義母、母の日何もするなと

  • なんでも
  • わかめご飯
  • 16/04/28 15:32:29

結婚して3年目。
母の日には何かしらプレゼントを送っていたのですが、その度に何もしなくて良いからお金貯めなさいと言われてきました。
何もしないのは心苦しかったので小さなものとお菓子程度送ってましたが、今回も電話してる時に母の日
父の日何もしないで、ちゃんとお金貯めなさい、何もしないのよ?
と念押しされました。

私家族に負担をかけたくないからというのはわかりますが、何かやらなきゃみたいな気持ちになってしまいます。
けど、もうやらない方が良いと思いますか?
子供の誕生日クリスマス数万送ってくれたり食べ物送ってくれたりと気を使ってもらってるので、お返しもしたいのですが(><)

もし、何もしない場合は絵手紙や写真とかだけなら迷惑じゃないでしょうか?
離れて暮らしているので子供の顔もめったに見せることができません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ぶどうパン
    • 16/04/28 19:44:19

    私も初めの1年目送ったら主さんのように言われて、それでもと思って2年目もしたのですがまたまた言われたので、お言葉に甘えてその後ずっとしてません
    楽な反面これで本当にいいのかこの時期毎年悩みますよね

    • 0
    • 16/04/28 19:39:58

    うちも何もしなくていいって言われたから、一年間の子供の写真の中でいいのを何枚か選んでA4の写真用紙にまとめてレイアウトして送ってる。
    もう15年やってるから子供が増えてたり、成長を振り返って見られるのが嬉しいみたい。
    うちの分もプリントしとけば良かった(笑)

    • 0
    • 4
    • わかめご飯
    • 16/04/28 19:31:17

    >>2遅くなりました。
    宗教の事とかもあるんですね。初めて知りました。
    今度会う時に聞けたら聞いてみようかと思います。
    そうだったらありがた迷惑になってしまいますもんね。

    • 0
    • 3
    • わかめご飯
    • 16/04/28 16:05:32

    >>1写真屋さんではめったに取りませんが、日頃の写真を小さめのアルバムにして送っています。
    大きいのは飾るスペースがほぼ無いので、しまえるものにしました。
    今回も先に子供の誕生日祝でお祝い金いただいたので、誕生日した時の写真を送ろうかと思っています。

    • 0
    • 2
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/28 15:43:00

    宗教とかない?
    友達が母の日にあげたらもうやらないでねって言われて理由聞いたら宗教上そういうのはだめなのって言われたみたいだよ。

    • 0
    • 16/04/28 15:40:25

    手紙いいと思うよ!誕生日に、写真屋で写真撮ったりする?そういうのをその都度送ったりするといいんじゃないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ