2017年2月出産妊婦さん~(*^^*) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/20 13:55:59

    乳首マッサージ、上の子の時は切迫だったのもあり一度もやらずに出産でした。そのせいか乳首が硬く、直接母乳をあげた回数は数回でほとんど搾乳して哺乳瓶であげていました。今回は準備としてマッサージしたいなーと思っていますが、最近歩いたり立ってるとすぐお腹が張るのでまだできていません。直接母乳あげたいな。

    • 0
    • 16/12/20 12:21:39

    >>445
    中期で何回か出てて、しばらくは落ち着いてましたがこの間の健診で久々に出ました!
    その2,3日前のいい加減な食生活が影響したかな?と思ってしまいました…。でも後期は尿たんぱく出やすいみたいです!

    • 0
    • 16/12/20 11:31:26

    >>445
    +出たことないなぁ
    寝る前ちゃんと水分とれてます?

    • 0
    • 16/12/20 11:08:50

    >>439です。コメントしてくれた方ありがとうございます。マッサージすると早産になるなんて噂も聞いてたので心配で… 私も臨月になったらはじめたいと思います(^-^)

    • 0
    • 16/12/20 08:43:20

    尿蛋白が毎回+-なんですが
    みなさんどんな感じですか

    • 0
    • 16/12/20 08:15:28

    >>439
    刺激すると子宮が収縮してお腹が張るとかいうので臨月入ったら~って思ってました!かゆくて乳首つまむと透明の液みたいなのはでます^_^

    • 0
    • 16/12/20 00:01:19

    今日検診で10㎏増えてたー
    ついに体重のこと言われてしまった

    • 0
    • No.
    • 442
    • お茶(濃いめ)

    • 16/12/19 23:57:49

    >>439
    おっぱいマッサージしてないな~
    何気なく絞ってみたらちょっと出たんだけど

    • 0
    • No.
    • 441
    • ネギトロ巻

    • 16/12/19 23:23:29

    お腹がよくはる。また、子宮頸管短くなってたら、入院だ。娘が心配。

    • 0
    • No.
    • 440
    • あおさの味噌汁

    • 16/12/19 16:58:12

    皆さん支え帯ってしてますか?下からよいしょって持ち上げるタイプの腹帯。
    歩く時にお腹の重さを感じる様になりましたが、締め付けが怖くて未だにタンスに眠ってます

    • 0
    • No.
    • 439
    • まぐろ(大トロ)

    • 16/12/18 13:12:44

    みなさんはおっぱいマッサージしてますか?

    • 0
    • 16/12/17 19:11:23

    >>437
    ドーナツ座布団...買います!
    痔は今のうちに直しておかないとお産で悪化すると聞いたので怖いです(°_°)

    • 0
    • No.
    • 437
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/12/17 10:44:50

    >>436
    冷えは一番良くないみたいですよ><
    私の場合は毎日温かい湯船にゆっくり浸かるようにしていました。

    あと座りっぱなしとか同じ姿勢で長時間いることもあまり良くないみたいです。
    仕事上やむを得ない場合はドーナツ型の座布団をお尻に敷いて座ると少しはいいようなのでお試しあれ^^

    • 0
    • 16/12/16 21:13:32

    >>430
    426です。やはり下半身の冷えも良くないのですかね(/ _ ; )
    経理事務の仕事をしてるので日中は椅子に座ってばかりだし...それもよくないのかなぁ。
    妊娠生活ここからが正念場ですね。可愛い赤ちゃんに会うためと思って頑張らなきゃですね!

    • 0
    • 16/12/16 21:07:37

    >>431
    私も雪国(北海道)在住です。
    検診は、車で10分くらいですがいまのところ自分で運転して行ってます。検診が週一になるころには夫の休みと合わせて付き添ってもらう予定ですが、車の周りの除雪だけでもつらいですよね(;_;)

    • 0
    • 16/12/16 19:55:51

    もう3カ月くらい入院してる。年越しまでには退院できるかなと。早く帰りたい!

    • 0
    • 16/12/16 18:19:16

    >>431

    ゆきぐにきびしいですね。
    付き添ってもらえたら付き添ってもらいますね。
    大概は一人で行っていますが電車です。

    • 0
    • 16/12/16 18:17:31

    >>427

    私、2月1日予定日でずっと家にいる。来週出かける唯一の日が雨で今から心配しているけど、年内いっぱい仕事されるなんて頭が下がります。
    外出時、うちは駅まで徒歩10分くらいですが親戚みんなに歩くなタクシー呼べって言われるけど10分くらい大丈夫ですよね?>_<

    • 0
    • 16/12/16 16:03:40

    今までは近所の病院での健診だったけど、次回からは分娩施設のある総合病院での健診になります。来週予約したけど車で30分かかるし雪国なので不安だし股関節痛と腰痛で運転するのも大変。みなさんはご家族に付き添いしてもらってますか?

    • 0
    • 16/12/16 10:09:27

    >>426
    私も先週末から痔になりました。
    便秘ではないですがここ最近グッと寒くなったせいかなあ。
    とにかく下半身を温めて、お尻の穴を清潔に保ってたら少しは良くなってきましたが^^;
    あと約二ヶ月頑張って乗り切っていきましょう!

    • 0
    • 16/12/15 21:41:21

    >>427お疲れ様です。産休に入られれば少しはゆっくり過ごせますかね?
    なんだかんだであと少しのマタニティ生活ですね(^-^) 寒さも厳しくなってくるのでお身体大事にしてください。

    • 0
    • No.
    • 428
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/15 21:36:04

    まだ出てきちゃダメだけなんだけど、苦しくてたまらないから早く産みたいよー( ; ; )

    • 0
    • 16/12/15 21:30:39

    2月5日予定日です。
    年内いっぱいで産休に入りますが、週6勤務毎日残業続きで、今帰ってきました…
    通勤片道1時間、田舎なので、夜は動物がでます(*_*)
    旦那も激務で、早出、帰りは午前様です。ご飯出したり、朝ごはん作ったりお弁当詰めたり毎日しんどい(:3_ヽ)_
    たいしたもの食べてないけど、お腹の子供が順調なだけが救いです。
    後少し、みなさん頑張りましょうね(●´ω`●)

    • 0
    • 16/12/15 20:45:28

    8ヶ月半ば、とうとう痔になった。
    妊娠経過は良好でも便秘、肌荒れ、痔、足はつりやすいし股関節も痛い...マイナートラブルは絶えない。
    マタニティライフもあと少しー!穏やかに過ごしたいよ~~

    • 0
    • 16/12/15 18:26:05

    食後の口の中苦みっていうか、不快感は治まらないなぁ

    • 0
    • No.
    • 424
    • 炙りえんがわ

    • 16/12/15 15:12:37

    もう9ヶ月。
    赤ちゃん下がってるみたいで頸管も2センチぎりぎり、、。
    先生にあと3週間はお腹にいれといてーって言われたけど
    出産、入院準備、何もしてない(涙)
    通販で揃えるか臨月はいって行動するか悩むなー。

    • 0
    • 16/12/15 13:46:14

    2月7日に、帝王切開予定です。健診で子宮頸管が、短くなっとるそうで自宅安静になりました。あー。不安だ。

    • 0
    • 16/12/14 08:26:19

    体重+6くらいで、尿蛋白などもないのですが最近手のむくみと指のしびれがひどいです。
    みなさんもありますか?((,,´Θ`,,))
    特に寝起きなんてむくみがひどくて、手が握れません!食器洗った後の右手も痛くて手のマッサージしないと辛いです…

    • 0
    • 16/12/14 05:08:09

    覗いてはいたけど久々に書き。
    予定日2/6なのでニックネームニロにしてみました(*´꒳`*)

    あ、風呂でも良かったかな‥。

    こたつでウトウトしてたら
    夢で赤ちゃん抱いてて顔もハッキリみえて興奮して来ちゃいました。

    夢かーー。早く会いたくてたまらない。

    恥骨の痛みですが、7か月入る頃がピークに尾骶骨とお尻の骨?骨盤?が痛くて痛くて左右からお尻を挟むようにギューって抑えて貰ってないと耐えられない位で夜も眠れず。

    トコちゃんベルト購入したらすごく楽になったよ。坐骨神経痛、腰痛持ちで三人目、過去最高体重ですが今までで一番楽です♪

    あと、足もこむらかえりが酷くて11月半ばから毎晩叫びながら起きて夜中に熱いシャワーあてて、ってしてたんだけど12月からタイツ履いて靴下履いて寝るようにしてから一度もなってません。こむら返り辛い方是非お試しを~~

    • 0
    • 16/12/13 23:15:38

    便秘つらい

    • 0
    • 16/12/13 12:01:28

    >>414
    私もです。胃が圧迫されている感じが強くなってきてます。
    一度にたくさん食べられないし、食後は胸焼けのような気持ち悪さが...
    これからさらに急速にお腹が大きくなると思うとこわい

    • 0
    • 16/12/12 23:21:18

    >>417
    私も今ちょうどプラス10キロです( ;∀;)つわり軽くて、全く減らなかったから...ずっと体調良いのはいいことだけど普通の生活をしていると体重は増える一方。笑
    妊婦なりに歩いたり家事したりしてるつもりなのに...足りないんでしょうね。

    • 0
    • 16/12/12 22:52:42

    私は既にプラス11kgです。夜抜いたりしているのに何でこんなに増えるのだろう…
    後期に入ってから張りも増えてはち切れそうです。

    • 0
    • No.
    • 416
    • 海老アボカド

    • 16/12/12 22:03:26

    2月予定はあまりいないのかな?
    初期につわりで-5キロ、初検診がその時だったからそこからはかり始めて今や+8キロ…でも妊娠前からだと+3キロくらいだから大目に見てよ~と検診のたびに思う(笑)
    上の子達いるから公園や散歩にも行くし、旦那激務だから結構動いてるはずなんだけどなー。検診で注意されそう。

    • 0
    • 16/12/12 22:01:48

    29週すぎたくらいから無性に甘いものが食べたーーーい(>_<)!!

    • 0
    • No.
    • 414
    • 客(生もの苦手)

    • 16/12/09 14:21:46

    普通に食べてるのにすぐお腹苦しくなる。
    食後は動くの一苦労。まだまだお腹は大きくなるんだよね。

    • 0
    • 16/12/09 12:00:24

    6キロなんて素晴らしい&#10024;

    • 0
    • No.
    • 412
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/12/09 08:17:28

    毎日体重の変動がすごいです(´Д` )
    食べないわけにはいかないし…
    お散歩したり掃除に精を出すしかないですかね(´Д` )
    31wで約6キロ増加…臨月までいくら増えるんだろう…

    • 0
    • 16/12/09 02:09:34

    30w3dで9キロも太ってしまいました
    そんなに食べてないのに...
    運動しなくては

    • 0
    • No.
    • 410
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/08 18:58:29

    鼠径ヘルニアになったー(;ω;)

    • 0
    • 16/12/08 17:02:54

    >>408

    わかります!
    うぉ!とか出ちゃいますよね!

    • 0
    • 16/12/07 21:40:54

    あー胎動が痛いくらい強いよ。一人の時ならいいけど、外出先で、あうっとかおっとか言っちゃうから恥ずかしい。
    そろそろ入院準備と赤ちゃんの物色々揃えるかなー。

    • 0
    • No.
    • 407
    • 2月26日予定日

    • 16/12/07 21:31:11

    >>406
    体重気になるけど栄養も摂りたい~
    毎日毎日バランスのとれた食事作りって難しいですよね。。
    私は納豆ご飯だけで済ませる日もあれば一汁三菜きちんとメニューの日もある感じで、1週間単位で見たらお肉お魚・卵や大豆・緑黄色野菜などがバランスよく採れていたらいいかな~くらいに考えてます(>_<)

    • 0
    • 16/12/07 20:47:23

    食欲やばい。お腹すいたお腹空いた。。(;_;)

    今日は炊き込みご飯と肉野菜炒め多めを朝食べて昼は野菜入りラーメン。。赤ちゃんごめんなさい。みなさん栄養考えていますか?

    • 0
    • 405

    ぴよぴよ

    • No.
    • 404
    • カリフォルニア巻き

    • 16/12/07 20:33:24

    食欲がやばいー。クリスマスとお正月どうなってしまうの。

    • 0
    • 16/12/07 15:48:31

    後期に入ってから、お腹の張りも体重もドンッと増えました。これからクリスマスに正月に動かなきゃないし、体重も更に増えそう…

    • 0
    • 16/12/06 22:03:36

    >>401
    疲れでも出たりするんですね!
    今まで何も問題なくきたので、ちょっと気分落ちていましたが...
    気にしすぎないようにしますね!

    • 0
    • 16/12/06 20:05:33

    >>400
    私も毎回後期に入ると尿蛋白だけ±になったり+になったりします。
    疲れとか寝不足でも蛋白出たりするので、なかなか寝付けなかったり夜中ちょこちょこ目が覚める後期は仕方ないのかなーとも思ったり。
    健診の前日はなるべくゆっくり過ごしたり疲れを残さないように早く寝たりしてるんですけどね。

    • 0
    • 16/12/06 18:44:40

    今日の検診で初めて尿蛋白プラスが(°_°)
    次回まで様子見。塩分や糖分気を付けてたつもりなんだけどな~。
    運動不足かなぁ。寒くなってきて、外に出て歩く機会も減ったかもしれない。
    次回マイナスになるといいな。。。
    赤ちゃんの成長は順調で良かった(*^^*)

    • 0
101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ