男の子いるママ。いつか私達、姑になるんだよね?

  • なんでも
  • お浸し
  • 16/05/06 15:47:44

私も息子います。まだ小さいから想像できないけど。いつか息子が結婚したら、私達って姑になるんだよね?
私は自分の姑が酷い人で関係悪いから、自分が姑になる事を考えると複雑な気持ちになる。。。
でも自分の姑を反面教師に、嫌な姑には絶対ならない様に努力しようと思う。
男の子いるママ、こーゆう事考えない?息子が将来嫁連れてきたら、どんな感情なるんだろ?

ここで男の子の母親かわいそうとか、そういう論争はなしで。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/06 17:56:59

    >>137
    うちその逆。
    気に入らないパートオバサンに○ね○ね言ってからかってる20~30代の男性陣見ると育ちが知れて、こういう男の家庭にだけは嫁がせたくないと思ってしまう。

    • 0
    • 16/05/06 17:56:53

    孫が見れないなんて考えてた事なかったなぁ…

    • 0
    • 16/05/06 17:56:50

    やばいのが1匹いるなw

    • 0
    • 147
    • マカロニグラタン
    • 16/05/06 17:56:35

    私は姑が好きだから姑みたいな義母に
    なりたい。

    昔、大姑が男しかできなかった姑に
    アンタは娘がいなくて不幸だね!と言ったらしいの。姑が私にその話をして、私にはこんなに優しい娘(私)ができて幸せだよ。と言ってくれた。

    もし息子の嫁と合わなかったら
    姑に相談して学ぼうと思う。

    • 0
    • 16/05/06 17:55:56

    >>143しーね

    • 0
    • 16/05/06 17:55:30

    >>139 強制してるするなするなバーか

    • 0
    • 16/05/06 17:55:15

    7ヶ月の長男がいます。
    嫁より初めて彼女が出来たら複雑な気持ちになりそう…。
    結婚したらもう嫁の物だと思って、出来るだけ干渉しないで孫が出来たら金は出すけど口は出さないばあちゃんになりたいな。
    んで身体が動くうちは老後資金貯めてホームに入る。絶対子供の世話にはなりたくない!

    • 0
    • 16/05/06 17:54:12

    >>139はーいキエロ

    • 0
    • 16/05/06 17:53:50

    私、鬼姑になりそうだわー

    自分グータラのくせに、息子にグータラの嫁が来たらすごくいや。あと浪費家。

    • 0
    • 16/05/06 17:53:05

    基本、ノータッチな姑になるつもり。

    • 0
    • 16/05/06 17:52:56

    うちは嫁いだ先が、旦那と姑そんなに仲良くなかったけどくそじじいが。、つまり義父ね、性格最悪。
    旦那も親しんでるから余計にもう早くしね。

    • 0
    • 16/05/06 17:51:13

    >>120
    私自身、子どもいなくてもいいか~と思ってたから敢えて作らないと言われてもわかるわかるってなる。
    もちろん産んで良かったよ。こんな幸せがあるなんて思いもしなかったから。でもそれを強制しない。
    無計画子沢山で子どもに不自由させるほうが嫌かな。
    不妊は一番辛いのは夫婦なので、親が口出す事じゃない。

    • 0
    • 16/05/06 17:51:11

    >>135
    え?

    • 0
    • 16/05/06 17:50:43

    私女の子ママだけど、もし自分に息子が居たら目線で女の子見るときあるよ?
    パート先の20代半ばの女の子なんて嫁に来られたくないぐらい自己中我が儘で平然と気に入らないパート仲間にシネって面と向かって言ってるの見ると怖くなる。
    仕事中も接客そっちのけでイラスト書いてるかお喋りに夢中だし。
    もう一人の子は30にもなって母親に毎日お弁当作ってもらってるのに、そのお弁当に文句ばかり言ってる。
    あんな子達を嫁に迎える男の子家庭は大変だろうなっていつも思うわ。

    • 0
    • 16/05/06 17:50:11

    うちの母は旦那の親は常識もないって嫌ってるよ。確かにあの義父母は誰が聞いてもあり得ないけど。
    しきたりとか、男親は特に大変だなーって思った。

    • 0
    • 16/05/06 17:50:07

    うち女の子。。お前みたいなやつ苦労させたげるよ。

    • 0
    • 16/05/06 17:49:55

    >>117んー。私はバツイチだけだったらいいけど、子持ちは遠慮してほしい。息子の子供が出来たら同じように可愛がれないような気がする

    • 0
    • 16/05/06 17:48:44

    正直自分はいい姑にはなれないと思う。正確良くないし。そもそもいい嫁ではないし。
    気に入らない嫁に優しくできる気がしない。息子にもいずれ嫌われそう。
    いやーなババァになってケチだけど口出す最悪なパターンになりそう。

    • 0
    • 16/05/06 17:48:00

    >>122
    あなたが息子さんをしっかり育てたからその様な良いお嫁さんが来たんでしょうね。

    私もあなたの様になれる様、まずは自分の息子をしっかり育てることを頑張らないと!

    • 0
    • 16/05/06 17:46:38

    うちは女の子いないから将来楽しみだなー!

    • 0
    • 16/05/06 17:45:15

    >>117
    うちはそれは無理だわ
    バツとかもOUTだし息子とスペックが違い過ぎる方もご遠慮して貰う。
    環境が違いすぎると上手くいかなくなるから絶対 似たような環境で育ったお嬢さん希望かな。
    娘もいるけど娘以下のスペックはちょっと認めない。
    バツなし 大卒は最低限の条件かな。

    • 0
    • 16/05/06 17:45:12

    >>128
    (笑)どうしてそんなに女の子ママVS男の子ママしたいんだろう。
    私みたいに両方いるママも沢山いるよ。その論争は別トピで。

    • 0
    • 16/05/06 17:42:30

    >>86
    女の子ママは一緒に出かけたい。
    男の子ママはそんなのお断り。
    このコメントひとつ見ても、姑根性丸出しなのは男の子ママだって歴然としてるね。
    何年も嫁姑問題が終わらないわけだね。

    • 0
    • 16/05/06 17:41:45

    >>124
    そうかー(笑)孫いなかったら嫁さんを孫の様に可愛がる!
    自分より20も若かったら、孫みたいなもんだよ(笑)

    • 0
    • 16/05/06 17:40:11

    うちの母、どんなに私が義母から酷い扱い受けてても、「一言言いたいのは山々だけど、言ってしまえばもっとあなたへの風当たりが強くなるから。どんなに辛くても言い返さず耐えなさい。愚痴ならいつでも聞くから。でもあなたに手を上げるようなことになったその時には、お母さん出て行って話すから」って。
    私も私の母みたいな姑になりたいっていつも思う。

    • 0
    • 125
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 17:38:51

    >>86やだ
    今でもママとも付き合いとか面倒臭いのに終わりのない仲良しごっこなんてごめんだ

    • 0
    • 16/05/06 17:37:30

    >>120 本音は孫の顔は見たい!!!
    …けど、出来ないなら仕方のないことだからね。つらいのは本人達だろうし。あえて作らないのは…正直、後悔しないのかな?とかおせっかい焼きたくなるけど、本人達が後悔しないのなら口出す問題じゃないのかな?

    帰省のときとか、食事のときには美味しいもの食べさせたいけど…孫いないなら、それ以外は息子夫婦に金かけないかも(笑)自分の趣味とか旅行に金かけそうだわ(笑)

    • 0
    • 16/05/06 17:36:12

    >>114
    やっぱ男の子ママって性格悪いのばっか。

    • 0
    • 16/05/06 17:29:35

    一足お先に姑になりました。
    まだどうなるのか先はわからないけど、最近の嫁さんはフレンドリーですよ。
    頼る所は頼ってくれるし、話もよくしてくれる。
    うちは同居はしませんが、近場に建てて住だしました。
    嫁も仕事をしてるから、私も孫の手伝いをしつつ家は頼まれたけど触りません。
    雨が降った時だけ洗濯物は困るだろうから手伝うけど、義母さん義母さんって呼ばれるのも嬉しく思います。
    嫁が明るい子で助かったから今の関係があるのかも。
    私には散々苛めに近い姑でしたが、自分が姑になって今は幸せです。
    まだ私も下の子供がいて学生なので母親もやり祖母に義母とやってますが、息子が立派になって嫁さんと孫と暮らしてるのは見てても幸せです。

    • 0
    • 16/05/06 17:29:17

    >>118 そうなの?私は姑好きだけどな。どの辺が嫌われ要素か教えて欲しい!そこは吸収しないでおく!

    • 0
    • 16/05/06 17:28:06

    孫の顔見たいってコメント多いけど、もし息子夫婦が子供作らないor出来なくても、全然OKだよね?
    孫見れたらもちろん嬉しいけど。孫居ないなら居ないで、その分のお金と愛情を夫婦にかけてあげたいなー。

    • 0
    • 119
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 17:25:41

    >>66ないないw
    義母は自己犠牲の塊で菩薩みたいな人だけどわたしは気が強い性悪よ!?
    どちらかといえば義母の母にあたる旦那のバーちゃんの方が似てるわw

    • 0
    • 16/05/06 17:24:41

    >>116
    こういう人は嫁が嫌がることわからなくて無意識に嫌われるらしい

    • 0
    • 16/05/06 17:24:30

    >>115
    どんなお嫁さんかによるよ。良い子なら、バツイチだろうが子持ちだろうが、受け入れるし可愛がりたい。その連れ子でも可愛がるよ。

    • 0
    • 16/05/06 17:22:13

    私的に姑当たりだから姑みたいになりたい。
    うち男兄弟だから今から金貯めてるよ(笑)良い姑になるにはまず金からだよね。
    お金は出すのに自分からは口挟まない。
    孫には惜しまず金使ってくれて、姑が働いてるうちはと月1ご飯連れてってくれる(主婦休業日だって)
    可愛い孫でも面倒見るのは半日でいい、良いとこどりだけしたいのよ!あんまりしょっちゅう来られたら疲れちゃうわ!てハッキリ言われて逆に気持ち良い。

    • 0
    • 16/05/06 17:21:39

    でもバツイチ子持ちが嫁にきたら?ってトピはそんな嫁イランってレスばかりだったよね

    • 0
    • 16/05/06 17:18:36

    >>86
    やだやだお断りw
    息子とでかけたほうがまし

    • 0
    • 16/05/06 17:16:29

    >>106
    その通りだね。そんな姑いたら最高。(笑)
    執着するのもダメだけど、ドライで冷たいのもダメだよね。とにかく孫にお金は出せる姑で居たいな。

    • 0
    • 16/05/06 17:16:14

    そうだよー、今の嫁はちょー気楽。
    姑努力ばかりでバカじゃねえの?嫁にも息子にも相手にされなくてしんでいきまーす(笑)楽しい

    • 0
    • 16/05/06 17:16:05

    >>86
    女の子ママは一緒にお出かけしたいってレスあるのに対して、男の子ママの反応ゼロって、すべてを物語ってるような笑

    • 0
    • 16/05/06 17:15:43

    うちの姑はあまり孫に関心のない人だったし、私にも何も言わなかったから、らくっちゃ楽だったけど少し寂しかったかな。
    息子家族が幸せに生活できて、孫の顔見せに帰ってきてくれたり行事ごと一緒にやらせてくれたりしたら嬉しいかなぁ。

    • 0
    • 16/05/06 17:15:35

    >>98
    相手次第…気が合うなら仲良くしたいな。

    • 1
    • 16/05/06 17:15:08

    姑にされた嫌な事はしないし、自分が嫁に出すのは金のみ、他は非常に距離を取るのが一番平和だと思ってるからそれでいくつもり。
    てかキツイ人生やっとこさ乗り越えて、年取ってからまだ嫁とバトルとか、どんだけ苦行が好きなの。
    最期はもう平和に死にたいわ~。

    • 0
    • 16/05/06 17:14:15

    >>59 うちの親は旦那親と年賀状すらやり取りしてないよ。もちろん、誰が亡くなろうがスルー。
    これだけ徹底してれば、逆に楽チンで羨ましい。

    • 0
    • 16/05/06 17:14:09

    きっと嫁の産む孫でも、すごくかわいいんだろうけど…。ちゃんと老後の趣味や一緒に出かけれる友達作って、旦那とも仲良くして、あんまり孫や息子夫婦に干渉し過ぎないようにしようと思ってる。うざがられない距離感で!ただ、孫のイベントやお祝い事には惜しみなくお金は出してあげたいと思ってる。

    • 0
    • 16/05/06 17:12:43

    職場のおばさん女の子ママで孫いるみたいで、いかに自分が孫の面倒みてるか自慢げで、旦那側の両親が何もしないって愚痴ばかり。こんな人、嫁(娘)も嫌だなぁ~って思っているんだろうな。って聞いてる。

    • 0
    • 16/05/06 17:09:17

    >>101
    私も芸能人とか見て、こんなお嫁さんきたらいいなぁとかいう姑目線はいってる時たまにある。(笑)スミレはいいねー。

    • 0
    • 16/05/06 17:08:26

    私も来なくていいや、面倒。
    娘じゃなくて良かった。
    娘だったらこんな実母嫌だもん。女の子は親に頼りたいよね、金銭的って意味じゃなくてさ。
    たまに帰って話し聞いてもらってご飯食べさせてもらって孫と遊ぶとこのーんびり見てたい。
    強がりじゃなくて、祖母、実母、自分のドライな関係考えるとほんと可哀想だし寂しくても変わらないから無理。

    • 0
    • 16/05/06 17:07:50

    自分が姑に酷い事された思いがあるから、その裏返しみたいな感じで、お嫁さんめちゃくちゃ可愛がりたい。(笑)
    普通の子なら、息子以上に可愛がる。
    自分が、姑にそうされなかったし、そうされたかったから。

    • 0
    • 16/05/06 17:07:49

    贅沢言えば土屋太鳳もしくはスミレさんみたいなお嫁さんだと嬉しいな。
    重盛さと美くらいのおバカさんも全然有り。
    加藤サリみたいなヤバいのとかたんぽぽ川村みたいな陰気なブスだときつい。

    • 0
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ