40歳前後の方 りぼん読んでた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/07 22:32:01

    なかよし派だけど、月の夜星の朝だけは単行本で読んでた。

    • 0
    • 16/07/07 22:28:04

    今グノシーで星の瞳のシルエット連載してるよ!たぶん最初から読めると思う

    • 0
    • 16/06/21 17:18:33

    ちびマリャコちゃをが好きだったなあ

    • 0
    • 16/06/21 17:13:01

    >>186
    182です。
    こどものときは全部持っていたのに、社会人になるとき処分してしまって…。
    お父さんは心配症とこいつら100%伝説を読破したらルナティックを手に入れてあーみんコンプリートします!

    • 0
    • 16/06/21 16:59:16

    >>182
    それとルナティック雑技団が揃えば、あーみん3部作制覇だよ!
    私も買おうかな^ ^

    • 0
    • 185
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/18 15:52:48

    >>181
    昔、銀曜日のおとぎばなし好きだった。萩岩さんは可愛い絵柄とちょっと不思議なストーリー描くのが得意な人だなぁ…って思ってた。

    • 0
    • 16/06/18 15:47:50

    りぼん買ってた。お父さんは心配症懐かしいー

    • 0
    • 16/06/18 15:46:42

    読んだ事ないわ

    • 0
    • 16/06/18 15:45:38

    こいつら100%伝説、文庫本サイズ全2巻のを買ってしまった!
    お父さんは心配症もお取り寄せ頼んでしまった!
    読むの楽しみ!

    • 0
    • 16/06/12 17:17:03

    萩岩睦美さん子ども向けの絵本出したよねー 少し前に本屋でみつけてなつかしくなった

    • 0
    • 16/06/12 17:12:32

    星の瞳のシルエット好きだったなぁ~。
    ハンサムな彼女ってりぼんだったっけな?

    • 0
    • 16/06/12 17:08:54

    岡田あーみん大好き!
    猫も大好きだから「ねこねこファンタジア」も大好きだった!

    • 0
    • 16/06/12 17:01:49

    ↓星の瞳じゃなくてときめきトゥナイトだった

    • 0
    • 16/06/12 16:58:30

    今年39になるけど読んでたよー。
    あーみんとか懐かしい。
    少女漫画なのに殴られてたり刺されて血が出たりしてたよね(笑)
    当時はあまり好きじゃなかったんだけど、今読んだら面白いんだろうな。
    私は吉住渉と小花美穂が好きだったなー。
    全プレもよく応募してて、未だに覚えてるのは星の瞳の赤いポーチよく使ってたから覚えてる。

    • 0
    • 16/06/12 16:47:41

    星の瞳のシルエットだっけ?あれは、りぼん?

    私がりぼんで、妹がなかよしで二人で交換して読んでたからごちゃ混ぜになってる。

    • 0
    • 16/06/12 16:39:07

    >>173えー!? 矢沢あい?

    • 0
    • 16/06/12 06:44:02

    私がなかよし派年子の妹がりぼん派だったから交換して読んでいたよ
    たまにネットカフェではりぼん関係の漫画を読んでいるかな?

    • 0
    • 173
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/12 03:08:19

    >>155
    とんでもケチャップはお便りのコーナーだよ~
    それをCD化したやつを買ってもらったのw
    でも内容の中にインドネシアのケチャも少しだけ入ってるからあながち間違ってないw

    みーやんとさくらももこと柊あおいと水沢めぐみと矢沢あいの声が聞けるよ
    結構貴重かも?w

    • 0
    • 16/06/11 22:12:18

    月の夜星の朝

    • 0
    • 16/06/11 22:07:52

    全員プレゼントの「星のかけら」を持ってた。当時はちびまる子ちゃんが一番好きだったけど、今でも繰り返し読むのは有閑倶楽部だなー。

    • 0
    • 16/06/11 21:49:15

    >>168思い出した!一条ゆかりの「ロマンチックください」だった!

    • 0
    • 16/06/11 21:46:19

    >>76ぴょんぴょんも読んでたよ~!ヘッドロココとかどろろんぱっとかゆう&ゆうとかおじゃまくらとか(-´∀`-)

    • 0
    • 16/06/11 21:40:10

    >>69じゃんけんぽん懐かしい!佐々木潤子の漫画大好きだった!マーガレットに行っちゃったのさみしかったなー。36歳です。
    楠圭も好きだった。桃太郎参るとか。
    一条ゆかりの双子の話のやつ…すずなとなずなって名前の双子の話もおもしろかったな。
    1番好きだったのは星の瞳のシルエット!

    • 0
    • 16/06/11 21:28:21

    36歳。

    読んでたよ。
    覚えてる!

    岡田あーみんは、5つ下の妹が好きだったよ。

    • 0
    • 16/06/11 21:27:55

    星の瞳のシルエットのレコード(古い…笑)買ったなぁ。

    でも、うちには、レコードプレーヤーなくて、従兄にカセットにダビングしてもらって、聞いてたなぁ…。

    • 0
    • 16/06/11 21:23:24

    >>41
    記憶違いかな。
    自分が持ってたから全プレと勘違いしてたかも!

    • 0
    • 16/06/11 21:01:50

    >>162 人魚だと萩岩睦美さんかな~?

    • 0
    • 163
    • ミネストローネ
    • 16/06/11 21:00:50

    >>162パールガーデン?

    • 0
    • 16/06/11 20:57:41

    読んでたなぁ。初めて抽選で当たったのが人魚の話のハンカチ。タイトル忘れちゃった(笑)
    懐かしいなぁ。
    有閑倶楽部、ちびまる子ちゃんとか好きだった。

    • 0
    • 16/06/11 20:54:09

    りぼん読んでました!34歳。
    岡田あーみん大好き。今でも時々思い出す~
    お父さんは~より、こいつら100%伝説の方が好きだった。
    あとは、天使なんかじゃない、ママレードボーイ、ちびまるこちゃん、姫ちゃんのリボン、へそで茶をわかす、こどめのおもちゃ…全部好きだったなぁ♡あの頃に戻りたいー

    • 0
    • 16/06/11 20:39:45

    40半ば
    読んでない
    なかよしと別マ

    • 0
    • 16/06/11 20:38:19

    >>158
    あったあった!私も好きだったー。

    「遊ぼ…」だったかな?タイトル曖昧だけど小学生の私には怖かった記憶がある。

    • 0
    • 16/06/11 20:28:59

    夏になるとある板東江利子のホラー漫画が好きだった

    • 0
    • 16/06/11 20:22:44

    >>73
    私も大地すきだったー
    男の子が産まれたら大地にしたかったー

    • 0
    • 16/06/11 20:22:07

    >>103
    内容覚えてないけどワンレンやソバージュのお姉さんが出てた記憶だわ

    • 0
    • 16/06/11 20:17:19

    >>137うっすら覚えてる。どこかの部族の歌だっけ?

    • 0
    • 16/06/11 20:13:35

    >>152 誰かと合わさってない?
    ほっこり系の漫画家だっけ?

    • 0
    • 16/06/11 20:10:30

    姉はなかよし派
    私はりぼん派だったからどっちも読めてた。

    なつかしいなぁ。

    • 0
    • 16/06/11 20:00:34

    陸奥A子が大好きだったな~!

    • 0
    • 16/06/11 19:57:56

    >>149
    そうだよ~。元々あーみんの担当だったんだよね、確か。しかも付き合ってた。
    で、とんケチャのイラストをさくらももこがやることになって仲良くなって、さくらが略奪したらしい。担当もやってたかな?

    もし間違ってる所があったらごめんね。
    さくらももことあーみんは合作したりしてたのにね。

    • 0
    • 16/06/11 19:24:24

    「ときめきトゥナイト」は、なるみ世代なんだけど蘭世派の人が多いよね。
    「星の瞳~」が大好きで娘の名前は、澄香にした!
    吉住渉先生のCD知ってる?「ハンサムな彼女」が大好きでCD買ったよ。吉住渉先生の歌が好きだったー。今でも歌える。
    ユーアーマイ ヒーロー。私だけのヒーロー♪

    • 0
    • 16/06/11 19:13:12

    >>137
    みーやんってさくらももこの元旦那じゃなかったっけ

    • 0
    • 16/06/11 19:12:08

    まゆみ!が今でも読みたい。超ハマってたなー。
    吉住渉のコミックスは全部買ってた。

    • 0
    • 16/06/11 19:09:18

    JALパックのCM見たら、ときめきトゥナイトを思い出したw

    江藤家の地下室は色んな扉があって羨ましい
    て言うか、家自体がお屋敷で子供の頃はそれも羨ましかったなぁ。大人になった今は掃除大変そうだからいいやw

    • 0
    • 16/06/11 03:38:31

    めっちゃカッコイイ

    • 0
    • 16/06/11 03:33:04

    週刊・月刊マーガレットからりぼんから何から買ってもらって読んでたけど、なにひとつ記憶にない(T_T)

    • 0
    • 16/06/11 03:24:28

    魚屋ジミー
    青馬サミー

    急に思い出した(笑)てか、わかる人いるかな?

    • 0
    • 16/06/10 19:31:02

    りぼん、ちゃお、なかよし全部買ってた

    今思うと、実家は裕福だったんだなと痛感する

    • 0
    • 16/06/10 19:30:05

    >>135
    ごめんよ漢字間違えてたね。
    今4巻読んでるけど、北野くんもだんだんおかしくなってるわ(笑)

    • 0
    • 16/06/10 19:28:23

    沢山レスついてて嬉しい!
    今はみんな大人になって、それぞれ色々あるだろうけど、小さい頃の共通の思い出話せるって何かいいね。
    あーみんとさくらももこのこと、調べてみよ。
    あとGB!私も読んでたよー懐かしい。
    本当色々懐かしすぎる!

    • 0
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ