    シミが消えたの?うらやましい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ