蛯原英里 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/29 08:41:05

    >>60931
    えびちゃんの息子ホッソリしたね。

    • 19
    • 19/09/29 09:37:11

    >>60915
    背景の本棚ねー
    とっ散らかってるのが子供らしさと考えているのかな?
    でも写真を撮る時ぐらいは綺麗に片付けるか、オシャレに見えるように整頓するよ。
    そこがお姉さんとの違いかな。
    偉そうに通販サイトのCEOだのチャイルド何チャラだのと装っても、根本的に田舎者でセンスゼロだからすぐにボロが出るんだね。

    • 24
    • 19/09/29 10:41:11

    出来ることならエビちゃんと入れ替わって、海外で撮影したりILMARIとイチャイチャしたりしたいんだろうな。笑
    えびちゃんはスイートマミーや、紐旦那とイチャイチャは無理だろうけど。

    • 26
    • 19/09/29 12:42:21

    この方ガサツだからね。アンチになる前からずっとガサツだなと思ってた。
    別に他人だからどうでもいいんだけど、そんなんなのに、何事にも手をかけてる風を装うからイライラするんだよね。

    • 31
    • 19/09/29 13:09:04

    運動会

    2019-09-29 12:10:45
    テーマ:ブログ
    蛯原英里のプロフィール
    蛯原英里ブログ
    Powered by Ameba


    昨日は、娘の園の運動会でした晴れ

    去年は、かむちゃん出産の為入院中でしたが

    今年は応援できました~爆笑

    お弁当は、娘のリクエストに答えて

    お花のおにぎりと手羽先

    ハンバーグとポテトと大好きなミニトマトラブラブ

    大人は、煮込みハンバーグにして

    野菜のマリネをいれようとしていたのに…

    忘れてしまった~🤣

    ポテトはお弁当を開けた時、喜んでほしくて

    ♡にしちゃいましたラブラブ

    娘も朝からちょっとだけ

    手伝ってくれました爆笑

    そして、何より嬉しかったのが

    お弁当を完食してくれた事

    母としては、とても嬉しいです笑い泣き



    運動会もかけっこ、綱引き、大玉転がしなど

    頑張ってたね~アップ

    お疲れさまでしたラブ



    Eri

    • 2
    • 19/09/29 13:11:00


    相変わらずのワンパターン
    ハンバーグ以外は、仕切りも無くごちゃごちゃ

    • 16
    • 19/09/29 13:11:41


    ナンジャコリャ

    • 26
    • 19/09/29 13:13:50


    まさか、あのお弁当の中にマリネを入れるつもりだったんだ…笑
    汁と油でおにぎりベトベトになるわ

    • 26
    • 19/09/29 13:17:14

    >>60943
    いろは、この量では絶対足らないだろ…笑
    だから完食できたんだよ。
    それにしてもこの花のおにぎり、食べづらそう。

    • 31
    • 19/09/29 13:53:00

    >>60931
    部屋もエビちゃんも綺麗にしてて偉いなと思うけど、趣味でいうとよく分からない。キャミソールは、なにか妹さんのセンスと通じるものがないか?
    でもオフィシャルで公開するってこういうことだなと思った。ぐちゃぐちゃなところや着崩したり食べ散らかしたりする姿など、なんでも公開すりゃあいいってものではない。お姉さんは良い見本を見せてくれた。

    • 26
    • 19/09/29 13:54:12

    盛り付けのセンスが無さすぎる。
    何年もブログしてるのに料理載せないから、全く成長もないんだね。
    運動会の特別感がなく、夕飯の残り物詰めた感じだよ。

    • 49
    • 19/09/29 14:03:01

    >>60944
    なかなか美味しそうよ。えりさん、頑張ったね!

    • 8
    • 19/09/29 14:12:34

    あれれ?
    前にアップしたお弁当の内容と
    代わり映えしないね笑笑

    冷凍エビフライだったのが
    前日の残り物の手羽先に
    変わっただけかなー?

    面白いー!えりさんって
    同じものしか作れないのね!

    そして、運動会のお弁当なのに
    お重に入れないパターンも
    ありなのね?

    すべてが面白ーい!

    • 44
    • 19/09/29 14:18:31

    カムはいったい何を食べたんだろう。
    いろはは、完全給食の幼稚園なんだっけ?
    これは運動会と言うより、普段のお弁当だな。
    運動会はエビフライとか唐揚げとか肉巻きとかで、ご馳走っぽくするよね。
    お弁当箱を開けたときに「うわ~美味しそう」ってテンション上がるお弁当ではない。
    普段作らなかったら、特別に感じるものなのかな?
    これでも食育語っちゃうから、流石だね。

    • 46
    • 19/09/29 14:43:39

    節約でもしてるの?って感じの運動会弁当だね。
    果物がやたら多い。お腹が満たされれば良いみたいに見える。
    ブログ見ていても芋子の好きな食べ物が全然伝わらないと思っていたけど、プチトマトが大好きなんだね(笑)
    この人本当に3食作ってるのかな。

    • 40
    • 19/09/29 15:09:53

    運動会なのにお重に入れないで、1人ひとつのお弁当を食べてる家族って不思議なんだけど。
    親子遠足なら分かるんだけどね。
    幼稚園のママ友とかと、お弁当の話したりしないのかな?
    きっとみんなもっと頑張ってるよね。

    • 43
    • 19/09/29 15:35:15

    前も作り置きおかずをタッパーに入れたみたいなお弁当だったよね。
    煮込みハンバーグあったような。笑
    このお弁当を真似しようって人は中々いないだろうな。
    食材少ないし、彩りもいまいちだよね。
    女の子なら尚更可愛いお弁当だと嬉しいと思うけど、歪なポテトで随分得意気だね。

    • 37
    • 19/09/29 16:02:15

    大食い芋子は何でもガツガツ完食するんじゃないの?
    残したことなんてないでしょw

    • 33
    • 19/09/29 16:38:34

    お昼、親子別々で食べる幼稚園なの?そんなわけないよね?
    メニューこのままでいいから、重箱に100均の紙カップとか使って分けて詰めるだけでも、随分様になると思うんだけどな。
    確かバディの運動会も、種類バラバラの容器に入れてたよね。弟の時も必要だし、重箱買った方がいいよ?

    • 35
    • 19/09/29 17:41:04

    >>60944
    この人、揚げ物まったくしないのかな?
    片付けるのも面倒だし、カロリーを気にして?
    前は作ってた、卵焼きすら作ってない。
    前日におべんとうのおかずつくってたような中身だね。
    アスパラベーコンくらいだったら、旦那さんも焼けそうだね。
    たぶんお重はこの先も買わないよ。小さいお弁当箱につめるほうが簡単だからね。

    芋子がこれで足りるはずない。お弁当も間食せず、持っていったお菓子をぼりぼり食べたんじゃない?

    • 37
    • 19/09/29 17:48:06

    去年は宮崎から親が来てたから一緒に料理して、ほとんどつくってもらったから、たくさんあっただけ。
    お弁当とサンドイッチか何か買って行ってそう。

    • 34
    • 19/09/29 18:39:42

    >>60956

    美味しくないから普段は完食できないのかもね。運動会ではオヤツでお腹いっぱいにできないから、完食せざるを得なかったとか。

    • 34
    • 19/09/29 19:16:45

    作ったものは、アスパラベーコンと
    おにぎりくらい?後は冷凍食品に見えるかな。

    • 35
    • 19/09/29 19:50:17

    あのおにぎりってどこかのパクリなの?
    食べてる時ポロポロ落ちて食べにくそう

    • 41
    • 19/09/29 20:38:46

    >>60961
    あと、いびつなハートのポテト…笑

    • 37
    • 19/09/29 21:18:21

    こんな弁当なら、わざわざブログに載せるなや。まいどまいど変なおにぎり!そしてプチトマトびしょびしょ笑!

    • 40
    • 19/09/29 21:20:07

    わざわざ、大好きなプチトマトとか言ってるのが怪しい。大好きなのは、米と味の濃いレトルトおかずに決まってる。

    • 39
    • 19/09/29 21:21:25

    英里さんと同年代の人のインスタだと、小畑由香里さんのをよく見るけど、運動会のお弁当が英里さんと同じく一人ひとりのお弁当なんだけど、物凄く差を感じる。ぶどうの入れ方とかも。

    • 30
    • 19/09/29 21:34:28

    このお弁当には、むしろマリネは入れなくて正解では?てか、本当にこの時マリネ作ったの?…と疑ってしまう。ごめん、えりさん。でもわざわざ忘れたとか言わなくても、一品増えたくらいで評価は変わらないよ~。
    食育語ったり、素敵ママアピールしたりしなければ、それほど叩かれるお弁当とは思わないよ。でも卵焼きは作って欲しかったかな~。

    • 42
    • 19/09/29 21:55:56

    煮込みハンバーグ、何と一緒に煮込んだの?
    煮込みなら、しめじや人参くらい入れないか?
    手羽先も大根や卵と煮た方が美味しいと思うけど、手羽先だけならゴマまぶすとか、一工夫でもっと美味しそうに見えるよ。
    普段料理しない人が頑張って作ったとしか思えない弁当だね。

    • 37
    • 19/09/29 22:00:03

    普通、作ったもの入れ忘れるか??
    嘘臭いな~ 笑

    • 42
    • 19/09/29 22:11:25

    本当にマリネを作ったのに入れ忘れたのなら、やっぱり大人の…かな。
    おにぎりが凄くべちゃべちゃに見える。米炊く時の水の分量合ってるのかな?
    アスパラベーコンもペロンてなってるしハンバーグが肉団子に見えるし、失敗作ばかりのような。

    • 37
    • 19/09/29 22:49:37

    >>60946
    もしかして、このマリネをあのお弁当の中に個々にいれるつもりだったんだ。
    別容器に入れていくならいいけど、恐ろしい発想ですね。

    • 35
    • 19/09/29 23:42:17

    あのお弁当はないよね
    センスなしw

    そう思ってきてみたら、みなさんそう思ってたみたいで笑う

    • 45
    • 19/09/29 23:50:34

    アスパラベーコン、手羽先、ハンバーグ、そしておにぎりにもソーセージ?肉に頼りすぎだろ!芋子は、魚って食べたことなさそう…。
    ついでに、お出汁の味や、煮物炒め物、海藻類、トマト以外の緑黄色野菜知らなさそうだね。

    • 35
    • 19/09/30 07:03:32

    不味そうなお弁当!
    でも、エリさん、お料理下手なのに頑張ったんだよね、ゴメンゴメン。
    偉そうに食育を語ったりせずに、「料理下手だけど頑張りましたー!」みたいな謙虚な姿勢なら応援するのになぁ。
    気持ち悪いマリネとか怪しいデコレーションおにぎりとか要らないから、卵焼き、唐揚げ、ウィンナーみたいなシンプルなものを普通に詰めればいいのにね。

    • 39
    • 19/09/30 07:05:08

    あれ、煮込みハンバーグじゃなくて、
    焼いたハンバーグを大人の分だけ、ケチャップとかソースをからめただけじゃない?
    煮込み の意味わかってるのかな?

    • 33
    • 19/09/30 08:01:48

    毎度思うけど、あのエリ渾身のお花のおにぎりって、どうやって食べるの?
    ラップ開け口は裏側でしょ?
    ラップ取って持ったら、コーンがボロボロ落ちるよね?

    • 34
    • 19/09/30 08:35:18

    襟はともかく、旦那はこんな量で足りるの?
    マリネもズッキーニとパプリカを入れればオシャレとでも思っているのか?
    ハンバーグだって冷凍のケチャップ和えでしょ
    煮込みハンバーグって食べたことないのか?
    なによりもトマト、水滴ついてて衛生的にムリなんですけど…

    • 36
    • 19/09/30 08:48:17

    お弁当って、定番メニューでも一つ一つのクオリティーが高いと本当に美味しそうに見えるんだよね。
    エリさんはメニューに拘るより、美味しい唐揚げと卵焼き作りから始めたらどうかな。
    味が良いと見た目も美味しそうに見えるんだよ。
    食育語っていた時は和食中心て言ってたのに、弁当に煮込みハンバーグとマリネって矛盾してるね。

    • 38
    • 19/09/30 10:14:32

    >>60944
    煮込みハンバーグ?いろはと変える意味あるのかな?
    ほぼ冷凍食品、手作りは作る過程を見せているマッシュポテトと英里風マリネだけだな…笑
    でも冷凍食品でもいいから、100均雑貨を使って並べたら彩りあって美味しそうに見えるのに、ハートのマッシュポテトを全面アピールするところが小学生レベルだね。
    茶系が多いのに、卵焼きかゆで卵がないのが不思議。
    まあ、服のセンスも料理のセンスもないのはわかっているけど毎回笑える。

    • 40
    • 19/09/30 10:44:20

    これ、野菜摂ってますアピール…笑笑
    マリネって素材に味を付けたり柔らかくするためにする料理だよね、日本でいう南蛮漬け。
    カボチャは焼いたら柔らかくなるしのに、漬け汁に浸したらフニャフニャでしょ。
    マリネにする食材間違えていない?
    そしてパプリカもやいていないならそのままはありだけど、焼いたら表面の皮剥かないの?
    なんかこんな焦げたマリネ食べたくないわ。

    • 33
    • 19/09/30 11:01:13

    >>60944
    細かい事を言ったら、シャインマスカット。
    シャインマスカットに限らずだけど、枝を少し残して切った方が鮮度が保たれるのに…
    マスカット自体もしっかり洗ってるよね。
    撮影用なら鮮度アピールで水滴もありだけど、お弁当に持っていくなら水滴は切らないとね。
    せっかくの高級なシャインマスカットがもったいない。

    • 32
    • 19/09/30 12:29:28

    >>60943
    手羽先リクエストってすごくない?
    子どもが食べるお弁当だと、食べにくいし骨も出るから、どうしてもと言うなら、鶏もも肉に変えて同じ味付けにしたりするかなぁ~。それか、手羽元の方がまだ食べやすくない??
    なんか…料理してますアピールなのかな?

    • 37
    • 19/09/30 13:30:14

    >>60973
    前にまぁちゃんが運動会あたりにぶりの照り焼きか何かをお弁当に作っていた気がするよ。エリさんが魚料理作っているイメージ無いし和食作るの苦手そうだよね。
    手羽先を幼児のお弁当に、、か。手がすごく汚れそうだし食べにくそう。

    • 42
    • 19/09/30 13:35:15

    食育のインタビューで、和食中心の食生活とか言ってたのに、ひじきの煮物とかほうれん草のごま和えとか、切り干し大根とか…お弁当に入れたことないよね。
    まぁ、和食中心が嘘ってのはみ~んな気付いてましたけどね~。

    • 46
    • 19/09/30 14:20:02

    蛯原英里の和食=油揚げの野菜(キャベツ)つめたもの。
    のイメージだな。それしか和食っぽいものが思い付かない。

    • 34
    • 19/09/30 17:35:51

    すごいボロクソ言われてる…せっかく手料理公開してくれたのに、ちょっと可哀想になってきた(笑)
    煮込み?ハンバーグは自分で作ったのだと思いたい。娘小さい頃、ハンバーグだけはよく作ってましたよね。焼く前の形成した生ハンバーグ、台所直置きで衝撃的だった記憶。

    • 35
    • 60987

    ぴよぴよ

    • 19/09/30 21:00:25

    みなさんの指摘が的確すぎて、笑えます!
    ヤフーニュースにも襟の弁当の記事出てて、私なら恥ずかしくて外歩けないわ…。
    世の中すてきなママさん方が、たくさん完璧なお弁当をブログに掲載してるって言うのにね。

    • 46
101件~150件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ